• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

タイヤ注文しました!

タイヤ注文しました! 色々悩みましたがPOTENZA S001にしました。

いつ頃入るのかまだ分かりません。

今週の土曜日には慣らしが出来るかな?

久々のニュータイヤに気の早いmaturikaですww 


ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2010/05/10 23:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 8:10
ウエット&ドライと良さそうですね、パターンもローズノイズも少なさそうだし。

食い付きはど~かな。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:51
ちょっと硬めのようですが静寂性は良いみたいなので・・・

>食い付き
その辺はサーキット仕様じゃないのでほどほどあればOKです!
2010年5月11日 20:55
S001にしましたか♪
一般論の逆を行きたがるのが車好きの習性ですが(w)、長い目を見ればRE11よりも良い選択だと思いますよ~。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:58
そうなんです~
総合的に見てやはり私の乗り方ならS001かなぁ~と思いまして・・・

>逆を行きたがる
気分的には絶対RE11だったんですけどww
価格はRE11がちょっとだけ安いし、減りを気にするほど走らないのでその点も問題ないんですけど決め手は静寂性ですね(^_^;)

プロフィール

「@K..  奥様のテクニックがすごい!」
何シテル?   08/31 20:38
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation