• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月31日

今年最初の・・・

本日付で社員の方が1人辞めました。

去年は8人の方が辞めました。

年末に採用となった2人の内1人は昨年内に辞退され
未出勤でお会いすることなく・・・
もう1人の方は1月7日初出勤で翌8日には
「とても勤まりません」と言って辞めてしまったそうです。
(この方とも会わずに終わってしまいました)

面接の時にチラッと見かけて若くてイケメンそうだったので
新年会楽しみにしてたのにー(爆

2日出勤の方を入れると今年2人目ですが
何年も勤めた正社員となると今年最初の退職者です。

これから忙しくなるので派遣を頼むそうですが
去年派遣を頼んだ時、1日で来なくなる人続出で大変でした。

退職の原因は?…( ̄‥ ̄;)
忙しいのにお給料が安い!?という事らしいのですが
明細見せてもらったわけじゃないのではっきりとは分かりません。

残業が多いのは確かで、定時で帰る時あるの?と思うくらい普通にしてます。
でも、我が家の息子も3時間残業は当たり前!そして給料安い(^_^;)

パートと違い若い人なら将来が掛かってるし仕方ないのだろうが
次々と辞めて行くので寂しい限りです(-_-)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2008/01/31 21:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年1月31日 22:41
私がまだ大学生の頃は、就職活動の際には「一所懸命」と良く言われたんですけどね。

転職の経験は無いのですが、一つの所で生涯働き続けるには給与も継続要件となるでしょうが、やはり仕事に張り合いや生き甲斐が感じられる事が大事なのかな?と思っています。多少給与が希望に達しないラインでも、仕事が楽しければ継続出来ると思うんですけどね。

でも給与は多い方が当然良いですッ!転職を検討しようかなぁ・・・・・(笑)もう転職を考えられる年齢は超えていますので、今の所で頑張りますッ。

コメントへの返答
2008年2月1日 21:04
皆さん頑張ってはいるのですが報われていないのが原因でしょうか!?

女性は結婚や出産、子供の成長に合わせ転職を迫られる時期があるのですが
私も何度か転職してます。
子供が小さい時は勤務時間を長くしたくないので短時間パートを選び、大きくなると教育費が掛かるので給与優先で選択。
今は土日祭日の休み優先!!
その都度なんとか転職出来たので良かったです。

一家を支える男の人は転職となると
家族の一大事ですから簡単ではないと思います。

転職考えずに働けることはある意味幸せなのかも?、今の所で頑張って下さい!私も頑張りますッ。

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation