• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

。・°°・(>_<)・°°・。やりました!

金曜日にお休みをもらえました(*^-^*)v

どうしてこんなに休みをもらうのが大変かと言うと

高校を卒業してからこの道一筋10年の姐さんの許可なしには休めないからです(T-T)

姐さんは現場で続いているただ一人の女性正社員でした。
↑二年前に後輩が出来ました。

現在パートが4人居てメンバーは落ち着いていますがそれまでは大変だったようです((+_+))

姐さんは仕事が大好きです。残業も好きです。休日出勤も好きです。

姐さんの関心事は人をどう動かして納期までに仕事を完了させるかです。

今は忙しさの真っ只中、予定が狂うのが一番キライです(゜o゜)

課長より部長より工場長より、姐さんが怖い ε-(ーдー)

恐る恐る「忙しい時にすみませんm(_ _)m金曜日にお休みもらえますか?」

ヒビが入ってるのは姐さんもご存知です。

「金曜日ですか?」

少し間があって「木曜日に大体片付くから金曜なら大丈夫か」と独り言

姐さんと言っても、もちろん私よりずっと年下です。

生き残ったパート同士での呼び名です(^o^;。

仕事はきれいだし、速いし、頭の回転も速い。

現場管理を任されてるようなものなので大変だとは思うが
そんなにカリカリしないでーーっと切に願っております(^o^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/27 23:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

リンク。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年2月27日 23:56
三連休かな?
少しは体を休め治さないと。
パートって昔のイメージだと、あいてる時間に働く、用事があれば休める…そんな感じだったのに今の時代重要な戦力でしょう。
ちょいとの用事じゃ休みずらいでしょうね。
でも、今回は実際に痛いんだし休ませろ!
ですよね。
明日もほどほどにガンバレ~

コメントへの返答
2008年2月28日 23:38
はい!やっと三連休です!
最初の時よりヒビが大きくなってたりして?
パートは会社の都合の良いように使われてますね。
忙しいと残業とか休日出勤も頼まれますが暇だと人件費削減で休んで下さいって言われてしまうし・・・(^_^;

ほどほど、どころか出荷が間に合わなくて残業までしちゃいました(>_<)
2008年2月28日 0:07
うお~!
久しぶりに見たんですが、だ、大丈夫ですか?
みぞおちぶつけてヒビって・・・
しばらく息ができなかったんじゃあ?

姐さん、怖そうですね・・・
私なんて、病院に行ってお医者さんが女医さんだっただけで「なんか怖そう」と思ってしまいます。
女性恐怖症なんだろうか?笑

コメントへの返答
2008年2月28日 23:49
こんばんは!
ドジですよね(^o^;。
電話取るのに夢中で覚えてませんが
非常に痛かったです!

姐さんは仕事に完璧を求めるタイプなんで気持ちは分かります。
しかし、怖い・・・(+_+)

それはまた、女医さんて普通喜びませんか?
私の男性への偏見ですか?


プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation