• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

フォーミュラニッポン決勝

フォーミュラニッポン決勝 8時10分からフリー走行のスケジュールだが

早起きが苦手な私は雨も降っていることだし

いつもの8時半出発でσ(^◇^;)

ちょっと急いだので1時間ちょっとで着いた。
↑いつもは1時間30分が目安。
半分以上が高速なので楽です。

まだ小雨が降っていたのでカッパ着て観戦。

すぐに止んで蒸し暑いくらいでした。

グランドスタンドで観ていたがオーバルコースを歩いて

5コーナー席へ初めて行きました。

歩いて行くのが大変だけど写真を撮るには近いし

カーブで必ずスピード落とすので最高でした。

コース上を歩けると言うのも普段出来ないので嬉しい♪

フォトギャラリーその他に少し画像UPしました。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/05/25 22:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミツオカ バディ
パパンダさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

二の丑
chishiruさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 22:31
カッパの必要性を感じました。
降りが弱くても濡れると冷えます物!

写真良く撮れていますね、5コーナー席かぁ
あっちまで歩いたの??
歩くの嫌~い
コメントへの返答
2008年5月25日 22:38
カッパも丈の長いポンチョタイプが
良いかもです。
私は普通のカッパですが座ると前が開いて結局濡れます(T-T)

座って観ていたら眠くなってきて
プラプラ歩くことになりました(笑
面倒だけど写真はうまく撮れました!

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation