• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

あわや遭難!

あわや遭難! 昨日の夜、下の息子の友達の両親が

揃って訪ねて来ました。

用件はツアーで富士登山へ行ったのだが

帰宅予定の5日夜にも連絡がなく

6日も連絡を入れても返事が無く

一緒に行ってると思うのだが連絡が有ったか?と言う内容。

我が家の息子はプチヒッキーと言われる位インドア派なので

「一緒には行ってないと思うが連絡を入れてみます」と言ったが

息子の携帯もすぐに留守電になってしまい通じない(?_?)

緊急!要・電話連絡!とメールを送ったら今朝6時頃に電話が来た。

一緒に富士登山へ行っていたが帰宅予定は7日早朝5時頃で予定通り。

友達の連絡が間違っていたのか?両親の勘違いか?

捜索願いを出しそうな勢いの両親と行ってることすら知らない両親

思わず「どっちがいい?」と上の息子に聞いてしまった…( ̄‥ ̄;)

しかし、富士登山とは・・・

絶対行きそうに無い感じの息子の意外な一面を知りました(*^-^*)
ブログ一覧 | 日常の出来事 | 日記
Posted at 2008/08/07 23:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

東六甲展望台
TAKU1223さん

今年って台風来ました?
のうえさんさん

FIAT500eの車検入庫
SELFSERVICEさん

なぁ〜んだ!DEKIレースかよ〜? ...
S4アンクルさん

なんでこうなった?(スポークステッ ...
n山さん

この記事へのコメント

2008年8月8日 6:18
親としては下山予定が過ぎても連絡が無いと心配でしょうよね。
まぁ、勘違いで良かったですね。
一度は登ってみたかった富士山、今は体力ないからと言うか気力かな?
疲れるだろうなぁ(汗)
コメントへの返答
2008年8月9日 1:59
単独登山では無くツアーなのでまずはツアー会社から連絡がくるのでは?と妙に冷静な親です。
勘違いでほんと何よりでした。

1合目までガイドさんが一緒で5合目まではバス!そこから頂上までは自力で登るというツアーだったようです。
それでも疲れたようですが・・(^_^;)
2008年8月8日 23:21
大事なくて良かったです!
基本的にルートから外れなければ、周りにたくさんの登山者がいるし行方不明になることはないと思いますが・・・

しかし、タイムリーな話題ですね。
昨日、会社の若い衆が登りに行っているところです。
私も静岡県民なだけに一度は登っておかんとイカンやろっ!ってコトで、元気一杯の若かりし頃に登ったことがあります。
でも、疲労と寒さで死にそうでした・・・爆

>捜索願いを出しそうな勢いの両親と
過保護?か放任主義?か・・・難しいところですね・・・
コメントへの返答
2008年8月9日 2:37
ほんとに良かったです。
↑のコメントにも書きましたがまずツアーなので下山しなければガイドさんが気が付きます(^_^;)

これも↑に書きましたが自力で登るのは5合目からだそうで今どきはそうなんですか?登りたければ麓からでもOkなんですか?降りて来るのもしんどそうですね。私は遠慮しときます!

>放任主義?
いちいち細かいことは報告して来ないので「便りが無いのは元気な証拠」を信じていましたが友達のご両親には何と思われたか
σ(^◇^;)

プロフィール

「@K..  奥様のテクニックがすごい!」
何シテル?   08/31 20:38
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation