• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

戦艦大和を作る!

今までも大変でしたが (;'∀') 更に大変になる模様 (;^ω^) 反り具合が気に入り他の板もやってみました 合わない所をちょっと削って入った時はうれし~~い 😆 上と下に板を貼りました 間の所に良い塩梅に切った板を貼って行きます 言うのは簡単、やるのは大変そう~ 😅 全然関係無いけど ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 20:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月21日 イイね!

戦艦大和を作る 停滞気味!

滞っている私の戦艦大和 貼り終えた船首の部分より 船尾の方が曲がりがキツくどうしたものかと考えていたせいです お湯に入れてふやかし、手で曲げていては確実に折ってしまうであろう 🤔 取り敢えずやってみるか!と思いついたのが ふやかした板をこの状態で一晩置いてみました どうでしょうか? 微妙に曲 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 20:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月19日 イイね!

何でも乗せる!

戦艦大和は もうある物は何でも乗せる状態です 誰か欲しい人いないかなぁ~?と思う今日この頃です 😅
続きを読む
Posted at 2024/07/19 19:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月16日 イイね!

10本以上は貼ったけど!

戦艦大和ですが今日はやるぞ!と思っていたけど始まったのは結局夕方からで 削らないと入らない所が出て来たり クセを付けている時に折ってしまったり思うように進みません 😥 そして重しが足りなくて手当たり次第に物を乗せております 😁 明日は反対側です 🤔
続きを読む
Posted at 2024/07/16 20:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月15日 イイね!

今日も板を10枚!

本日も貼ったのは10枚の板だけ 10本ずつ入っているので このままでは終わらない 😅 明日から真面目にやろうと思う(思うだけ・・) 板を貼る時のコツが少しだけ掴めて来た 今まで板の角を削り過ぎてたみたいで 無理に貼ろうとすると板が跳ね上がる 😥 削るのを控えて根気よく曲げてから貼ると 釘を ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月14日 イイね!

板を10枚貼りました!

説明書には水で濡らすと書いてありますが面倒なのでお湯にぶち込んでますw しかも長時間つけっ放しです 昨日貼り付けて乾燥させた分です ちょっと進んだけどガタガタです (-_-;)もう気にせずに貼って行きパテ埋めとヤスリ掛けを頑張ります (;^ω^) 投げ出したいけどこの半端にした物をどうした ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 17:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月13日 イイね!

力技で行く事にしました!

戦艦大和の作業へ重しをして1晩を繰り返していたらいつ終わるか分かりません😓 少なくとも27号以降も板を貼る予定 得意のパッケージから出してしまいます 折れそうな部品は厚紙で挟んでから封筒へ 水で濡らして曲げクセを付け乾かしてから貼る!と説明書イヤ、そんな暇はありませんので貼ってしまいます ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 18:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月12日 イイね!

船体側面の板張り!

今日は雨でしたが接着剤が無いと進まないのでホームセンターへ買いに行きました 🚙 角を削って側面に板を貼ります 支えに丁度良い物を見つけました ルーターで削っているとアタッチメントが飛び出して来るので根元にテープを巻いてみた!取れなくなって使い易くなった (`・ω・´)b 速 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/12 21:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月09日 イイね!

今日も削りました!

工具入れを探したら1本だけ見つけた彫刻刀けど折れてた😓やはり昔ながらの木柄が丈夫ですね 何にでもmotokoと書いてしまうが(仮名)ですw 昨日の続き、カッターナイフで削りました 結局仕上げはルーター使いました 😅 平らなようでやっぱりヤスリ掛けは必要 艦首も仕上げました 本日は出 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 21:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味
2024年07月08日 イイね!

今日は削りの日!

昨日は組み立てが進んだ気がしますが 今日は削る部品が多くて進まず 😥 No.10本日最初から2本の板を削ります 45mm先だけ斜めに削る No.11 芯棒に通して行く No.12 全部通したら削る その前に芯棒が短くて穴が開いたので竹串切って埋めました、先日のお団子の串です😆 大体削 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/08 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦艦大和 | 趣味

プロフィール

「若気の至りとは言え命がけ・・ブルーシートは車の破損が酷すぎて見せられないのか?」
何シテル?   10/04 11:15
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation