• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

懐かしの車 スプリンター!!

懐かしの車 スプリンター!!
ただ今、絶賛終活中でバンバン断捨離してます!! あちこち引っ掻きまわしていたら 昔の写真が出て来ました😲 本日、還暦を迎えた私にもこんな時があったのね♡ 高校を卒業し初めて乗った車です。 親と一緒に中古車屋さんへ行き 赤い2ドアを選んだら、即効で却下され↑(多分当時のセリカだったと思う) ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 14:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年02月08日 イイね!

ベリーサ 残念だったアクセサリー!!

ベリーサの追加装備で記載漏れ フットランプこれも旦那さんの希望です あっちもこっちもイルミネーション! 光らせるのが好きです✨ さて、残念だったアクセサリーは コンソールパネル(ウッド調)です 前オーナーが センターサイドパネルと パワーウィンドウスイッチベゼルは ウッド調付けたのにコンソールパネ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 11:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年01月31日 イイね!

ベリーサの追加装備!!

ベリーサの追加装備!!
旦那さん、映り込んでるよ~ 私が何か撮ろうとすると 必ず寄って来て邪魔をする 又は遠くに入っている 本人は無意識 ( ̄_ ̄ i) 購入してからいじったのは 元々きれいな状態でしたがボディーに磨きをかけてコーティング ヘッドライトカバーは若干曇っていたので削ってから磨きをかけてピカピカに! リア ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 12:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年01月29日 イイね!

ベリーサの事!!

ベリーサの事!!
今頃ですがベリーサについて書いてみます! 初年度登録は平成24年1月/2012年 →モデルとしては22年だと思います グレード L ( C と L しかない ) 駆動方式 FF 4AT DBA-DC5W 1498㏄ 色 ラディアントエボニーマイカ 過給機なし → 考えて無かった� ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 18:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年01月13日 イイね!

ラップ塗装したい所!!

昨年やっと感染者数が落ち着いたと思ったら オミクロンが激増でまた逆戻りですね(-。-;) 今月はラップ塗装の打ち合わせに行こうと思っていたのに 天候も大荒れで行けません(T_T) 一応希望の個所を載せてみます! 1枚目 ドアミラー・ボンネットライン・フロントグリル 2枚目 ルーフ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 11:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年12月12日 イイね!

納車になったけど、ガリ傷!

納車日は二転三転して結局、最初の予定の 11月28に無事、納車となりました ♡ ♫ ♪ 29日には出掛ける予定があり早速ベリーサで ! miniみたいにスピードは出ないけど安心の走り スピアーノに乗り慣れてる私には十分です (^_^)v 何事も無くお泊りの宿の駐車場へ入ったら 荷物を下ろすのに玄関 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 15:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月23日 イイね!

ベリーサの構想!!

ミニは長男に託しましたが 見た目的には好きなのでw ベリーサをベースに出来るだけ ミニに寄せて行こうと思いますww そうするとやはりボンネットのラインですよね? 先日、磨きとコーティングが終わり お店に戻っていたベリーサに 手持ちのステッカーを乗せてイメージ作り もう、歳なので速さは求めず見た目 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 16:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月22日 イイね!

我が家の車不足!!

今まであんなに車が余っていたのに・・・ ミニとコペンは庭の盆栽と言われ 動いたのを滅多に見たことが無くww 長男が車を貸して欲しいと言う時も どれでも好きなのを持って行け~~!ww 今月、ミニはすでに長男の所へ引き渡し コペンは不調で修理に出したら部品調達などで 思ったより長期の入院となり ベリー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月06日 イイね!

フロントグリル!!

フロントグリルは未塗装なので 塗装と色々細工が必要で総額10万位 ! でも、これ大きさじゃないって分かってるけど バンパー位大きいと納得できるし 塗装済みのフロントスポイラーが 77000円なのも納得できるけど フロントグリルは この赤丸の部分だけなんです ( ̄_ ̄ i) 何で10万にもなるの ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月05日 イイね!

オートエクゼのブライトオーナメントを発注!!

オートエクゼのブライトオーナメントを発注!!
昨夜、ふと思い付き朝一番でDラーへ電話 FDのエンブレムもオートエクゼに張り替えたけど ベリーサもやってしまおう!! 昨日の夕方ベリーサは車に積まれ本社へ 磨きとコーティングのため運ばれました。 マツダのマークとベリーサのエンブレムを 外して磨いてもらわないと跡が残っちゃうので お願いしました ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 21:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation