• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

GWも終わりですね!?

GW後半も今日で最後でしょうか?!

大昔、新聞の投稿に
混雑で移動は大変、宿は高くなる
こんな時にどうして一斉に出掛けるんだ~?!
自分は他人が行かない時にゆったり行くわ!
と言うのを読んでちょっとムカついた記憶😠

ホントはムカついただけじゃなくて
酔った勢いで(若い時は少し飲んでた)😵🍺
反論を投稿したら採用されました😅

会社には勤務予定カレンダーが有り
子供には学校がある、帰省先の親だって勤めてるかも?

休暇をたっぷり取って子供休ませて
バカンスするような国民性じゃないし🙄
それは仕方ないんじゃないかなぁ~?

毎日がお休みとなった現在、この時期は
働く若い人達の邪魔をしないように
なるべく出歩かない、体力も落ちたしね😥

そんな老夫婦が唯一出掛けたのが
さほど遠くないフラワーセンター🌺🌻🌼

5月1日なら学校あるし平日だよね?と
お天気が良かったのでコペンオープンで
ドライブして来ました 🚘

alt


alt
階段の両側の木は本当に大きくなりました 🌳 🌳

alt


alt
ちょいネモフィラの丘 花が小さめです

alt
せっかくの花の近くまで行けないのは
過去に花畑に入った人がいたから?
映えのためにやりそうではある。

alt
ローアングルで撮るときれいだと聞いたけど・・・?

alt
手前がストロベリートーチ いちごみたいな花です

alt
上手く撮れてないけど苺が上向いてる感じの花です

alt
蛙の鉢 重し?石が詰められてる

alt
温室がいくつも有ってサボテンや食虫植物なども展示

alt
敷地はかなり広くて遊歩道を散歩・石楠花(シャクナゲ)

alt
石楠花って大きな蕾から10輪位花が咲きます
ツツジ科なので花はツツジそのままです

この花を「これは紫陽花か?」と言う旦那さん
まあ、レタスとキャベツの区別が付かない人ですから
驚きもしません 😩

少しは世間の連休気分を堪能しての帰り
来た道を帰れない旦那さん、何となく走ってたら
偶然分かる道に出ました 😅
昔からそうなのでボケが分かりづらいけど
運転させるの危ないかなぁ~と思う
今日この頃です 😥
Posted at 2025/05/06 20:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域
2025年04月20日 イイね!

ジュピアランドひらた芝桜まつり開幕!

平田村にあるジュピアランドひらた


一面の芝桜が綺麗です
満開に咲いていればね・・・😅

ランチの約束をしてた友達が急に
行ってみたいと言うので連れて行きました

お互いの旦那さんは同じタイプで
観光に興味なし 😥
通りかかっても寄ってくれません😭
なので女同士で行く事になりました

4月12日から開催予定でしたが開花時期が遅れたから?
4月18日までが無料になってました ?!
alt
素敵なゲートがお出迎え

alt
ゆるキャラのジュッピーちゃん

alt
かかしコンクールブースに突然現れる
本気度MAXのかかし? こう言うの好き😍

alt
ちょっと山に登って

alt
参拝しました ⛩
2時間コースもありましたがそちらはね😅

alt
ゴーカートのコースが有るけど土日しかやって無い😥

alt
肝心の芝桜はこれからに期待!の状態😅

alt
ちょっと固まって咲いてた所

上にある展望台のおトイレをお借りました
alt
「きれいに使っていただきありがとうございます」とか
色々な文面を見た事ありますがこれは斬新😆

alt
その後、道の駅 「ひらた」でお昼のおそば
また天ぷらを食べてしまった (油物控えなきゃ)😥

ハバネロが名産でハバネロソフトクリームも有ります
試食する勇気はありませんでした(;^_^A

今回はオール下道で何とか行けました
満開の時と次に紫陽花がきれいらしいので
また行きたいと思います 😊
Posted at 2025/04/20 23:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域
2025年04月18日 イイね!

漁業歴史資料館よう・そろーをじっくり観て来た!

最近暖かくなって浮かれ過ぎて
あちこち徘徊してます😅

趣味のサンドブラストでどうしても
欲しいグラスが某サイトに出てた♪
ちょっと遠いけど引き取りに行って来ました🚗

せっかくなので寄り道


お隣の物産館の中にお食事「ふる里」が有り
以前行った時はお店が閉まっていて??
ご年配の姉妹が切り盛りしてたので具合でも悪い?
と心配してたら開いてました😄
やっぱり体調を崩されたそうで😥
前は色々なメニューが有りましたが
醤油ラーメン・ゆで玉子・焼きおにぎり
ペットボトルドリンクになってました。

無理しないでくださいね!とラーメンを注文
alt
ゆで玉子は自分で剥くスタイルです 🥚

その後、入った事の無い資料館へ

入館料大人310円 65歳以上 200円

平日で他に誰も居なかったので
受け付けのお姉さんが船やお祭りの説明を
丁寧にしてくれました 🚢

撮影OKとの事でバンバン撮りましたalt
5年に一度この船を街中で曳くんですが
お祭りが豪快で観てみたくなりました
次回は2029年だそうです

alt
時間が有ったので震災~復興ビデオも拝見して😭

alt
漁具展示コーナーもじっくり観て

alt
床に写された魚類を追いかけるゲームをして

alt
クイズに答えてめでたく3問正解!

alt
2階にはアンコウコーナーが有り

alt
子供に優しいソフトなアンコウ型ソファー

alt
アンコウがエサを取るゲームは難しくて
全然取れなかった😥

alt
寄贈された色々な船が展示してあり「戦艦大和」
私が挫折してる戦艦大和も作ってくれないかな~と思った😅

クレヨンで魚拓を取るコーナーもありやってみました 
alt
旦那さん作・ヒラツメカニ 🦀

alt
私はイセエビ 🦐
もう1枚スルメイカもきれいに出来たのですが
外に出た時の突風で飛ばされてしまいました😢
ご近所の方、スルメイカが飛んで来たらすみません🙇‍♀️

あまり観る物ないかと思って入りましたが(失礼(;^_^A 
貸し切り状態ではしゃいで来たので1時間以上いました

思いがけずついでの寄り道で楽しめました😊
Posted at 2025/04/19 09:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域
2025年04月13日 イイね!

しつこく桜を観に行く!

こちらは二十一世の森公園と言って
比較的近いので時々車で行って公園内を散歩

alt


alt


alt


alt


alt
公園内のあちこちに咲いているので
ズラッと並んでいて壮観と言う訳には行きません😅

alt
花吹雪で道が桜の花びらだらけ

alt
スズメバチ 大きいですね まだ動いてた 😱

帰りに道の駅っぽい産直市場へ
alt
しばらくぶりに行ったらお蕎麦コーナーが出来てました

お散歩してお腹が空いたので食べて行く事に!

alt
旦那さんはいつもの山菜そば

alt
私は天ざるそば そばは十割そばです
ピーマン・人参かき揚げ・れんこん・茄子・さつま芋・かぼちゃ
天ぷらは二人で分けて食べました

お散歩して少しダイエットと思っても
食べてしまってはプラマイゼロ?
体重的にはプラスになってるかも?
でも、美味しかったです😋

alt
旦那さんは駐車場のキッチンカーで
デザートにソフトクリーム買ってました😅
Posted at 2025/04/13 14:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域
2025年04月12日 イイね!

勿来の関へはベリーサで!

先日Dラーへベリーサの洗車予約をしました

旦那さんが電話を切った後に
ベリーサを洗車し始めました 🙄

はあ?どう言う事??と思って聞いたら
花粉とかの粒は貼り付いて取れないから!!
それを綺麗にしてもらうため頼んだんじゃないの?

旦那さんは普通じゃないのでこれ以上は
追求しない事にして 😓

当日は二人で行きました
結局、泡つや洗車をして
コーティングをしてもらいたいそうですが
洗車もするので自分で洗車する必要は無い😠

前回、クロスオーバーの洗車を頼んだ時も
「洗車と言われましたけどきれいですが・・・」と
わざわざ言いに来てくれました 😥

まあ、言っても聞かないのでスルーし
終わってから遠征して勿来の関へ

ここも桜が有名です 🌸
もう終わりかけでしたが結構人が来てました

alt
吹風殿 この池の感じが好き 😍

alt
この太鼓橋から鯉にエサをやりたい 😆 鯉はいないです
お金持ちなら自宅にこんな庭を作りたい!

alt
枝垂桜がまだ綺麗に咲いてました

alt
勿来関文学歴史館の前から太平洋を望む

alt
無料のコーナーに雛人形が飾られていました

alt
もう見頃は過ぎたかな?

alt
おばあさんがやってる小さなお店があり、味噌田楽を頂く
二人ともお腹が空いてすぐに食べちゃったので😋
おでんの串だけ😅 5本300円とお安い

桜も地元ではそろそろ終わりかな~
Posted at 2025/04/12 22:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「これ、車に積んでた何かが爆発しました?」
何シテル?   08/06 20:46
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation