• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

ホテル華の湯 松韻 307!!

県民割りも終わりそうなのでまた行って来ました♪

部屋が違うだけで同じホテルです(;^_^A
alt


alt
角部屋なのでちょっと広め

alt
琉球畳の内廊下

alt
洗面・シャワー室などは同じ

alt
クッション・フットスルーは柄違いになってます

alt
ソファー・テーブルもお部屋ごと変えてあります

alt
角部屋なのでここだけ玉砂利ベランダあり
でも、気楽に出られるようにはなってません。

alt
ワ―ケーションスペース

alt
夕食は半個室で創作和食
月替わりですがメインは肉かお魚をチョイス
お肉はほぼ毎月サーロインステーキ←食べられない😢
お魚は海老だったり焼き魚だったり←嬉しかった♪
5月・6月は鮑でしたが、好きじゃないので残念😢
( 偏食の私が悪いのです!! )

alt
朝食は毎回、ほぼほぼ一緒です

こちらの部屋を選択すると食事が
焼肉か創作和食のプランのみになってます
偏食の私にはブッフェを選べると良いんだけど

好き嫌いがあると人生の半分は損してると
若い頃から言われて来ました(;^ω^)
普段の生活では余り考えなかったけど
こういう時には納得してしまいます

それでも、歳を取ると食にいやしくなるらしく
昔よりは大分挑戦して食べるようになりましたv
Posted at 2022/06/21 20:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年06月11日 イイね!

散歩中の誘惑!!

健康のため最近は散歩をしてます

1日最低でも5000歩、出来れば1万歩

miniのジョン君を息子にあげたので代わりに

クロストレーナーを買って貰ったけど
(どう考えても不利な取り引き??)

お天気の良い日は外を歩きたい
(最近では徘徊と呼んでます(;^_^A )

すると車では分らなかったお店を発見して

alt
五平餅→陶器市での出張販売

alt
お昼用のおにぎり→二人分です

alt
和菓子屋さんで売ってるけど作ってはいない
これが美味しい!でも1枚363㎉

alt
駐車場が無くてなかなか行けなかったパン屋さん
美味しい!けど高カロリー

1時間位徘徊して帰宅すると
運動したから良いわよね?!と食べてしまう

この散歩、お財布にもダイエットにも
良くないかも; ̄ー ̄A
Posted at 2022/06/11 23:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年05月29日 イイね!

あなたはどこへ向かう?!

温泉と料理を楽しみ、ゆったりと過ごし

翌日は朝から☂⛆

予報通りなので真っ直ぐ帰る事に

ホテルから割と近くに磐梯熱海ICがある
左折する所を真っ直ぐ行ってしまい
高速は諦め下道を行く事に
運転は旦那さんです(;^_^A
alt
乗れなかった磐梯熱海IC

たまには下道も良いわよね~と和やかに
昔ならキレてる所ですが私も大人になりましたw

高速ばかり走っていたので下道は
何年振りだろうね~~と話しながら
自宅も近くなって来たけどここから
高速に乗ると言うのでお任せしました

ゲートをくぐる前に
また郡山になんて行かないでよと
念を押す私

ゲートをくぐり戸惑う旦那さん?

ジャンクションの
「東京方面」「郡山方面」の二択!!
「ひだり・ひだり・ひだり~~!!」と叫ぶ私
∑(; ̄□ ̄A

何故か?右にハンドルを切る旦那さん??

仕方ないので本線に入り走ると案内板
次のICまで26km

雨の中無駄に高速代をかけて26km走り
降りてから直ぐに乗り直して帰って来ました
(_ i)

料金は磐梯熱海ICからとほぼ一緒

こんな事ならすぐに戻って
磐梯熱海ICから乗れば良かった😢

次は私が運転しよう!
Posted at 2022/05/29 15:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年05月29日 イイね!

磐梯熱海温泉、再び!!

先日久しぶりに泊りに行ったら勢いがついて
また泊まりに行って来ました♪

alt
毘沙門沼で手漕ぎボートは必須ですw
流石に雪は融けていました

alt
今回もお気に入りの「ホテル華の湯」
松韻 306号室

お風呂に入ってからブラブラと散策へ
alt
途中に立派な足湯がありました

alt
ケヤキの森の看板を入ると「温泉神社」

alt
大通りに出ると壁面アートがありました

alt
今回は無煙ロースター・お肉食べ比べの網焼き炙り会席

alt
肉を食べない私には海鮮が用意されてました

alt
前回の体重増を戻す前にまた太ってしまう😢

昨日は3食スープのみで過ごしました(;^_^A
Posted at 2022/05/29 13:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2022年05月25日 イイね!

骨粗鬆症と言われて!!

初めて検査したのは2018年

疑いありなので指導受けて~の診断結果

去年10月も更に下がっていて薬を勧められたが
カルシウムを増やすと言う飲物を半年飲み
その結果を見てからにしたいと駄々をこねました

4月に検査したら増えてはいましたが微増😢
alt

60歳の黒点が点線の上なら正常
下だとギリ大丈夫
赤の実線の下だとアウト
横を見ると90~100歳レベルと言われ
くしゃみしても骨折するレベルだと脅され
薬を飲む事にしました💊

年齢的に食べ物でガンガン増やすのはムリ
でも運動とお日様に当たってね!と指導があり

頑張って日中歩ってます!!
目標は1万歩、最低でも5000歩
alt
お日様に当たりシミは心配だけど
骨には変えられません(-_-;)

alt
お天気が悪くて行けない時はクロストレーナー

そして運動の後はプロテイン、今はレモン味
骨には関係ないけど何となく(^^)
alt

肉が嫌いで偏食し放題
身体は食べた物でつくられると聞いても
全然聞く耳持たずに生きて来ましたが

皆さんは身体に良い物食べてくださいね~~
Posted at 2022/05/25 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「若気の至りとは言え命がけ・・ブルーシートは車の破損が酷すぎて見せられないのか?」
何シテル?   10/04 11:15
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation