• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

懐かしの車 スバルR-2 無意味?!

従兄弟は、父を迎えに来たはずなのに

何故か一緒に行く事になりました(;^_^A

同じ車だった事でテンションが上がり

つるんで走る事にしました😊

40年前の昭和の風景


バイパスで後ろを走りながら助手席が撮影

対向車は1980年代のクラウンかな?

alt
結局、父の実家へ行って遊んで帰って来た

父はお泊りなので翌日迎えに行くという

何とも無駄な事をしたがこれもドライブ🎵

走る事に意味など無くてもOK😊
Posted at 2022/03/13 22:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

懐かしの車 スバルR-2 血筋?

私が1台目のR-2に乗っていた当時

父方の従兄弟が30kg先から父を迎えに来ました🚙

何と偶然にもスバルR-2に乗ってました😲

同じような事を考え従兄弟は黄色に全塗装!!

これは血筋なんだろうか?

3歳上の従兄弟とは年に数回会う程度

バイクや車の趣味はあるとしても全然知りませんでした。

思わず、2台並べて記念撮影📷

alt


alt

最近知りましたがスバルR-2とスバルR2

ハイフンが入るか入らないかで

販売してるスバルでは分けているんですね?!

昔の写真が出て来て調べてる内に知りましたΣ(・□・;)

愛車紹介にも載せました♪
Posted at 2022/03/13 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年03月10日 イイね!

懐かしの車 スバルR-2 水冷

腐って穴が開いた空冷を廃車にし

寂しい思いをしていたら見つけました♡

フラフラとドライブしていたら町の中古車屋さんで!

誰か欲しい人が居たらとお客さんからの預かり物との事

年式が昭和47年で空冷から水冷になってます。

alt


alt

この車にTURBOと貼ってしまう感性が類友ww

店主経由で無事に譲っていただきました。

結構強気の当時で30万円!!

alt

我が家ではピンクメタリックに全塗装

alt

今回はグリルは外さずにシルバー塗装

雨に弱いのは相変わらずで車庫が無かったので

工夫してテラスの下にバックで入れ

リアのエンジンをカバーしてました😢

愛車紹介にも載せますね😊
Posted at 2022/03/10 14:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

懐かしの車 スバルR-2 空冷

昔の車の写真が出て来たので順に紹介

今回はスバルR-2です。

alt


昭和46年(1971年)初年度登録

私が解体屋さんから購入した時すでに10年落ち、

昔の車はサビて腐りやすくしかも軽だと

10年も経つとボロボロです😢

なので解体されようとしていたのですが💦

エンジンは不調だったので新たに探して載せ替え

全塗装をして当時流行のサンルーフキットを装着

なんとキットはサングラスで有名なレイバンです😲

alt


フロントガラスのマーシャルのサンシールド

今は車検通らないでしょうね❓

アメリカンなナンバープレートも

撮影用で付けましたけどこれも当然ダメです😊

alt


真夏にGSで洗車している所ですが、

身長150cmの私が屋根を洗えている事に

今更ながら車高は何センチ?と調べたら

全長×全幅×全高=2,995×1,295×1,345mmでした。

ハイヒールサンダルとつま先立ちで何とか

洗えている感じですww

今思うと何故、歴代の車の車検証をコピーして

保管していないのか!!と悔やまれます😢

愛車紹介にも画像載せました!
Posted at 2022/02/20 16:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年02月13日 イイね!

調べました、スプリンター!!

調べたと言っても〇ーのカタログでは

平成元年からしか無く、トヨタでも見つからず

そんな時の強い味方ww

〇キペディアに載ってました(^_^)v

それによると、カローラスプリンターは初代だけで

私のは3代目トヨタスプリンターの前期型1200DX

トヨタは販売チャンネルが多くて難しい??
alt

色もグレーメタリックと言うそうです

そう言われるとグレーって感じですw

alt

初心者なので傷も気にせず

思いっ切りバックしてますね(^_^;)

愛犬のロジャーを連れて海へ行きました🐶

姉がQueenのドラマーが好きで命名w

良く一緒にドライブに行きました♡
Posted at 2022/02/13 21:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation