• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

納車になったけど、ガリ傷!

納車日は二転三転して結局、最初の予定の

11月28に無事、納車となりました ♡ ♫ ♪

29日には出掛ける予定があり早速ベリーサで !

miniみたいにスピードは出ないけど安心の走り

スピアーノに乗り慣れてる私には十分です (^_^)v

何事も無くお泊りの宿の駐車場へ入ったら

荷物を下ろすのに玄関横付けにしろと言う旦那さん( ̄Д ̄; 

ムッとしてカッとなってグイっと突っ込んだら

段差があってアルミホイールにガリ傷付けました (T_T)

余計な事言うから~~~

納車の翌日にガリ傷を付け凹む私 (´_`。)

冬タイヤのホイールだし、ボディじゃなくて良かったじゃん!
と長男

気を付けてね!と次男

ありがとう!優しい息子たち!!

誰のせいよ!と八つ当たりされる旦那さん (; ̄ー ̄川

スピアーノに慣れ過ぎて、車両感覚が鈍ってるわ

気を付けようと肝に銘じました 

(_・、)

alt
Posted at 2021/12/12 15:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月23日 イイね!

ベリーサの構想!!


ミニは長男に託しましたが

見た目的には好きなのでw

ベリーサをベースに出来るだけ

ミニに寄せて行こうと思いますww

そうするとやはりボンネットのラインですよね?

先日、磨きとコーティングが終わり

お店に戻っていたベリーサに

手持ちのステッカーを乗せてイメージ作り

もう、歳なので速さは求めず見た目のみ

追及して行きますwww

alt


オートエクゼのステッカーは細いので
ラインに重ね貼りする事にします
後は、

屋根はラップ塗装で白にして
フロントスポイラー
ホイールナット
キャリパー塗装
ボンネットラインステッカー

マツダのマークとフロントのメッキラインを
ラッピング塗装してもらおうと思ってます♪

ミニの色も派手でしたが完成すれば
ベリーサも「あそこにいたよね」と
言われそうな派手さにww
Posted at 2021/11/23 16:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月22日 イイね!

我が家の車不足!!

今まであんなに車が余っていたのに・・・

ミニとコペンは庭の盆栽と言われ

動いたのを滅多に見たことが無くww

長男が車を貸して欲しいと言う時も

どれでも好きなのを持って行け~~!ww

今月、ミニはすでに長男の所へ引き渡し

コペンは不調で修理に出したら部品調達などで

思ったより長期の入院となり

ベリーサは書類が揃わず、納車が遅れるとの事

動けるのは私の愛車、スピちゃんだけです💦

コペンはアクセル踏むと音がして、ベルト?と思ったら

インテークエアコネクトパイプの割れでした

上からじゃ分からない、真裏でした(_ i)

どうりで、アクセル踏むと音がするわけだ‼

その他にもエアホース5・6・7番も硬くなってダメ

チューブ・エアクリナーホース

コンプレッサーはオイル漏れで交換

1年半前にリビルト品で交換してますが、またダメ

でも、保証は1年なので有償だそうです。

思わず、「使い捨てですか!?」(_ i)

外れって事でしょうね?!

来週には3台揃うでしょうが

今我が家は今、深刻な車不足です (-。-;)
Posted at 2021/11/22 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月06日 イイね!

フロントグリル!!

フロントグリルは未塗装なので

塗装と色々細工が必要で総額10万位 !

でも、これ大きさじゃないって分かってるけど

バンパー位大きいと納得できるし

塗装済みのフロントスポイラーが

77000円なのも納得できるけど

alt

フロントグリルは

この赤丸の部分だけなんです (_ i)

何で10万にもなるの~~~??

でも、でも、交換すると整形したみたいに顔変わるし

やっぱりスッキリしてこっちの方が好き♪

今のグリルを自分で加工出来ないか、車が来たら考えます!
Posted at 2021/11/06 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月05日 イイね!

オートエクゼのブライトオーナメントを発注!!

オートエクゼのブライトオーナメントを発注!!

alt
昨夜、ふと思い付き朝一番でDラーへ電話

FDのエンブレムもオートエクゼに張り替えたけど

ベリーサもやってしまおう!!

昨日の夕方ベリーサは車に積まれ本社へ

磨きとコーティングのため運ばれました。

マツダのマークとベリーサのエンブレムを

外して磨いてもらわないと跡が残っちゃうので

お願いしました。

戻さなくて良いけど、捨てないでね(^_^;)

で、ブライトオーナメントをを注文し

フロントグリルもついでに!と思ったら

部品が¥31,900だけど、未塗装なので

これが色々厄介で全部で10万位になってしまうと( ̄Д ̄;

えっ!何で~~~??

グリルは一旦保留で息子に相談する事にしました。

後は、フロントスポイラー位は付けたいな!

こちらは、塗装済みのブラックのみなので簡単

でも、受注生産なので注文してから1ヶ月掛かるそうです。

あれこれ、考えてる時が一番楽しいかも?
Posted at 2021/11/05 21:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation