• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2021年11月04日 イイね!

試乗して来ました!!

試乗して来ました!!
昨日は舞い上がり、何も考えず決めたので

今日はちょっとだけ冷静にあちこち

画像も撮り、見て来ました ♪

買ってから試乗するって??

先ず、年式は平成24年1月(2012年)15年が最終

2012の6月にモデルチェンジしてるのでその前の型

グレードはL (CとLしかない)

エンジン DOHC

 ミッションは4AFE

純正ナビとバックカメラが付いてました!

新しいスタッドレスタイヤが4本付いてます。

alt

alt



alt


alt


alt


納車する前に磨いてコーティングして

それから整備なので我が家に来るのはまだ先です。

計画としてはオートエクゼでまとめる予定です ♪

色々あって、病気もして、車はもういいか~と

思った時期もありましたが、またこんなに

車に情熱を持てるなんて自分でも意外でした (^_^;)
Posted at 2021/11/04 21:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月03日 イイね!

球を届けて衝動買い 2!!

始まりは昨日の夜 ☆彡

突然長男が訪ねて来て

お願いがあるんだけどと言う

何かと思えば車検でアテンザを預けたけど

光量が足りないので純正バルブを届けて欲しいとの事

まぁ、用事も無いしいいよ~と軽く引き受け

今朝、早目が良いと思いマツダDへ向かう

バルブ渡してすぐに帰ろうとしたけど

折角なのでと、ドリンクなどいただき

何気なく帰りにデミオ(マツダ2)を見て行こうと

展示スペースをフラフラしていたら

奥~の方にベリーサを発見 ( ̄Д ̄;

2015年で販売終了してるので諦めてましたが

前から好きでした ♫ ♪

下に取ったばかりで奇跡のワンオーナー

整備は常にマツダDでしているとの事で

U-carとして保証しますって事でした。

見積り出します!と言われ年式古いので

そこまで高く無いし・・・( ̄ー ̄;

グレードとか装備とか細かい事、全然チェックせず

何か勢いで買ってしまいました (/ヘ ̄、)

でも、ベリーサ好きだから良いです ♡

頼まれて、バルブ届けただけなのに

車買って帰って来るとは思いもしませんでした💦
alt


alt


黒じゃなくて、ラディアントエボニーマイカです
Posted at 2021/11/03 17:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2021年11月03日 イイね!

球を届けて衝動買い!!

球を届けて衝動買い!!

みなさま、こんにちは~~ (^_^)v

突然ですが、お久しぶりです(2年ぶり💦)

2年の間に我が家の車事情が

色々変わっております(^_^;)

alt


先ず、コペン兄弟が新規参入しました♪

ここまではUP済み ←5年前💦

FDがいなくなり、一気に軽3台となった我が家😢

不便は感じないと思っていたのにコロナになり

何となく不便になった所へ

次男が軽しか運転してないので

普通車を1台増車する事となり

選んだのがminiのジョンクーパーワークス 🚙

alt


alt


走りが軽快でとっても良いんですが・・・

小柄な私の体格に全然合わない (^_^;)

しかも、これが良いと言った次男も運転しづらいと言う始末 (_ i)

旦那さんと長男はとても気に入ったので

1年後に長男へあげる約束をして乗ってました(;'∀')

今年になり次男が転勤でコロナ真っ最中の関東へ

流石に運転手2人に4台は多過ぎるので

銀のコペンは手放す事にしました (T_T)

最後に3台並べて記念撮影 📷
alt


主役が一番遠いよ~~
alt
スピアーノは運転手が居ないのでお留守番


それでも、駐車場に3台あるのは邪魔だし

いよいよ今年、miniは長男へ引き渡しなので

駐車場がスッキリするわ~~と思っていたら

何故かベリーサを買っちゃいました (>▽<)

長くなるので2部に分けま~す つづく
Posted at 2021/11/03 16:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2019年09月02日 イイね!

紆余曲折の末の車!は諦める事に…

紆余曲折の末の車!は諦める事に…





最初は元カレとも言えるE-ST202(乗ってたのはE-ST203・4WS装着車)

やっぱり丸目4灯のあの顔とボディラインが好き!って事でお願いしました。

SS-IIIの程良くいじってるのが有りましたがなんせ20年落ちなので

現車確認をしに他県まで出向いた方が良いと言われ断念。

Z4とかミニクーペ・ジョン・クーパー・ワークスが息子から上がりましたが

何かあった時の修理代が半端じゃないと聞かされて断念。

あれもダメ、これもダメでデミオならカッコイイと思えるって事で

一旦はデミオに決まりました。

しかし、年式新しいと新車並みのお値段するのでそれって最初の目的

私が遊べて、息子の運転練習にも使える車=乗り出し100万くらい!

どんどん道を外れて行くので軌道修正→私が乗りたい車

でセリカの最終TA-ZZT231にしました。

ちょうど、社外エアロを付けたよさげなのを見つけウキウキしてましたが

結局、売れてしまいました。

セリカには縁が無いのかな~と車の購入自体を諦めムードです。
Posted at 2019/09/02 16:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2015年08月15日 イイね!

FD3SからABA-L880Kへ

FD3SからABA-L880Kへ






FD3Sにお別れして我が家に新しくやって来たのはABA-L880K

しかもツインズ・・・正確には年子ですww

グリーンが次男、シルバーが旦那さん用です。

次男は維持費を考え車は軽でOK!

でも軽の中で乗りたいと思うのはコペンだけだ!!と言い張り、しかも色はグリーン限定!

何故か旦那さんが俺も欲しい~~って駄々をこねるので(-_-;) オイオイ...

我が家は一気に軽3台になりました。

しかし税金は、13年を経過し上がったFDは45400円でしたが、軽は3台でも21600円

半額以下なんですy( ̄ー ̄)y

まだ記念撮影してないので詳細は後ほど・・・
Posted at 2015/08/15 23:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation