• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

ロードスターに出会う!

本日はクロスオーバーの点検で車屋さんへ 🚗

今まではDラーさんと言ってましたが
突然ユーカーランドになりました 😲
ちょっと前から人事異動が多くて
もしかして統廃合で店舗無くなるの?
と心配していたらそう言う事でした 😅

なので当然ながらガンガン中古車置いてます
待ってる間にフラフラ見に行ったら
alt
男前のロードスター発見 😍
総額表示なので「乗り出し?」と聞いたら
これに希望ナンバーとか~・・・ゴニョゴニョ😁

スペックは令和3年・走行17,000km
ETC・ドラレコ・純正エアロ付き
NR-Aでサーキット走行可能車(走らんけど)
私の嫌いな幌なんだけど
オープンの操作がめちゃくちゃ簡単😆

コペンだと旅行で荷物入れると
オープンには出来ないけどこれなら行ける!

1500ccで私には丁度良い感じ♪

238万円が凄く安く感じるって
車を目の前にして脳がバグってる気がするけど
長男に画像送ったら
第一声が「買ったのか?」

そしてスペック色々説明したら
買え!
買っちゃえ、母さん!!
と煽って来ますねん😆

家に帰って冷静に考えたら
4台有って1台手放す時に
車の保険を切るか?継続にするか?聞かれ
これ以上増やす事は無いと思うからと切ってしまった😨
そしてカーポートが満杯なので
1台長男に預ける事になるのは無駄だと思う💦
あれこれ考えるとベリーサを手放すになる

ちっとも冷静に考えられて無いから
誰か「やめとけ!!」と言ってください😭

alt


alt
因みにお隣の黒ちゃんは2000ccで400万です😰
Posted at 2025/05/09 18:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2025年05月04日 イイね!

私を惑わすデアゴスティーニ・ジャパン!

何かを作る事が好きで、色々興味が有り過ぎて

alt
伝統旅館のドールハウス

alt
和風?中華風?のドールハウス
お城や社寺仏閣もいいですね~ 😍
作ってませんよ 😅

欲しかったけど誘惑に負けず我慢してたのに 😱

デアゴスティーニで1/8のFDを出す
公式Xでフォローしたり、リポストすると
プレゼントに応募できるらしいが
私はX・インスタ等は一切やって無いの応募出来ない😢
alt

フェラーリの時は1/10でした
alt
以前エンツォフェラーリは組み立てたので
多分組み立ては出来ると思う 知らんけど!

65巻で1年半だが今度は110巻
これ組み立て順に来ないんですよね~😅
タイヤが1本ずつ来たり色々と大変なのと
全巻揃えたけど絶対組み立てない人が居て
半額位で出るんですよ~ 🤔

フェラーリを14年寝かせた時は
忙し過ぎてやってる暇が無かったけど
今はやる気なら時間はたっぷり有ります😁
でも、全巻揃ってから1ヶ月位で仕上げたいな~

買う? 待つ? どっち?

組み立てないと言う選択肢は無い!🤣
Posted at 2025/05/04 13:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2025年05月03日 イイね!

トゥクトゥクに出会う!💛

前に書いたオートサロンで観た
Piiyo(ピーヨ)も可愛いけど
偶然にもちょっとした知り合いが
トゥクトゥクを購入してました😆

当日、某駐車所で待ち合せ
普段は違う車に乗っています

駐車場に着いたらトゥクトゥクが停まっていて
可愛い~~~😍
と思ったら知り合いの車だった🤣

最初に交渉してた所は話が進まず
ぼったくられそうでしつこく
聞いてたら連絡が来なくなったそうです😥

その後、諦めていたら違う所で見つけ
無事に納車 👏

中国地方から東北地方へなので
車載での陸送代が高かったとの事😖

alt
新車だそうですがどこで作ってるの?

alt
お天気良い日は最高ですね🎵

alt
子供たち寄って来ちゃうんじゃない?と聞いたら
そういう所には行かない様にしてるって😅

250ccで登録はバイク扱いだそうです

Piiyoとキッチンカーは良くてもこれに乗るのは
恥ずかしいと思うのは変かな?🙄

可愛い車が見られて眼福!眼福!
Posted at 2025/05/03 18:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2025年04月26日 イイね!

コペンの部品交換!

ずっと前に査定をしてもらったコペン
次男が乗って満身創痍なので
査定は1万円でした 🤣

その時に見つけてもらった
エンジンオイル漏れ 😥
今の所手放す気は無いので整備しました

alt
コペンだけどマツダで整備してもらってます😅
整備に3台来てますよ~と言われた時は
我が家でもう1台持ってたので2台はうちのでしたw

ガスケット交換と聞いてたので
イメージしてたのはペラペラのガスケット
昔からある薄い茶色のです
しかし、交換しました~と部品を見せられ
えっ!これなんだ~と興味津々で持ち帰りました
結局捨てるんですけど・・・

猫のヒゲが落ちてたら何となく拾って
取って置く感じと似てるかな?

 請求書だとタペットカバーパッキン
パッキンと言われればまた違ったイメージでした

コペンのフロントとリアのバンパーは
少し擦っただけで交換しました
新品が入ってた箱ごと持ち帰ったけど
物置きで邪魔だったので結局Dラーで
捨ててもらった
もう純正部品が無いみたいなので
取って置けば良かったかな~?

今更言っても仕方ありませんが😥

いつまで持っていられるかなあ~?
行ける所まで行ってみます😉
Posted at 2025/04/26 18:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2025年04月04日 イイね!

欲しかった車!

こんばんは~

結構前の話しですが偶然見つけた車が
とっても可愛くて欲しくなった 😍

alt
キッチンカーをやるつもりは有りません

alt
販売中の隣に「してません」と書きたい

alt
これ、普段に乗ってたらウケると思うんだけど 🤣

お値段25万と安かったので
旦那さんに言ってみたけど反対された 😥

お嫁さんには「可愛いですけど・・・」と
言葉を濁された 😥
内心「お義母さん、本当に買いそう!」
と思ったに違いない 😅

ベースは何だろう ??

冗談半分ですから!
半分は本気かい!!😆

以前行ったオートサロンでピヨピヨ号を見た時も
これ欲しい~~と思ったものです 😍
alt
これのベースも何??

スポーツカーじゃないなら
思いっ切り変わった形とパステルカラーが
好きなんだと思う

酔った勢いで消防車に入札して
朝目覚めたら落札してた人とか
バスが好きすぎて路線バスを
普段使いしてる人とか
色んな人がいるのでキッチンカー位は
まだ普通レベル ?

そう言えば銘菓ひよこカーもあるらしい
🐤 🐤 🐤

どこかで変わった車、出してくれないかな~ 🙄
Posted at 2025/04/04 22:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation