• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

コペン 高速走行とホース交換!!

本日、まだ雨が降り始める前だったので

予定通り屋根開けずに高速を走ってみました

何とも無かったのでやはりトランクの隙間が原因?

まあ、一度やってみたかっただけなので

再びオープンで高速走る事は無いと思うから

これで一件落着とします(^_^)v

本日のメイン作業ホースの交換
alt



alt
オイル漏れまで行かないけど接続部から滲む感じでした
バンドも交換

昨年11月にはインテークエアコネクトパイプが割れて

異音がしたので他の硬くなってそうなパイプも交換したけど

その時には気が付かなかった(-。-;)

長男に貸してたら「漏ってるみたい?」と

流石!気が付く男!!

旦那さんボディは磨くけど中身はさっぱりですw
Posted at 2022/04/18 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年04月17日 イイね!

コペン ハンドルのブレ!!

先日、オープンのまま高速を走るのって

どうなんだろ?と考え検索したら

法的に問題ないみたいで、動画あげてる人もいて

せっかくなのでやってみたいなあ~~と思い

渋る旦那さんを説得し(^_^;)

取り敢えず走ってみました

サイドウィンドウは上げて

サンバイザーも上げて整流板として使ったので

風を巻き込んで大変!って事はありませんでした(^_^)v

ただ、100km位でハンドルがブレる??!

alt
旦那さん的にはトップをトランクに納めた時に出来る
この隙間!!

この部分に風が入りバランスが崩れる
フロントが浮いてタイヤの接地が悪い、とか
色々言ってましたがどうなんだろ?
オープニングカバーはあるけど付けた事はない
付けた人の感想見ると、付けるの面倒
トランクと干渉するので何かかませる必要あり

そして、すっごく重いです😢

走ったのは1区間で12km位の短い距離

明日ホースの交換に行くので開けずに高速走って

問題なければオープンにしたのが原因って事?

明日、実験してまたご報告します!
Posted at 2022/04/17 23:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年04月06日 イイね!

シトロエン GS パラス

シトロエン GS パラス
フェアレディ―Zを売却し

次に買ったのがシトロエンでした

シトロエンGSパラス 1220cc
alt
私の父に不格好と言われ凹んでました😢

alt

皆さまご存じ、ハイドロニューマチック・サスペンション

エンジン掛けるとスーッと上がって

切るとシューっと下がるアレですw

ヘッドライトは純正が黄色!!

違反だと思った警察に止められては説明してたw

alt
クロスステッチ刺繡でクッションカバー作りました!
方眼用紙に図案作るのが大変でした💦

alt

I LOVE の次はもちろん

旦那さんの名前です💛

溢れるほどの愛情があった時期w

38年も経つと溢れてこぼれて

どこかへ流れて行ってしまいましたわ(_ i)
Posted at 2022/04/06 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年04月01日 イイね!

フェアレディ―Z S130

2代目 日産フェアレディZ S130

初代と2代目だけがSで3代目からZシリーズになったので

何となく忘れ去られた感のS130です😢

2000ccを新車で購入したが

その後、エンジンを2800ccに載せ替え

バンパーも逆輸入物に交換 ❓❕

車検の時にはエンジン載せ替えてたと言う

大バカ者です ((´∀`*))

alt
まだ、いじって無い時の貴重な1枚

alt
エンジン交換・バンパー交換・ライトカバーが付いた

alt
ホイールも交換してますね⁉

結婚する時に売り飛ばしてしまい

えっ!!嘘でしょ!!

私の結婚の意味は??と思った事は

死ぬまで内緒にしておきます(^_^;)
Posted at 2022/04/01 14:34:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2022年03月20日 イイね!

昔の集会 水戸 千波湖!!

本当に昔、ざっと40年ちょい前の事w

超田舎の地元にも好きな方が居て

旧車に乗っている人の倶楽部がありました(^^♪

一応参加させていただき、キャンプをしたり

他倶楽部との交流会等もありました ♪

 珍しい車が集まったのに何故か

まともな写真が無い (; ̄ー ̄川

もっとアングル考えて撮れば良かったのに~

alt


alt


alt

個性的な車が街中を走っていた時代を

リアルタイムで見られた事

私にとっては至福の喜びです(^_^)v

愛車紹介 スバルR-2 にも載せました!
Posted at 2022/03/20 13:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation