• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

ツインリンクもてぎに行って来ました!

ツインリンクもてぎに行って来ました!本日はレースは無く先日もらった

ハローウッズのご招待券で

森の空中回廊「クラーネ」をやりに行きました。

でもコースの方で走る音が聞こえたのでまずは・・・


明日は午前中とは言え仕事なので詳しくは後日。

ちょっと寝不足と疲れで今日は早目に寝ます(-_-)zz
Posted at 2008/12/28 23:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月19日 イイね!

モータースポーツの未来・・・

モータースポーツの未来・・・『ありがとう砂子塾長引退セレモニー』の後

コレクションホールでお話しを聞きました。

福山英朗氏による「オーバルレーシングの魅力」




福山氏については(ツインリンクもてぎ HPより)
子どものころからレーサーを目指し、デビュー後は国内のみならず海外でも活躍。2002年~03年にかけてはアメリカ最大のシリーズで、オーバルコースを中心に開催される「NASCAR」に参戦した経験を持つ福山英朗氏が、オーバルレーシングの魅力について語る。

色々と興味深いお話しが聞けてとても楽しかったです。

走行後、砂子塾長のセレモニーに出席しお疲れのところ

1時間に渡り現在のレースドライバーが置かれている状況や

資金が豊富なチームがどうしても有利な状況

また、車両が高額になり過ぎた為レースへ影響がある事など。

テクノロジーの競争になってしまっている事も。

そこでレースの原点、鉄板ボディのハコ車でドライバーの腕を競うオーバルバトル!

「NASCAR」の映像も少し流れ、私的にはとても興味を持ちました。

てか、すっごく楽しそう♪

これからのオーバルレースに期待します。
Posted at 2008/11/19 21:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月18日 イイね!

オーナーズミーティング・パレードラン

オーナーズミーティング・パレードラン11月15日パレードランの予定は

10時10分整列開始

10時30分~パレード走行

私の予定では9時半には東パドック駐車場に到着し

余裕のはずだったのですが・・・

那珂インターを降りてすぐに「あれ?」やけに混んでない?

でもジャスコの前に出れば2車線になるから大丈夫よね!と期待してましたが

一向に渋滞は緩和されず、途中結構長い距離の片側通行工事もありで

北ゲートに着いたころにはすでに10時ギリギリでした(>_<)

東パドック駐車場の入り口で案内の方に説明されました。

「速度は60km、本日は2週走れます」

もうすぐ時間なので整列してこのまま走るようになります。

車種別に固まって走りますがZは4台のみ7は8台と少ないので一緒!(^_^;)

その他はシビック・ランエボ・インプさん等

ドキドキでしたが速度もゆっくりだし、ポストの方たちが手を振ってくれるので

思いっきり手を振る余裕もありました。

とーっても楽しくてクセになりそうです (*^0^*)ノ

来年は旦那さんに運転させてあげようと思ってます。

参加したRX-7をフォトギャラリーへUPしました。
Posted at 2008/11/18 22:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月16日 イイね!

スーパー耐久オーバルバトル

スーパー耐久オーバルバトルオーバルレースは雨が厳禁なので

中止になるのでは?と心配でしたが

無事に終わって良かったです(*^-^*)

ドライバーの安全の為数箇所にシケインが設けられました。

それでも車は近い、スピードは出る、全体を見渡せると

オーバルレースは楽しかったです\(^O^)/

記念すべき第一回目と言うことでこれから課題も沢山あると思いますが

こういうレースが増えたら楽しいだろうな!

ドライバーさん達はイヤなのかな・・・?

第1ヒートの時はメインスタンドがまばらで走る人もこれでは

やる気が出ないのでは?と寂しい感じでしたが

午後からの第2ヒートの頃には結構入ってました(*^0^*)

応援してた岡部自動車ディクセル RX-7は第1ヒートで11番だったのに

第2ヒート76周でピットから動かなくなってしまいました(T-T)

残念ですが、オーバルレース自体はとても楽しかったので来年も是非!!

雨も時々ポツポツ程度で本当に楽しい一日でした。

詳しい画像はまた後日(^o^;。
Posted at 2008/11/16 21:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月15日 イイね!

スーパー耐久第7戦!

本日はツインリンクもてぎにて「スーパー耐久第7戦」でした。

予選のあと、皆さんがピットウォークをしているスキに

スーパースピードウェイを走らせてもらえる「オーナーズミーティング」

(スーパー耐久に参戦している車種を持ってる人がパレード走行出来るというもの)

辛うじてFDも参戦していますので思い切ってチケット購入!

先導者付きで2周ですが走って来ました\(^O^)/

楽しかったです♪♪

いつもサーキット走ってる方には??でしょうが

GTカーも走ったコースを走ってるよー♪と感動ものです。

明日のオーバルレースはお天気が良くないようなのでどうでしょう?

その他の色々は後日ゆっくりと・・・

おやすみなさい(-_-)zz
Posted at 2008/11/16 00:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation