• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン

フォーミュラ・ニッポンお天気が良くないと覚悟していたら

ちょっとベタ付く暑さでした。

駐車場へお昼を食べに戻ったら

余りの暑さにFD全開モードです(笑

F3の決勝あたりで少し雨が落ちてきましたが

何とか持ちこたえた感じで良かったです。

スタンプラリーでステッカーを貰いました。

フォトギャラリー・その他に少し画像UPしました。



Posted at 2008/05/24 21:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月09日 イイね!

筑波の続き!

筑波の続き!高速道路で遭遇のバイク

タイヤ太っ!!これって有りなんですね。

びっくりしました。

駐車場での画像を少しばかり

フォトギャラリーその他にUPしました。

Posted at 2008/05/10 12:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月07日 イイね!

つくばの報告!

つくばの報告!8時出発の8時半帰宅でした。

行く時はそれほどの渋滞は無く

いつもより少し車が多いかな?くらいで無事に到着。

去年とイベント内容はほぼ同じですが

ランボルギーニの集団が来てませんでしたorz

フェラーリの台数も少なめだったような気がします。

その分去年より走りが本気モード!

あれ?去年こんなにスピード出してたっけ?

あとは来場者が多かったこと。

駐車場が止めたこと無いような奥~~の方に案内されました(汗

思うに去年のチケットはパドックパスが付いていたけど今年は無し!

その分、枚数を多く配ったのかな?と推理しました←大きなお世話ですが・・・

でもせっかく開く車のイベントですから大勢の人で賑わって欲しいです。

往復320kmくらいの距離で今回は息子が担当。

珍しくハンドルの奪い合いにならなかったのはMSアテンザだから?

↑慣れてないのでイマイチ怖いです。

帰りは反対車線がすごい渋滞!谷和原ICから乗った途端混んでました。

みなさま、お疲れ様です!と思いつつ私達はスイスイ帰って来ました(笑

運転はしてないけどGW最終日の昨日、息子の部屋の片付けでぐったりで

ブログ書いてる場合じゃありませんでした(>_<)

本日も画像編集して無いので駐車場で見つけた「かわいい子」だけ

この子、結構みなさんに激写されてました!
Posted at 2008/05/08 00:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年05月02日 イイね!

これは行くしかないでしょ!

これは行くしかないでしょ!フォーミュラまで金欠のため

GWと言えどもじっと我慢で行こうと思ったが

つくばで開催されるCoca-Cola OLD/NOW Car Festival
「ロードスター&RX-8・パーティレース第1戦」のチケットが3枚送られて来た。

FD購入の時の担当さんが去年も送ってくれたが

毎度申し訳ないので今年はあえて連絡を取らないでいたのに・・

これは無駄にしては勿体無い、行くしかないでしょ!

丁度息子も予定は無いと言うので3人で。

となるとMSアテンザならFDよりは燃費が良いし、

FDの距離も延びなくて済む←「オレの車はいいのかよ?!」と息子

私「もちろん!、FDさえ良ければいいのよ♪」聞くのが間違ってる!

そんなワケでこの日だけは出掛けることに。

あぁ~、やりくりが大変だわε-(ーдー)
Posted at 2008/05/02 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年04月21日 イイね!

決勝の日!

決勝の日!20日の朝、雨は降っていないが

19日のように路面状況で中止になるかも知れない。

HPには11時からスタートと書いてあったが

19日だってHP上では何の問題も無さそうだった。

どうなるか分からなくてもここは行くしか無いだろう。

到着すると19日のゲート付近渋滞が嘘のようにスムーズ。

指定の場所に止めると順延の影響でやはり19日より観客は少ない。

曇り空の中、今度こそ決勝戦スタート。

しかし、スタート直後にマルコ選手がスピンしてリタイア。

ロジャー選手もマシンがストップしてしまいリタイア。

200LAPは始まってしまえばあっと言う間で最後は

いつの間に決まったの?と思ってしまうほど突然にo(・_・=・_・)o

ダニカ・パトリック選手が優勝していた!

メジャー・オープン・ホイール史上、
女性ドライバーが初優勝するという歴史的快挙を達成!

その場に立ち会えたことはモータースポーツファンとして感動!!

涙腺弱くなりっぱなしのおばちゃんは思わず涙ぐみました(T-T)

フォトギャラリーその他へ少し画像UPしました。

日テレ放送を予約して行ったのでそっちを見れば良いかと思い

あまり撮って来ませんでした(^_^;)

昨日の夜チェックしたら旦那と私を確認!←本人にしか分からない後ろ姿(^o^;。

大変だったけど楽しかった3日間でした。

レースの後じゃんけん大会でサイン入りのグッズをもらってましたが

12歳以下の子供限定でした\(゜ロ\)

何度も言うが身長的には小学生!「12歳です!」って言ってみれば良かった(爆
Posted at 2008/04/21 23:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 3 45
67891011 12
13141516 1718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation