• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン

ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパンFDのエアロは到着が来週だそうで

ボディーコーティングは終わったので

一旦、帰宅することになりました。

1ヶ月走ってないのでどこかへ行きたい!!

「そうだ!京都、行こう!」

じゃなくて「もてぎへ行こう!」\(^O^)/

高速にも乗りたいし、往復200kmなら走った気がするし

その辺をうろちょろするならもてぎへ行った方が充実感!

HPを見たら 「ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン」

全然予定に無かったのでチケットは購入していない(ー_ー)!!

良く見たらコンビニなら前日まで前売りが買えるらしいので

早速、掟破りのスッピンでファミマへGO!

問題無く購入出来たので明日は久しぶりに走ります(*^-^*)

お天気も回復するようですし、安全運転で行って来ます(*^0^*)ノ
Posted at 2008/10/24 22:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月24日 イイね!

涙のお別れ!

涙のお別れ!ワゴンRと最後のお別れとなりました。

先月、会社に置いてこようと思っていたのに

FDの塗装で延び延びとなり本当に

26日の車検切れギリギリまで乗りました。

本日車は旦那さんの会社の構内へ

すぐに構内専用のナンバープレートが付けられたそうです。

旦那さんはこれからも見られるけど私は見られないのが残念です(T-T)

昨夜からの雨がワゴンRのお別れの涙のように感じられて切ないです。

ワゴンRを購入の時はロフトと散々迷いましたがどうしてもターボ(笑

そして出始めのワンツードアは使ってみると主婦の買い物には辛いことが判明(>_<)

でも、フリマの荷物を積んであちこち行ったり息子の引越しでも活躍してくれて・・・

色々な思い出の13年間にありがとうm(_ _)m
Posted at 2008/10/24 22:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

リハビリに行くことに・・・

リハビリに行くことに・・・本日大きな病院へ行きました。

紹介状での予約だったので待ち時間は余り無く

すんなり呼ばれたまでは良かった。

そこからが長かったです(>_<)

持参のMRI画像を見ながら説明を聞き

レントゲンを撮ってからまた説明を聞き

持参したMRI画像では肝心の場所が写っていないので

また1時間掛けてMRIを撮り直しそして画像を見ながらの説明

結局しこりは脂肪腫(腫瘍の一種だけど害はなくて脂肪の塊です(^_^;)

腰の痛みは脊椎の骨性変化で神経を圧迫しているから!

レントゲンを見ながら説明を聞くと少し変形してました。

※画像は私のじゃないのでここまではみ出してはいませんでしたが。

10時前に出掛けて帰宅したのは5時過ぎ((+_+))

費用は1万2千円なり・・・(ToT)

役に立たなかった前のMRI代を返して欲しいmaturikaです|(-_-)|
Posted at 2008/10/20 20:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2008年10月19日 イイね!

嬉しいこと、悲しいこと

嬉しいこと、悲しいこと本日はスピアーノへドアエッジモールを装着

MSアテンザは純正オプションで

カラードアエッジモールがありましたが

スピアーノはカラーがありません。

白にしたかったので某オクで探したらありました。

届いた品物はちょっと安っぽいけど装着したらそれほど違和感はありませんでした。

一応ドア4枚やりました。(画像は4m購入して残ったモール)

そんな事してたらまたも変色を発見!!

ボンネットだけじゃなく、左右のフェンダー前面も少し色が違います。

一応報告にDラーさんへ・・・

行ってみるとFDはコーティングが済んで乾燥の段階でした。

ピカピカになってました\(^O^)/

そして届くのが早ければ水曜日にはカーボン付けられそうです。

まぁ、遅くとも今度の土曜日にはエアロ付きで帰ってきそうです。

次は、スピアーノ!?

そっちは本社への問い合わせ段階なのでまだまだです(T-T)
Posted at 2008/10/19 23:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年10月18日 イイね!

オートエクゼにしました!

オートエクゼにしました!APEX@FDさんが純正オプションのマッドフラップを

注文しようとしたら品物が無かったと書いていたので

FDを購入した時にサイドとリアフラップを付ける予定が

タイヤがツルツルで結局タイヤを購入しエアロを諦めたことを思い出しました。

Dラーへ行ったついでに念のため聞いてみた。

最初はサイドは無いけどフロントとリアならあると言うので

とりあえずそれを買うことにしたらやはりフロントは無くて

リアは白が1個残っているだけだった。(わざわざ黒に塗るのもね)

何だか買う気満々で聞いたのでどうしても欲しくなりマツダスピードとか

オートエクゼのカタログを物色してしまいました。

予算とお値段と好みがバッチリ合ったのでオートエクゼのカーボンを付けることにしました。

でもフロントは純正リップを塗ったばかりなのでサイドとリアだけです。

色々と気持ちが沈みがちなことが多かったので景気付けです(^_-)-☆

カーボンのエアロは車が黒じゃない方が目立ってかっこいい気がします。

でも、控えめにってことでOK( ̄ー ̄)v
Posted at 2008/10/18 22:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ

プロフィール

「@APEX@FD さん メガホンダンクを何とか車検対応にするべく苦労した事を思い出しました。真面目ちゃんなのでww」
何シテル?   07/13 16:36
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
5 6 789 10 11
1213 14 15 1617 18
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation