• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maturikaのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

蔵王雪の壁ウォークと一目千本桜へ!

日帰りバスツアーに行って来ました 🚌

宮城県大河原町桜まつり
alt
しかし、ツアーの予定と自然は合致せず
添乗員さん曰く0.5分咲き 😅

alt
こんな感じでしたがあちこちでコスプレイヤーさんが
撮影してました、映えスポットもあるらしい

alt
イベントの和太鼓が良かったです 👏👏👏

alt
ゆるキャラのさくらっきー ちゃん?くん?
付き添いの方に手を引かれ静々と歩いてたので
前は見えてない模様 😅

alt
バスに戻ったら10時半なのにお弁当が配られ
30分位で山道になると言うので早目のお昼
集合が6時半なのでお腹が空いてたから
美味しく頂きました 😋

alt
蔵王エコーラインへ入ります

alt
北海道より北海道らしい雪景色

alt
蔵王雪の壁ウォーク 期間限定 4/6~4/10の5日間
バスツアーのみ 自家用車不可です

大黒天駐車場から往復2km歩きます

alt
高い所では11mの雪の壁
山岳ガイドの方が観光ガイドは苦手を言いながら
案内してくれました

alt
所々に顔出しパネルが有りスタッフが撮ってくれます

alt
この雪の壁、完全に溶けるのは6月頃だそうです
お日様よりも雨で早く溶けるそうです

alt
到着したらおふるまいが有りコーヒーと飴を頂きました

alt
ソリに挑戦しましたがスピードが出て3/2位の所で
見事にコケました 😅
バスに戻ったら皆で見てたんですよ~と言われ
恥ずかしかった(*ノωノ) けど楽しかった 😁
3回位滑ればコツが掴めるかも?

alt
除雪車 雪国で暮らすのは大変だけど見てるだけなら楽しそう~

alt
横断幕で🚌をお見送り このツアー儲かるのか?

alt
こけし館は中に沢山のこけしが展示してありました

alt
絵付け体験もやってました

alt
次は蔵王酪農センターでお土産を買い

alt
バスの中でパフェを食べました 😋

12時間のバスツアーはせわしいけど
連れて行ってもらえるので楽と言えば楽かな?
楽しかったです 😊😉

しかし、出発2日前まで蔵王エコーラインが
山形にあると思っていた二人は雨を心配し
ずっと山形の天気予報を調べてました 🤣

お天気が良く無事に帰って来ましたが
桜リベンジでまた出掛けました 🌸
それは、次回に!
Posted at 2025/04/09 22:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域
2025年04月04日 イイね!

欲しかった車!

こんばんは~

結構前の話しですが偶然見つけた車が
とっても可愛くて欲しくなった 😍

alt
キッチンカーをやるつもりは有りません

alt
販売中の隣に「してません」と書きたい

alt
これ、普段に乗ってたらウケると思うんだけど 🤣

お値段25万と安かったので
旦那さんに言ってみたけど反対された 😥

お嫁さんには「可愛いですけど・・・」と
言葉を濁された 😥
内心「お義母さん、本当に買いそう!」
と思ったに違いない 😅

ベースは何だろう ??

冗談半分ですから!
半分は本気かい!!😆

以前行ったオートサロンでピヨピヨ号を見た時も
これ欲しい~~と思ったものです 😍
alt
これのベースも何??

スポーツカーじゃないなら
思いっ切り変わった形とパステルカラーが
好きなんだと思う

酔った勢いで消防車に入札して
朝目覚めたら落札してた人とか
バスが好きすぎて路線バスを
普段使いしてる人とか
色んな人がいるのでキッチンカー位は
まだ普通レベル ?

そう言えば銘菓ひよこカーもあるらしい
🐤 🐤 🐤

どこかで変わった車、出してくれないかな~ 🙄
Posted at 2025/04/04 22:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2025年03月26日 イイね!

やっちゃえ NISSAN!ほんとですか?

日産で包丁を出すそうです😅

alt
皆さん、知ってました~~??🙄
私は今日知りました 😆

フェアレディZの年表になってるのかしら?

旦那さんは色々持ってました
タオル地のキャップは正面にロゴ入り
Zの刺繍のタオルハンカチ
新車購入時の豪華な説明書?
みんなどこかへ行っちゃった 😥

alt
これはブルーバードのエンジンカバー?を模した灰皿
昔はタバコ吸ってたので惜しげもなく使い
中は錆び錆びです 😰

alt
未使用で保管が良ければ価値あったかも?

マツダはロータリー終了の時に
ゆで卵器作ってたけど関係者限定だった 😢
alt
これ欲しかったな~

👆これの時も何でゆで卵器?と思ったけど
ロータリーのおにぎりを思えば
まだ、理解出来る!

フェアレディZで包丁ってなんで ???
会社でもっと違う物を推す人はいなかった?

このご時世、包丁ってヤバい気がする😱
Posted at 2025/03/26 15:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2025年03月21日 イイね!

ぎっくり腰をやりました!

3日前にぎっくり腰をやりました😢

寒い日に重い荷物を持ってサークルへ
帰宅してから合わない椅子に
長時間座っていました 😥
alt
ミシンを乗せるため机が欲しくてリサイクルで購入
椅子がセットだったが子供用なので小さめ?

夕食作りも普通に動けてました 🧆

遅い時間にお風呂に入り、普通に身体拭いて
おパンツ履いて、パジャマのズボンに片足入れて
もう片方に足を入れようとしたら
もの凄い痛み 😱
alt

取り敢えず壁につかまり静かにしゃがむ 

でも痛くて痛くて座ることも
立ち上がる事も出来ず中途半端な態勢で耐える 😣

旦那さんを大声で呼ぶが夜はヘッドフォン付けて
TVを観てるので反応しない  😥

諦め切れないので引き戸をガタガタさせて
助けを呼ぶ 気が付いてくれ~  😫

やっと気が付いてくれたので正座椅子を
持って来てもらい何とか座る

治まるまで待ち、何とか動き早目に就寝
寝返りも打てず布団の中で唸る声を聞いて
何故か「抱っこしてやるか?」と謎の優しさ❓
抱っこして治るんか~~い 😂

安静にと言うけど横になると起き上がるのが最高に辛い
トイレに行きたくても上手く起き上がれなくて
漏らしそうで焦っちゃう 😭 

痛みが引いて来たら、無理のない程度に
日常生活を再開することが早期回復に繋がります
だそうで、起きてる方が楽なので無理はせずに動いたら
何とか動けるようになりました 

しかし、二人で暮らしていても気が付いてもらえないと
意味が無い 😥

今度は脱衣所にもスマホを持って行こうと思いました
でも着信に気付かないと意味ないんだけどね~😅
Posted at 2025/03/21 21:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年03月18日 イイね!

チェックアウトして帰宅!

朝は6時からお風呂に入れるので
朝風呂を堪能し部屋に戻って最後のジャグジーも
入りました 🛀

滞在中に温泉に3回
 ジャグジーに3回入りました 😳

旦那さんは大浴場に1回入っただけです
私に付き合ってるだけで温泉は特に好きじゃない😅

朝食はバイキングです 🥢

alt
純和風のご飯のお供的なおかずが主でした

他で見掛けるパンやシリアルは無し
シンプルな感じで肉系は豚の角煮が有りました

私は嬉しかったけど、若い人とか男の人は
どうなのかな?

alt
ヨーグルトも大きなボールで隣にミックスフルーツが多いけど
カップのヨーグルト 地元の常陸です
無駄が無くて良いかも!

牛乳とオレンジジュース(100%じゃない😢)

美味しく頂きあとは部屋で荷造り 🧳
ロビーには朝の珈琲が用意されていました☕
帰りに気が付いたので飲んでない

チェックアウトもスマートですが
やはりスマートには出来ず
お部屋付けにしたお土産代をカードにしたら
結局フロントになりました 😅

誰かもっと良いシステム考えてくださいね!

アクアワールドに寄りたい所ですが
生協の配達時間を気にする旦那さんは寄りません😭
不在でも置き配してくれますが
次週まで箱が残るのをイヤがるんです😠

帰りは下道オンリーで行く事にしました
次回のため道を覚える予定 💦

alt
久慈大橋 田舎には無いのでテンション上がる~

alt
次はひたちなかの海門橋 赤いのも良き

行く時に見た那珂川に掛かる新那珂川大橋も良い
何気に大きな橋が好きです 😍

alt
245号線を真っ直ぐ行き右に曲がると海を走る道路
これもテンション上がります 🌊

alt
ガラス張りの海が見える駅として有名な日立駅

alt
途中のパーキング、鳩が集団で日向ぼっこしてました

alt
波乗りブタさんの立体看板 結構昔からあります

帰り道イオンで買い物して帰宅したら
丁度配達の人が来てた所でした 🙌

 イオンで奮発して買った苺が
全部甘くて美味しかった 🍓 🍓 🍓

それ、旅行の想い出か??
Posted at 2025/03/18 21:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・観光 | 旅行/地域

プロフィール

「@K.. お醤油の使い過ぎです😋」
何シテル?   08/18 06:52
車は好きだけど乗るだけの二人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
年  式:平成20年9月 モ デ ル:SS 種  類:水冷直列3気筒DOHC12バルブI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダアテンザスポーツ 年  式:平成17年5月 モ デ ル:23S 種  類:水冷直 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年  式 : 平成9年11月 モ デ ル : Vスペック 種  類 : 水冷直列6気筒 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
年  式:平成4年3月 モ デ ル:GT-FOUR 種  類:直列4気筒DOHC16バ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation