2023年04月27日
まさか2台目の208GTIを買うと思っていなかった過去の自分は
ちゃんと整備手帳を残していなかった。
本当役立たず目!と過去の自分を罵倒したくなるわけだが。
とりあえず前回スピーカーを交換した作業要領が全く出てこない。
おそらく純正配線をそのまま流用して新規には引かなかった気がするのだが。
サブウーファーはバッテリーからリレー経由で電源を取ったことはなんとなく覚えているけど今回は特にサブウーファーは追加予定はない。
サブウーファーへの信号線の配線がめちゃくちゃ苦労したことは覚えてるのでやりたくなさだけは確実に残っているので。
そして今回はビデオでログを残そうと思う。
A9シリーズもそろそろ骨董扱いの領域に差し掛かってくるし
あまりDIY施工の情報や整備手帳も少ないし。
逆に台数も少ないけど不人気だっただけにそんなに気にしなければ
安くて200PS(新車当時)のテンロクターボ車なんて 208ぐらいじゃないかと思うので少し情報残していければなって思う次第。
おそらく5月2日に引き取ってくるので部材調達しつつ長い目で
いじっていこうかなと思う。
まぁなんといってもA9のオーディオ周りは理不尽かつ
クソダメな作りなんでなんとかしたい。
新しいIーcockpitがポン付できるならカープレイを使えるのでマシになるんだろうけど...(間違いなく本国お取り寄せコースかeーbayで探すしかまさそう)
Posted at 2023/04/27 23:56:47 | |
トラックバック(0) |
208GTI | 日記