• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりくりのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

週末350kmぐらい走ってみて感じたことは

208楽しいですね。
踏めば軽く加速して、ゆっくり流れに乗って走っていても
質感が悪くない。確かに足が硬いので低速域だと突き上げが...
と思うこともあるけどそんなに問題にはならない。

それよりもローカライズされていないタッチスクリーンとか
ナビ周りの無理やり取り付けとか(純正状態でこれか?)
というのが本当残念。
ナビの音声がAUX入力って...
それならなんでスピーカーべつに用意しないんだよ...
とりあえずはAUX入力を外して小さいスピーカー
(USB電源のやつならシガーから電源取ればいけるっしょ)
と変換ケーブルでパナナビは生かしてやれそうな気がする。

これをシステム通して車載のスピーカーから出すとサイバーナビ一式買える金が必要なのは以前の車で調べてるのでそこまでやるのはナンセンスすぎるし。
市販化の段階で共同開発!とか言っておきながらこの体たらくは本当笑えないですね...
よくこれでGOサインが出たなぁって呆れますが...

なんとかこの辺回避しつつオーディオ周りは強化したい。ナビ自体はもうiPadでYahoo!カーナビとかで十分でしょ...
(あ...ならパナナビの処理しなくて良いか...)
Posted at 2019/01/28 16:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月24日 イイね!

納車

納車今日車検証が上がったとの事で、週末の予定が詰まりすぎて詰んでいたので急遽今日引き取りに行ってきた。

初めてのプジョーで給油の仕方も解らないとか本当色々違いすぎたけど予習しておいたので16年ぶりのマニュアルだがなんとかなった。

とりあえず一つ言えるのはタッチスクリーンシステムの仕様がクソすぎて全然意味がわからなかった事ぐらいかな。
これならパナナビ入らないかなと思うレベルだった...。

ひとまず208オーナーに無事なれた。
Posted at 2019/01/24 21:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月23日 イイね!

25日納車予定

昨日今まで長年足として旅してきたNHW20から全て荷物を降ろした。

まだ愛犬が生きている頃に積んでいた救急箱とか色々忘れ去られていたものがラゲッジから出てきて不要なものとそうで無いものを分ける時間がなかったので倉庫に全て放り投げ。

25日は職場から40分ぐらいの都内のディーラーに終業後引き取りにいく予定。
2003年にA80スープラを降りてから16年ぶりのMT車。
今の車からも10年以上設計が新しい車に乗ると考えると現代的な車に乗るんだなぁ...MTだけど...
と感慨深い。

それよりもなんか思い立って見てから1ヶ月で車が変わることになるとは考えもしなかった。
世の中的に色々言われることの多いプリウスだけど、色々いじれたし、たくさん遠くへ行く私の足になってくれた大事な子だった。
初代が生きていればきっと20万キロを余裕で超えてたから本望って思える部分もあったかもしれない。
まぁそんな事を考えるぐらいにはなかなか思い入れのある車だったなぁと思う。
今は亡き大事な愛犬との思い出と共に胸の中にしまって前へ進みたい。
お別れまであと3日。
Posted at 2019/01/23 21:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月12日 イイね!

保管場所新規登録

自宅に元店舗兼倉庫があって、今回そこで車庫を新規登録するのだけど
現地調査が入るので見に行きますと連絡が来るも平日いないんですか!と
調査の安全協会の人に言われる。
独り身で悪かったな!

そんなわけで過去のバイクや車のパーツがごった返してる倉庫を片付けしないといけないのだけれど、タイヤとシートが邪魔....
これは今の車と同時に引き取りになるんだけどはよ処分したい。

保管場所の登録が来週終わると25日ぐらいには納車されるかな。
2月2日に友人のガレージへ行くのでそこで色々取り付けをしようと
画策してるけど、今回スピーカー関連以外はほぼノーマルだから大したことないやらないんだよなぁ。
Posted at 2019/01/12 15:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月09日 イイね!

本当に全然情報がでてこない。

納車は再来週だけど、とりあえず近々にやりたいのは
油圧、油温、水温、ブーストこれだけは押さえておきたい。
まぁ正直油圧と油温があればそれで十分だけど。

あまりにも細かいヒントになる情報も無いから現車が来てから
調べるしかないか。

追加メーターは今乗っているプリウスにもつけていたけど
地味にオートゲージのΦ60でピーラーメーターにしよう。

マフラーは切断必須らしいからワンオフも考えるべきかな...
あとはスピーカー周り全部やりたいけど...これも情報が何もない。
配線情報もろくにないし本当球数少ないんだなと実感する

しかしろくに何も書いてないのにpvだけ上がってるのはなんなんだろうか?
Posted at 2019/01/09 20:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「月と208GTI」
何シテル?   06/03 19:25
以前は別のIDでみんからに居ましたが 名前が変えられないのでIIDを変更して新たに。 車有歴は AE100G→AE100G→JZA80→ANH10W→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 7 8 91011 12
13141516171819
202122 23 242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
A9シリーズは2台目です。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
17年ぶりにバイクを増車
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
初代カロゴン

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation