• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key-のブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

ちなみに

VFR800のヘッドライトバルブもおなくなりになってて( TДT)両方かえたよ、ホンダも狭くつくるんだよなあ


時間なくて写真とってないよ:(T_T)
Posted at 2020/10/07 19:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月07日 イイね!

実家の車、デュアリス

軒並みバルブ切れてて、どうなって( -_・)?のよって感じです


デュアリスも、ウォッシャーの入れるとこ外さないと交換できないです

変わってるのは、hidのバナーがバルブの後ろにねじ込むタイプなんです
ちなみに、大きさがわかりずらいので
消臭剤を脇に置いてみた
意外と小さい



バナーの後ろ側、パネ2箇所外してつけるだけなんですがバネが固かったりするのと
助手席がわと運転席側でバナーの入れる向きを写真とらなかったので入れられず
暗くなってしまったので日産に行って頼んでなかなか入らないですと悩んでたらなんと、入れる向きが横だった( TДT)統一してくれよ日産…すげー悩んだよ
Posted at 2020/10/07 19:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

ラフェスタのバルブ



カットラインの出ていなくて、ピンポイントだけ明るかった信玄のバルブとの比較
中心点の位置、サイズ、ガラス菅の色も違います。ちょっとした中心点のずれや精度か暗さとか配光にでると思うと少したかくても、ちゃんとした物を買った方が時間奪われずにすみます泣
Posted at 2020/10/05 12:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

ラフェスタのバルブ

ヘッドライト交換したけど、所詮は中古でバルブ切れてたので信玄というメーカーのバルブを入れてみました。



右側

交換してディーラーでついていたのと比較
前のやつは結構焼けてたけどまだ使えそう


空焚き用の入れ物しか撮れてなかっった

交換してディーラーで光軸とってもらったら右側の明るさが足りませんよって言われました泣
結局中華製品がだめなのかな?
とりあえずフィリップスのを買ってみたので
入れ換えます( TДT)
Posted at 2020/09/26 13:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

昨日、実家のラフェスタライト交換

昨日、実家のラフェスタライト交換

ライトがすごく緑色になってたので
ライト交換をおこないました。


バンパーも外さないとライトが交換できないので、グリルを外して、フエンダー内のクリップを外して、アンダーカバーも外すのですがアンダーカバーのビスに星形のビットが必要です。

外したビス。
しかし写真取りながらダラダラやれたのはこごでで雨が降り始めたので途中の写真はなし汗

出来上がり写真も撮ってないという( ´△`)
しかもバルブが切れててオークション買った業者がバルブ送ってくれるのかが微妙です
Posted at 2020/09/14 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/3081012/46710644/
何シテル?   01/29 01:39
key-です。よろしくお願いします。 シルビアヴァリエッタまだ乗りなれなかったり わからなかったりするので教えてくださると 幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適な座席とは……⑫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:50:44
ヒューズ  アルミテープチューニング & 接点改善剤塗布  追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 11:06:06
下回り塗装 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:34:46

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
日産 シルビアヴァリエッタに乗っています。 まだノーマル
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
実家の車です。デュアリスがなくなりノートに小さくなってくなあ。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
実家のセカンドカー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation