• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月13日

ショック!

ぃゃ車のね。

少し前から、国道のスリップ防止塗装部程度でもCDの音とびがあって、
プレーヤーが古いから・かなり前に焼いたCD-Rだし、
と思っていたんだけど。
先日ふと気づいた。

ショック仕事してない。

そりゃあ上下振動ひどいでしょうよ。
7年置きっぱなしで、一定の負荷がかかってた状態な訳だし。
元々一台目シエロをつぶした事故の時、
右フロントショックのロッドが微妙に反ってるらしいのが、
その後の別件の修理時に発覚してるので交換予定対象ではあった…が。

さてどうするよ?
今の足はカヤバ・クライムギア+kg/mmのバネ(仕様は忘れた…4k/3.3kくらいだったか)。
新品で入手できる純正形状のショックはカヤバのNewSRくらいか。
仕事はするだろうけど、やらかいよね。
車高下がってる分はカタくないと仕事が追いつかないよね。

これはもう、車高調にシフトするしかないのか…
個人的に、(理由はないけど)あんまり好きじゃないんだよなぁ。
高いし。
なんかイイ案ないですかねぇ。
ブログ一覧 | シエロ | クルマ
Posted at 2009/11/13 09:49:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年11月13日 12:09
ノーマルで乗る分にはNEW SRで十分ですが・・・
走り込むには不満ですよね・・・・
コメントへの返答
2009年11月13日 16:09
「走りこむ」ほど走りこみませんけどね。
車高下がった状態の短いストロークで
吸収し切れるのか疑問です。

・・・って言ってるとますます
「ストローク量の変化しない車高調を」
って言われそう(^^;
2009年11月13日 19:45
うちのランクスは去年、クスコの車高調からKYBのNEW SRに変えましたよ。
主に乗り心地の理由で・・・
バネはTRDなので街乗りでは十分です。
物足りないと言えば物足りないかもだけど・・・それに応じた走り方をすれば問題ないかと。
ただショートストロークではないのでバネが余り短いと遊んじゃうかな。
コメントへの返答
2009年11月13日 22:54
バネが遊ぶって事はないかな。
何となく(PCパーツもそうだけど)エントリーモデルなのが許せないだけ(^^;
オーリスはノーマル足だし。
って全く乗り方・用途が違うけど。
2009年11月14日 2:56
走るほどじゃなきゃーいいんじゃ?
ぁーまぁSタイヤ仕様じゃ不満なのかもw

だからって車高調買って維持するほども余裕もないだろうから、ここは安全に純正形状か?

オイラは反車高調派だからだけど。
要は調整もロクにする気ないし。せいぜいCリングで充分。
それか何㍉ダウン覚悟して減調整かな。
コメントへの返答
2009年11月16日 8:04
今はSぢゃないよw

車高はいじる気がしないと言うより、人をみてて自分もほとんどいじらないだろう、と。
現状月に二回乗るか乗らないかくらいだし(^^;

そういえば車高調って別途維持費かかる(・・?
2009年11月14日 13:30
NewSRでも純正新品よりはしっかりしてますので、ダウンサス入れてもしっかりしごとしてくれますよ。

という自分のFXは、純正TEMSにkg/mmのダウンサス(共にヤッコ。さん提供品)をつけています。
そろそろ、ソフト側が仕事してなくなりましたが、ハード側は今でも仕事してくれてます。

現在のR33はオーリンズの車高調ですが、NISMOか何処かの純正形状に戻したいかもです。
コメントへの返答
2009年11月16日 8:10
まあ今の抜けた感じのショックよりは、と言うところは確実でしょうか。
短期(と言っても数年)で再交換とか、予備に車高調(逆?)を視野に、
NewSRでも手に入るうちに変えておく方がいいですかね。
2009年11月22日 11:06
確かに純正形状ではNewSRしか選択肢はないですからねぇ
長く乗るのでしたら キープはしてもいいかもですね

例の車用に ビル足(純正シェル仕様)は持ってますが
普通の方なら車高調ですよねぇ・・・(O/H代でコンプS買えるぐらいでした)
コメントへの返答
2009年11月22日 22:16
某氏から、まだAE111用SuperSpecialが、って言われました。
なるほどその手が…なんですが、高いんですよ(;-;
でも買うなら買わないとそれすらなくなりそう。
マフラーもなんですよねぇ。。。

プロフィール

「無職を満喫中?!」
何シテル?   12/01 22:36
初の新車購入(オーリス)を機に登録してみました、「らん」と申します。 購入検討中に検索すると、 みんカラがたくさん引っかかったのでいろいろ読ませていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
車検通して、ナンバー着きました。 復活です(^-^)v 「らんちゃんはシエロでしょ」と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2007.09/02納車。 レア車・・・とゆーかレアカラー。 らしい。 最近は自分以外 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
初めてのクルマで、実はもらった車。 そもそもスプリンターであることすら知らなかった。 4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation