• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ran-CEのブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

走り出し

走り出し
ディーラーを出て、二つ目の交差点。 乗り込んだときから、ODOは4kmでした。 このとき時計はまだ合わせておりません(^^;
続きを読む
Posted at 2007/09/03 07:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年09月02日 イイね!

納━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━車!!

納━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━車!!
ディーラーを出る直前(持ってきてもらわないで、取りに行った)。 娘さんが起きなくて午前中行けず、 ディーラーについたら担当の営業さんはほかのお客様(ヒートアップ!)と格闘中。 近くのイエローハットでチャイルドシートみて時間つぶして。 ・・・奥さんにフロントシートヘッドレストから下げる、 リアシー ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 07:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2007年09月01日 イイね!

任意保険

ディーラーの営業サン、 車検証と自賠責保険証のコピーを家のポストに届けておいてくれました。 さらに実感わいてきますね。 あわせて、あい○い損保の場合での簡単な見積もつけてくれました。 うーん、事故る前提で車乗る訳じゃないから、 そんなに事故時の対応の良さとかは気にしないんですが。 全○災のwe ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 08:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月31日 イイね!

予定では。

今日の15時以降くらいにナンバーが着く、と。 一応「31日の夕方、18時とかなら納車出来ますよー」とは言ってくれたけど… 職場の棚卸しががが。 立場上休めません。 19時には始まります。 職場までの通勤時間は最低でも100分。 無理っす(;_; 任意保険やらの手続きとかもしなきゃいけないし。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/31 09:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月29日 イイね!

「新車」が納車される現実感と・・・。

ローンの金賞契約してきました。 納車より前にディーラーにお金が振り込まることになります。 一般的には納車後らしいですよね・・・。 で、もうすぐ納車なわけですが。 みんカラの「お友達」から、その「お友達」を・・・とどんどんたどっていくと、 自分がAE92で活発だった頃の知り合いがいっぱいいるのが ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 18:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月23日 イイね!

のうきれんらーく(._.

一昨日電話したからでしょうか。 担当氏の連休明け初日の今日、連絡くれました。 しかもたまたま電話に出れる休憩時間中に。 しかーし。 ナンバーが着くのが8月31日の15時頃、一応その日中でも夕方なら納車出来る、と。 31日…『棚卸し』じゃぁぁぁぁぁ仕事休めん! と、次の休みは…9月2日! 当日納 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月21日 イイね!

というわけで・・・

電話してみた。 担当営業さんは、今日・明日ともお休みだそうで。 ちょっと遅いお盆休みかな・・・。 で、クルマは? 明日ディーラーに到着ヽ(^▽^)ノ 車庫証明とかがまだらしいけど、月内納車は問題なさそうとの事。 休みの日が不定期すぎるから、いつ取りにいけるか・・・は不安。 ちなみに電話したの ...
続きを読む
Posted at 2007/08/21 19:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月19日 イイね!

さて…

八月もとうとう下旬に突入です。 給料日前なので、お客様の財布の紐もキツくなって、売り上げが… ってそんな話はどうでもいい! 「一ヶ月くらい」って言ってた、オーリスの納期はいつじゃー!! 自分からディーラーに納期確認の連絡とか入れてみるべきなんですかね。 やっぱり新潟の地震の影響大きいのかな。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/19 22:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月17日 イイね!

手にはいるのかな?

オーストラリア版車名エンブレム。 やっぱり前世代のE系乗りとしては、LEVINいいなぁ、と。 あと、やってる人いるかもしれないけど、フロントのネッツマークをトヨタマークに…じゃなくて、NCVに。 そもそもサイズの合うものあるんだろうか。 一から自作するようだろうけど、地味~にスプリンターマークも ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 08:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年08月16日 イイね!

やっと、そのに。

何書こうと思ってたのかとか、忘れかけてる(;-; とりあえず気づいたのは。 ◆180Gにフォグやマッドガードつけるなら、Sパッケージにアルミのマイナスオプションの方がフロントリップとフロントマッドガードがサイドステップになる分見た目がイイな ◆ナビは自分で選んで自分でつければいいか、たっかいし。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/16 09:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ

プロフィール

「無職を満喫中?!」
何シテル?   12/01 22:36
初の新車購入(オーリス)を機に登録してみました、「らん」と申します。 購入検討中に検索すると、 みんカラがたくさん引っかかったのでいろいろ読ませていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
車検通して、ナンバー着きました。 復活です(^-^)v 「らんちゃんはシエロでしょ」と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2007.09/02納車。 レア車・・・とゆーかレアカラー。 らしい。 最近は自分以外 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
初めてのクルマで、実はもらった車。 そもそもスプリンターであることすら知らなかった。 4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation