• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ran-CEのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

増えた~

家族がー。
四人家族になりました。

…こうなるとミニバンが必要なのか?
否、ミニバン乗るくらいならワンボックス乗るわいっ!(^^;
すいません、ワゴン・ミニバンと言う分類のクルマが、
どうしても好きになれません。。。

そして車検時にオーリスを後期RSに買い替え…なんてまだ考えてるワタシなのでした(^^;;;
Posted at 2009/12/13 23:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奥サン | 暮らし/家族
2008年08月31日 イイね!

30日の休み

実は12ヶ月点検の為、ではなくて、地元の花火大会に行くためでした。
しかし、雨天で予備日の31日に延期に。
月末は棚卸し業務のために絶対休めません(;-;
奥サンから「小雨降ってるけど、音だけ聞こえて見えない(T-T」ってメール来た(._.
ほんとゴメン、ですゎm(__)m。

実は回覧板まわって来たのが盆明けで、連絡遅すぎ!なんだけど、自治体での通学路草刈りも31日の朝でした。
無理!

そして12ヶ月点検は、点検自体は終わったけど、要望出した見てほしいところは時間・部品がなくて終わってません。
解除できなくなった左リアドアのチャイルドロック・低速巡航時に回転数が落ちすぎるための燃焼ムラによると思われる振動・走り出しのキコキコ音。
9月2日に続編が待ってます(--;
Posted at 2008/08/31 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奥サン | 日記
2008年08月24日 イイね!

名言(@_@

名言(@_@ベイ○アで娘ちゃん用に買ってきたミニトマトを洗っていた奥サンの一言。

「このトマト、毛が生えてる!!」

ちょっと特殊な種類のトマトだったので、一瞬そういうものなんじゃ?って思っちゃいました(^^;
でも、毛先が球(歯ブラシぢゃありません)状で、ラップをあけたパッケージに残っているトマトにも蜘蛛の巣みたいに行き交う毛が生えてて、ラップについてるラベルの裏側には黒い粉のような汚れが。
カビです(@_@


しかし、毛って…晴れ時々ブタ(じゃがいもにけがはえた)じゃあるまいし、、、そして一瞬信じた自分も(^^;
Posted at 2008/08/24 22:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥サン | 暮らし/家族
2008年03月02日 イイね!

さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナ行ってきました。
子ども向けですが…一番行きたがってたのは奥サンで(^^;

歌手ってライブだと音痴に聞こえちゃう人多い気がしますが、さすがに生で歌うのが仕事の方々…うまいです。

え、何に行ったかって…おかあさんといっしょコンサートです(^^;;;
写真は、終演後。
Posted at 2008/03/02 23:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奥サン | 暮らし/家族
2007年10月18日 イイね!

でぇと黒ハート

ひっさびさに、私の休みにあわせて、奥サンが有給を取ってくれた(午後からですが)ので、池袋待ち合わせで映画を観に行くことに映画

でも…普段平日の休みは目が覚めるとほぼ午後な私たらーっ(汗)
お昼過ぎにいけふくろう、って起きて間に合わせる自信がなかったので、出勤日より30分くらい遅くに家を出て、職場へ。
お昼直前まで入荷を手伝って時間つぶし冷や汗

映画はシネマサンシャインでHERO。
実はTVドラマは一度も観てない…けど、今回の映画の公開後にやったスペシャルをたまたま観て、内容が「映画に続く」だったので、観ることに。
内容的には、シナリオ書いた人すげー、ってことでw

映画の時間の都合で昼食を取ってなかったので食事…のはずが、奥サンがシネマサンシャイン1FのゲーセンのUFOキャッチャーに捕まる(._.
一回お金使うと取れないとシャクなもので、2人で樋口一葉サン一人+夏目漱石サン三人くらいは使ったかと…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
結局一つ、取れず。

そのあとサンシャイン60への地下通路に降りたところのお店で、アルデンテと言うには芯のありすぎるパスタ食べて…(;_;
行きたかったアムラックスへわーい(嬉しい顔)ひらめき

新型車の展示を眺めたりさわったりしながら3Fに行くと、そこはルミオンだらけ。
比較用なのか、オーリスの180Gとブレイドマスターも一台ずつあり、見比べてきました。
ブレイドマスターの助手席の外ドアノブのキースイッチとか、布張りしてあるドア内装やダッシュボード・アッパーボックス扉とか、リアの真ん中3点シートベルト移植可能かとか。
シートベルトは背もたれごと換えないとだめですね…
ルミオンはウエストライン高すぎ。
助手席側ドアミラー下の「苦肉の策」っぽい補助ミラーがなんか悲しい。
運転席シートの肘掛けは、交通事故の可能性を助長してると思うのは私だけでしょうか。
パドルシフトは…いらないもん(TT-TT
そして目的のTRD売店!
シフトノブ!
…一度は価格調べてたはず…なのに、値段みてびっくりする自分(=_=;)
持ち合わせで全然足りなかったので、また次回、と(T-T

帰り道、またゲーセンを覗くと、さっき取れなかったのが落とせそうな位置に!
えいっ、と取ってきました手(チョキ)
今のUFOキャッチャーって、キャッチャーとは名ばかりで、全然つかめませんね。
開いた爪が降りて当たる位置を考えて、ずらして落とすものなんですね。

帰宅後は夕食も、子どもも連れてモスで外食にしちゃってファーストフード
映画観た影響でTVドラマも観たくなって、そのあとTSUTAYAで1巻をレンタルCD
でも一件目に1巻がなくて、TSUTAYAハシゴドライブしてきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



・・・あれ、なんかすごい長文に・・・
Posted at 2007/10/19 23:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥サン | 日記

プロフィール

「無職を満喫中?!」
何シテル?   12/01 22:36
初の新車購入(オーリス)を機に登録してみました、「らん」と申します。 購入検討中に検索すると、 みんカラがたくさん引っかかったのでいろいろ読ませていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
車検通して、ナンバー着きました。 復活です(^-^)v 「らんちゃんはシエロでしょ」と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2007.09/02納車。 レア車・・・とゆーかレアカラー。 らしい。 最近は自分以外 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
初めてのクルマで、実はもらった車。 そもそもスプリンターであることすら知らなかった。 4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation