• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ran-CEのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

関東は台風です。

そんな中、夜車で集合令がかかり、仕事に車で来ておりますw
朝も結構雨強かったですが・・・
今通り過ぎたくらいとのこと?
きっと集合の頃には若干弱くなってるでしょう(^-^

・・・無謀だったかナァ。
Posted at 2007/10/27 17:55:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

でぇと黒ハート

ひっさびさに、私の休みにあわせて、奥サンが有給を取ってくれた(午後からですが)ので、池袋待ち合わせで映画を観に行くことに映画

でも…普段平日の休みは目が覚めるとほぼ午後な私たらーっ(汗)
お昼過ぎにいけふくろう、って起きて間に合わせる自信がなかったので、出勤日より30分くらい遅くに家を出て、職場へ。
お昼直前まで入荷を手伝って時間つぶし冷や汗

映画はシネマサンシャインでHERO。
実はTVドラマは一度も観てない…けど、今回の映画の公開後にやったスペシャルをたまたま観て、内容が「映画に続く」だったので、観ることに。
内容的には、シナリオ書いた人すげー、ってことでw

映画の時間の都合で昼食を取ってなかったので食事…のはずが、奥サンがシネマサンシャイン1FのゲーセンのUFOキャッチャーに捕まる(._.
一回お金使うと取れないとシャクなもので、2人で樋口一葉サン一人+夏目漱石サン三人くらいは使ったかと…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
結局一つ、取れず。

そのあとサンシャイン60への地下通路に降りたところのお店で、アルデンテと言うには芯のありすぎるパスタ食べて…(;_;
行きたかったアムラックスへわーい(嬉しい顔)ひらめき

新型車の展示を眺めたりさわったりしながら3Fに行くと、そこはルミオンだらけ。
比較用なのか、オーリスの180Gとブレイドマスターも一台ずつあり、見比べてきました。
ブレイドマスターの助手席の外ドアノブのキースイッチとか、布張りしてあるドア内装やダッシュボード・アッパーボックス扉とか、リアの真ん中3点シートベルト移植可能かとか。
シートベルトは背もたれごと換えないとだめですね…
ルミオンはウエストライン高すぎ。
助手席側ドアミラー下の「苦肉の策」っぽい補助ミラーがなんか悲しい。
運転席シートの肘掛けは、交通事故の可能性を助長してると思うのは私だけでしょうか。
パドルシフトは…いらないもん(TT-TT
そして目的のTRD売店!
シフトノブ!
…一度は価格調べてたはず…なのに、値段みてびっくりする自分(=_=;)
持ち合わせで全然足りなかったので、また次回、と(T-T

帰り道、またゲーセンを覗くと、さっき取れなかったのが落とせそうな位置に!
えいっ、と取ってきました手(チョキ)
今のUFOキャッチャーって、キャッチャーとは名ばかりで、全然つかめませんね。
開いた爪が降りて当たる位置を考えて、ずらして落とすものなんですね。

帰宅後は夕食も、子どもも連れてモスで外食にしちゃってファーストフード
映画観た影響でTVドラマも観たくなって、そのあとTSUTAYAで1巻をレンタルCD
でも一件目に1巻がなくて、TSUTAYAハシゴドライブしてきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)



・・・あれ、なんかすごい長文に・・・
Posted at 2007/10/19 23:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 奥サン | 日記
2007年10月15日 イイね!

やっと突破~

やっと突破~ちょうどR254とR16が重なる部分に流れ込んだところで、信号ないしガラガラなタイミングだったのでキリ番逃しましたが…やっと1000km走りましたわーい(嬉しい顔)ひらめき

ちょうど定期が切れてて、いつもクレジットカード決済で定期買うんですが、15日がカードの締め日なので定期買わずに車で通勤してみたわけで。
切符代と駐車場代に大差ありませんし。
~までなら車の方が早いとか、新しい発見もいくつかできました。

行きで「給油してください」が出たので帰りに給油もしてきました。
534.2km / 42.91l ≒ 12.45km
燃費はまぁ…短距離町乗りが多いので、こんなものでしょうか。
Posted at 2007/10/16 09:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ
2007年10月11日 イイね!

大きいのやっちゃった(>.<

大きいのやっちゃった(>.<以前縁石の上すれすれだった、駅のロータリーの角部分のカーブ。

そのときより車高下がってるわけはないんだけど。

やっぱりボンネット・ノーズが見えないのがいけないんだ!

・・・奥さんを迎えに行ったときに、いきました、やっちゃったんです。

ガリっと!!

カタチあるものはいずれ・・・とはいえ、悲しぃ。。。

Sパケの純正リップ部分だけど、ここだけ交換とか・・・するかなぁ。
Posted at 2007/10/11 23:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーリス | 日記
2007年10月11日 イイね!

今朝のお話。

共働きなので、普段子どもは奥サンの実家でみてもらっています。
今朝奥サンと子どもを送り届ける最中のこと。

横道から右折で出るため待機していると、左から右へ最後に通り過ぎたのが白のオーリス。
ちょうど後を追う形になり、珍しくオーリス二台連なって走っているかたちの状況に(^□^)
ウィング・マッドガードがないのでSパケじゃないなぁ、というところまでは確認できた。

まぁ、奥サンの実家まで3分くらいの道のりなのですぐまた横の住宅街に逸れなければいけないんですが・・・
なんと目の前のオーリスもウィンカーを出し、そちらへ。
喜びもつかの間、次以降の角、前のオーリスはウィンカーを出さず。。。
住宅街に入ったのは、その先の信号を曲がるけれど信号で止まりたくないがためのショートカットだった様子。
マナーの悪さに悲しくなりました(/-;



そういえば日を忘れたけど、先日出かけたときは割と家の近くで三台のオーリスを見た。
しかし、全部シルバー。
つまらないぞー。
Posted at 2007/10/11 19:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーリス | 日記

プロフィール

「無職を満喫中?!」
何シテル?   12/01 22:36
初の新車購入(オーリス)を機に登録してみました、「らん」と申します。 購入検討中に検索すると、 みんカラがたくさん引っかかったのでいろいろ読ませていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 3 4 56
78 9 10 111213
14 151617 181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
車検通して、ナンバー着きました。 復活です(^-^)v 「らんちゃんはシエロでしょ」と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2007.09/02納車。 レア車・・・とゆーかレアカラー。 らしい。 最近は自分以外 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
初めてのクルマで、実はもらった車。 そもそもスプリンターであることすら知らなかった。 4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation