• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ran-CEのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

携帯電話っ♪

まぁまずは妹に頼まれて買ってきた、ペンタブレットを実家に届けて…
父親が昨日発売のP905iを前に、Bluetoothヘッドセットがつながらないと悪戦苦闘。
前の機種から登録解除が必要なんじゃないの?って言ったんだけど、マニュアルなくしててわからずらしく(-"-;)

とりあえず、母親がかけていてくれていた生命保険の引き落とし口座がいまだに親の口座なので(年末調整用の証書が実家に届き)、営業所のある川越へ、実家の最寄り駅近くに車を停めて。
休日電車に乗るのも久しぶりなら、川越で降りるのも久しぶり。
引き落とし口座変更はサクッと終わらせ、自分も本当は発売日の26日に欲しかったD905iを買いに、すぐ近くのドコモショップへ。
在庫残っているかが不安だったけど…あったので機種変(^-^)v
VGAサイズのドットの細かさと、ハイスピードパケット通信に感動ものですよ(@_@
ワンセグは家だとほとんど入らないし、もともとあんまりテレビみないからどうでもいい…
Posted at 2007/12/04 10:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2007年11月25日 イイね!

復路。

帰りは富士スピードウェイを15時半ごろ、4台ででて、明神峠→三国山→道志。
すいません、足引っ張っちゃいました。
登らない曲がらない…って乗れてないだけなんですが(._.
でも一つわかったこと。
ハンドル操作に対して、思っているより車が曲がって行かない感じ。
ハンドル持ち替えていっぱい切らないと、峠のカーブ曲がれない。
車に自分を合わせるんじゃなくて、自分に車を合わせたいなぁ…
そしてAピラー邪魔(-"-;)

道志抜けた後は先導に任せて、R413は使わず、遠回りだけど南下して相模原方面を経由。
ファミレスで軽く食事して、町田か移動を北上。
なぜか元八王子付近で間違えて曲がり微妙に迷うも、あきる野まででて初の圏央道利用。
…ぃゃ、これははやいわ。
実家のある鶴ヶ島で降りるつもりだったけど、早く帰りたい・面倒になり関越も利用。
関越は車線が多い割にトロイのとか併走・ウィンカーなしで突然抜きに来るヤツ多くて、むしろ流れが悪かった…

往復計270kmちょうどでした。
…カメラ持って行ったのに、写真一枚も撮らなかった○| ̄|_
Posted at 2007/12/05 08:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

往路。その2

結局道の駅道志で寝付けたのは4時半くらい。
朝出発してくる仲間との合流の為、目覚ましをかけ(携帯電話です)6時半に起きる。
…も、合流は7時半(^^;

先導がついて、ユルいカーブが増え、下りになったのでDモードでの走行に切り替える。
すると…
マニュアルモード時は巡航時の回転数を低くても1500rpmにしていたのが、1000~1500rpmになる。
ちょっとした坂も登らない。
平坦路・下りは減速しない、前走車にどんどん近づいていく。
怖い。

アクセル・ブレーキを無駄に踏む羽目に(そうやって運転する車なのかもしれないが)。
自分はマニュアル乗りなんだなぁ、と実感する…。



現地では、オーナーズクラブ系に割り振られたドリフトコース駐車場だったんだけど。
なぜか「いっぱいなんで」とか言われて二段上(ジムカーナコースのさらに上)に案内される(._.
ガードマンめ凸(-"-メ
Posted at 2007/12/04 23:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

往路。

遅くなりましたが…
1時半に家を出て、R254→R407→R16→R413→道志みち、と。

まぁR16までは、基本的にはなれた道だから問題なし。
R413は曲がるべきところを通り過ぎてしまってないかとヒヤヒヤしながら、ある程度行ったところでコンビニ寄って地図を確認したり(^^;

問題は道志みち。
ワインディングと言うか、峠道はオーリスでは初なわけで。
やっぱり車高からくるロールと、92時代の「いつでもSタイヤ」との差はいかんともしがたく…
右のAピラー邪魔だよ!とか思いながら40km/hは下回らないように走るのがやっと。
気づくと後ろに車が張り付いてるし。
で、ちょっと民家の多めで自販機あるところすぎたら後ろの車が消え、安心してたらまた追いつかれるし(._.
道の駅にもついて入ってきたので、車種確認すると…シティΣ
小型・軽量(小排気量)がうらやましく思った瞬間でした。

そのまま車から降りず、チャイルドシートを下ろしてきた後部座席に移動し、毛布かぶって寝…なんか来た集団がうるせー(-"-;)

ちなみにここまでちょうど100km、家からずっとマニュアルモードで走っていきました。
Posted at 2007/12/04 09:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月25日 イイね!

TMSF

行ってきました。
詳細(と言っても現地ではほとんど駐車場でだべってましたが)はまた時間のある時に…

とりあえず。
現地でみたオーリスは、ドリフトコース自販機前にいた赤の1.5(多分Mパッケージ)だけ…
寂しいです(._.
Posted at 2007/11/26 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーリス | クルマ

プロフィール

「無職を満喫中?!」
何シテル?   12/01 22:36
初の新車購入(オーリス)を機に登録してみました、「らん」と申します。 購入検討中に検索すると、 みんカラがたくさん引っかかったのでいろいろ読ませていただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
車検通して、ナンバー着きました。 復活です(^-^)v 「らんちゃんはシエロでしょ」と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2007.09/02納車。 レア車・・・とゆーかレアカラー。 らしい。 最近は自分以外 ...
トヨタ スプリンターシエロ トヨタ スプリンターシエロ
初めてのクルマで、実はもらった車。 そもそもスプリンターであることすら知らなかった。 4 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation