
ども~!久しぶりのUPです。
今日は、今まで暖めていたR180からR200への
リアンバー&リアデフの交換作業を行いました。
マフラーはずして、サイドフラン時とドラシャが
繋がっている所のボルトはずして、アーム類はずして…
ってやっていたんですが、プロペラシャフトとデフ
が繋がっているボルトがどうしても外せない為、
暗くなって着たので本日は何もせず元に戻して終了~ ||| orz
色々と試行錯誤しましたが、あそこはどうすれば
うまくボルトが外れてくれるんでしょうか・・・
どなたか良いアドバイスをお願いします。。。
画像は、GT-1のぺラシャフトカラーと、強化アプローチシフトレバーです。
自分の車両はABS付き車両で、今回購入しているデフケースはABS無し用なので、
プロペラシャフトと、デフケースの長さが若干足りないのでそれを補う為に
購入。
強化アプローチシフトレバーは、純正よりも右斜め前にオフセットされる為、
今のシートで2速に入れる時の不便な点を改善できるかもと期待して導入して
みました。
Posted at 2009/02/09 00:35:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記