• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひらきんぎょのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

久里浜へ

久里浜へ長いGW休みが終わってしまいました。。。
明日からは普通の生活リズムに戻さないといけませんね〜。


GW最終日に少し遠出をしまして、本日無事に117777kmを表示しましたw
すでに明日か明後日には118000kmになると思いますが。


出かけた目的はいつもの通りの釣りデス。


今日は釣り部のこの方
と、久里浜にカワハギ釣りに。

のっこみで大型が釣れているらしいという情報を元に行ってきました。
朝8時出船なので、6時半に船宿さんに着くように出発。

渋滞するのがイヤなので、少し早めに車に乗り込み首都高速湾岸線から横浜方面へ。
乗ってみてあまりにも空いているので早く付きすぎるようだったので、ちょっと燃費走行にチャレンジ。

ペースを崩さないように走って横須賀PAに付いた時に表示した数字が16.5km。
実際の燃費は多分、13キロくらいのはず。
なかなかいい数字がでましたw



6時半すぎにやっと船宿につき、船の席取り。そして受付をすませ、8時出船。
早い時間はいいペースで釣れていたんですが、途中で悶絶タイム。。
途中釣れてくるのは,カサゴややたらにでかいベラ。。。。
やっとアタリが来たと思えば途中でバラシてばかり(涙)

そんな時間を過ごしていたら気持ちがいい陽気だったので、眠気に襲われて半分やる気無しモードへ。

とりあえず5枚キープ、2枚リリースの合計7枚。

隣に座っていた釣り好きのおじいさんと、うーさんとわいわいやりながらの釣りだったので楽しめましたw
やはりカワハギ釣りは難しいですが、病み付きになります。
次に行くのは秋のシーズンになってから。

シーズンインが待ち遠しいです。






Posted at 2010/05/06 00:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り部オフ | クルマ
2010年04月19日 イイね!

釣り部の集まりにいってきました

釣り部の集まりにいってきました昨日は山梨県のFISH ON鹿留に釣り部に釣り部の皆さんと行ってきました。

参加された皆さんは

つりつりさん
ハマ中さん
ろっしさん
うーさん
BACCOさん
ずっこんさん
黒はっかーさん
白ちゃん
オデ雄さん 

です。
朝6時に集まって釣り開始。
今回は新しい竿に変えたのでどんなものかと思っていたんですが、グニャグニャの竿だとなかなか楽しいです。
40センチくらいの魚でもなかなか取り込みにも時間がかかり面白い釣りが出来ました。
そして、ストリームでも新しいルアーの試し釣り。
スミスのDコンタクトというルアーですが、なかなかいい感じでした。
イワナ、サクラマスが元気に挨拶しにきてくれましたw

楽しい時間は過ぎるのが早いもので、あっという間に午後になり、3時頃釣り終了。
大勢で釣りするとやはり楽しいですw

帰りは早かったので高速は空いていると思ったんですが、やはり日曜日。。。
高井戸まで110分の表示が。。。(涙)


この表示はほとんど当てにならないので、諦めて談合坂にて寝て帰りましたw
またこういう集まりがあれば参加したいと思います。

参加された皆さんお疲れ様でした!!
また宜しくお願いします♪














Posted at 2010/04/19 23:42:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り部オフ | 趣味
2009年10月24日 イイね!

fish ON 鹿留

fish ON 鹿留機能は釣り部の集まりでFish on 鹿留に行ってきましたw

参加されたメンバーの方

ハマの中年さん
つりつりさん
ろっしさん
うめっちさん
黒はっかーさんと白ちゃん
ムゥさん
BACCOさん
です。

朝早くから皆さん気合いが入ってました。
集合場所に到着したら皆さん釣り券を購入して準備を始めてました。

出遅れてしまったと思いながら、券を購入して釣り開始。
開始後、みなさん続々とつり上げてました。
スプーンが苦手なじぶんはかなり苦戦しましたが、なんとかつり上げる事が出来ました。

午前中はポンドのみで終了。
お昼後からはストリームにて釣り開始。

川の状況が前に釣りにきた時と比べて荒れていたような。。
特に足下がかなり悪くなって滑りやすくなってました。
台風の影響みたいです。


ストリームはフライ、ルアー共にそれなりに釣れて楽しい時間を過ごせました。
ドライフライでは釣れないだろうと思っていたんですが、ブルックトラウトが今年の締めで遊んでくれましたw


釣りをするのも楽しいですが、何よりも皆さんでわいわい騒ぎながら過ごす時間が楽しくて。。(笑)
釣りって本当にいい趣味ですね〜♪


参加者の皆さんお疲れ様でした!!









帰り道の中央道はかなり混雑していて、高井戸まで抜けるのに3時間以上という表示。。。
予定どうり談合坂にて仮眠後に帰りましたw
PAの入り口の坂からはBACCOさんのギャル曽根ラインが車の流れの中ひときわ目立ってましたよ〜(笑)
Posted at 2009/10/25 23:17:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り部オフ | 趣味
2009年10月05日 イイね!

カワハギおふ 佐島志平丸

カワハギおふ 佐島志平丸昨日のカワハギオフについての続きですw
さすがに疲れで途中で撃沈してしまったので。。


カワハギ釣りわいわいとできて楽しかったですね〜。
参加された皆さんお疲れ様でした。


今回釣り部部長主催でカワハギ釣りオフが佐島の志平丸さんであったので参加して来ましたw

昨日も書きましたが、参加者の皆さん
部長のつりつりさん
うーさん
ハマの中年さん
tatuyaさんとお友達の方
そして自分ですw

昨日はリンク貼っていなかったのでとりあえず。。




朝4時過ぎに船宿に着くように2時過ぎに出発。首都高、横横を経て逗子から134号に入りのんびりドライブ。
窓を開けていると少し涼しいくらいでした。


到着するとすでに皆さん集まっていました。
出船までのひとときを月の写真を撮ったり、のんびり話をしていたり。。
こういう時間も楽しい時間ですw


7時少し前に出船する船に渡し船で移動。
そしてエサの準備や仕掛けの準備。


今回船首からハマ中さん、つりつりさん、自分、tatuyaさん、お友達の方、うーさんの順に座りました。
それにしても席の間隔が狭かったです。。


カワハギ釣りのシーズンの初期なので各ポイントを探っての拾い釣り。
出船してからすぐの浅いポイントから。
釣り始めてすぐに一枚目のカワハギが釣れ上がりましたw
幸先のいいスタート。


それにしてもやはり前の日の悪天候のせいか、喰いが渋かったです。
ぽつぽつ程度にしかカワハギが釣れませんでした。


釣り部のみなさんも悪戦苦闘。。。


城ヶ島の沖まで探ってきてここで大物が釣れましたw
アタリの瞬間をつりつりさんにみられてしまい。。。

竿に伝わる引きを楽しみながらつり上げました。
船頭さんがメジャーを当てると29.5センチ。
大物をつり上げるとやはり嬉しいですね〜。
少しニヤニヤしてしまいました(笑)



やはりカワハギつりに精通しているだけあって本命かどうかきちんと見分けてます。。
上手い人は周りの状況を観察して釣りしていると言いますが、本当ですね〜。



終了時間まえに船でお祭り騒ぎ。。
仕掛けが絡んでしばし中断。

やはり人数が多いとライントラブルも多いですね。
釣果カワハギ7枚。

自分の立てていた目標は達成出来ましたが、あまりにも喰いが渋すぎました。。
また次回カワハギ釣りチャレンジしたいです。



大人数で釣りに行くとつれない時でも楽しい話題で盛り上がったりやはり楽しいですね〜!!
また釣り部での釣行楽しみにしてます♪



写真は釣ってきたカワハギの刺身です。
肝も入っていて美味しく頂きましたw

釣りたて新鮮な魚はやはり美味しいです!!






Posted at 2009/10/05 22:53:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り部オフ | 趣味
2009年10月04日 イイね!

カワハギおふ

カワハギおふ写真とタイトルは全く関係がありません。。。(笑
出船前の空に綺麗な月が出ていたので撮ってみました。


本日は釣り部部長主催のカワハギつりに行ってきましたw

参加されたメンバーの方

つりつりさん(部長)
うーさん
ハマの中年さん
tatuyaさんとお友達の方
自分

の合計6名ですw


とりあえずここまで書いたのですが。。。。。まだ船に揺られているような感覚と眠気でダウンします。。スミマセン。。
詳細は明日あたりにみなさんのブログに上がるかとw


フォトギャラリーだけはアップしました。
また明日にでもブログに書こうと思います。



Posted at 2009/10/04 23:13:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り部オフ | 趣味

プロフィール

オデッセイからステップワゴンに乗り換えました。 既に過走行気味。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでオレが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 22:25:23
カーライフショップ アタッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/06 03:20:17
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBオデッセイに戻りました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
4代目のマイカーです。 今度はいつまで乗れるか?? 飽きなければ長く乗るとは思います(笑)
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
自分で所有する3代目の車です。2代目から続いてホンダ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation