• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

利根川の天然水ー2のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

 「  笑  」  ver.222   ~

 「  笑  」  ver.222   ~
★  競 馬



うちの息子も1年生。さっそく、学校で「初テスト」を受けてきたらしい。

問「おさかなは1ぴき2ひき、とりは1わ2わと数えます。ではウマは?」

答「1ちゃく2ちゃく」

回答用紙を見ながら涙が出た。                                                                                                                                                                      

★  恋


A「なあ。きみは患者に恋したことがあるか」
                                                              B「ああ。医者だって恋はする。たまたま相手が患者だったというだけさ」
                                                              A「・・・そうか。そうだよな。患者に恋したっていいんだよな」
                                                              B「なんだよ、もしかしてお前」
                                                              A「うん・・・。立場上、許されない恋かと悩んだこともあったけど、お前の話を聞いて安心した。患者に                                                              恋するのはいけないことじゃない。恋はすばらしい。恋の炎は誰にも消せやしない」

                                                              B「でも、お前は獣医だろ」                                                                                                                                                                           

★  映 画



俳優が、橋もない、落ちたら即死亡の崖の向こうにいる女優を、崖を飛んで渡って助けるシーンを撮る映画にて・・・・。

俳優「おいおい・・・こんな崖とぶなんて無理だろ?落ちたら死んじまう」

女優「安心して・・・これは最後のシーンよ」

           
Posted at 2019/02/16 12:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年02月15日 イイね!

 東京駅から 乗り換え無しで 行ける 都道府県 ~

 東京駅から 乗り換え無しで 行ける 都道府県 ~                                                当時東北・上越新幹線は、まだ上野止まりで、東京からの北の玄関口は、上野駅だったから、東北・北海道・北陸が、軒並み青くなっている。瀬戸大橋も未完成で、四国には宇高連絡船経由か、飛行機でしか行けなかった時代である。                                                                                                                                                   世紀の変わり目の2001年には、かなり便利になっており、東北・上越・長野・山形・秋田の、各新幹線が東京駅まで乗り入れている。一方九州方面の、寝台特急の廃止が進み、鹿児島と宮崎への列車が消滅した。                                                                                                                                                                新幹線の延伸と、上野東京ラインの開業などで、15年にはほぼ現状に近くなった。翌16年の北海道新幹線開業で、新函館北斗駅まで列車が走り始め、現在の状態になる。                                                              この発展ぶりには、「東京駅への一極集中」というコメントもついていた。確かに鉄道だけとはいえ、ひとつの駅から、これだけの地域に行けるのは東京駅しかない。                                                                                                                                                                                               ここまで、東京駅が他を圧倒したのは、ひとえに西(東海・関西・山陽)と、北(東北・上越・北陸・北海道)へ向かう、新幹線の起点になったことが大きい。                                                                                                                                  2019/2/15 11:00  Jタウンネット                                                                                                  
Posted at 2019/02/15 14:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年02月15日 イイね!

 お は よ う  ~  ♪    

 お は よ う  ~  ♪    
Posted at 2019/02/15 09:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「二ヶ月、連続の、車検。38万円 http://cvw.jp/b/3081837/45046812/
何シテル?   04/24 19:35
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 2526 27 28  

リンク・クリップ

復活のリテラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 05:17:21
やっちまった ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:31:09
日本と中国の違いは 良い物を作る人ではなく 良い物を使おうとする人の 有無にある =中国メディア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 23:48:55

愛車一覧

トヨタ セリカ 赤ちゃんこ号(還暦の赤いちゃんちゃんこ) (トヨタ セリカ)
AA63 セリカ 1600GT-R と ST-205 GT-FOUR (ホモロゲ)に 乗 ...
トヨタ セリカ ブラックマスク (トヨタ セリカ)
(S59) 4AーG・AA63 「セリカ1600GT-R」ツインカム・16バルブ・EFI ...
その他 xxx その他 xxx
あかくま号
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
色々な車種で、猫も杓子も、アメリカン・ビレットという、時代でした。フロントガラスと、運転 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation