• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスト☆のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

今年こそは!

今年こそは!8月12日に行われるSUGO CIRCUIT GAME 3rdに参加してきます。

今までハウマッチでしか走行会した事なかったけど(過去2回)どちらも雨…
今年は梅雨明けして天気も安定していそうな雰囲気。
ドライで走ったことない上に最後にはレースもあるというワクドキな走行会です。

まぁ走るのは遠出するための表向きの言い訳ということで楽しむ範囲で頑張るつもりです。
…とはいえ、あの人にはなんとか勝ちたいなぁ🤔
どちらに転んでも話のタネとしてはいい結果になるだろうし楽しみだ(*^^*)
さて、
Posted at 2020/08/09 06:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランド菅生 | クルマ
2020年03月04日 イイね!

20200303ロドスタ天国0.5&グッドイヤーレーシングタイムトライアルJF×Sカップ

20200303ロドスタ天国0.5&グッドイヤーレーシングタイムトライアルJF×Sカップロドスタ天国0.5&グッドイヤーレーシングタイムトライアルin日光に参加して参りました。

結果としてはベストは更新したけど41秒台は寸止め。。42秒082
途中で車高を変えてバランスみたりとここ数年やらなかったことをやって楽しくなってました。

新型コロナの影響も考えられましたが無事開催してくださってありがとうございました。
コロナとは無縁ですが花粉症とは仲良くなれました(T_T)
こんな僕に恵みのマスクを与えてください(笑)

また次回も参加したいと思いますので宜しくお願いします。


Posted at 2020/03/04 22:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2020年01月18日 イイね!

2020年ロードスター日和

2020年ロードスター日和ロド日和に参加してきました!
昨年最後に走ったときよりおよそ0.6秒更新で9秒台。

何か変化点をと考えたらトーコンキャンセルしたのが要因になるかなと。
タイヤも約1年使いっぱなしだったので新しいのにすればもう少し出るかな…そしてリアの落ち着きをなんとか出来ればもう少し…

楽しみはまだまだあるということで♪

主催者様、コース内外で遊んでくれた皆様ありがとうございました。
とても走り易く楽しい走行会でした☆

一応動画なぞ載せておきます。。
Posted at 2020/01/22 21:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2019年12月28日 イイね!

走り納め

走り納め例年通り茂原サーキットのニコニコ走行会で走り納めしてきました。

前日とか割と暖かかったけどこの日は寒かったですね((((;゚Д゚))))
寒いといえことは…タイムに期待ができるということで…

結果は初めて走ったときが55秒台(ドノーマル♡)だったのが51秒119まであがりましたとさ(*ノω・*)テヘ
タイムはさておき同じアンダーパワーなロードスターやMRSなんかでカルガモ走行できたのが楽しかった♪

足回りのこうしたいなぁということと、終わりかけのタイヤを変えたら50前半はいくんじゃなかろうかと…そんなうまくはいかないか🤔

まぁ楽しみは次回にとっておきますかね。
そんなこんなで今年も遊んでいただいた皆様ありがとうございました。

また、来年もボチボチ走っていきますので宜しくお願いいたします。
それでは良いお年を(^^)
Posted at 2019/12/31 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茂原サーキット | クルマ
2019年11月16日 イイね!

ロードスター天国2019

ロードスター天国2019ロードスターに乗り始め約1年…
誘われる?がままロド天に参加してきました。
…情報を持ってきた本人が最後の最後までキャンセル待ち扱いだったからヒヤヒヤしたのは内緒🤫

日光サーキットは朝が早いのでこの日も2時に起きてすぐ家を出ました。これだけがきついのよね(汗)

特別準備はしていないけど油類と足回りの確認だけして当日を迎えました。
日光は2回目だけど動画はよく見てたのでコースはわりと覚えてます…1コーナーはケリ進入と…んっ?

1ヒート目はコースの確認と車のチェックと大きなビビりが入り43秒3…デフ入ったのに全開のベストより遅い(T_T)
空気圧が2.4まで上がってたので全部2.0に落としたけどZ3の195/50R16ってこんなもんでいいのかな?

2ヒート目に入る前に早い人たちの走りを見て自分との比較をして部分的に学習…
42秒465 までジャンプアップ

3ヒート目は減衰をちょい締めて30段中7段戻しにするも粘りが無くなったのかスライド量が増えたイメージ…42秒624

4ヒート目はリアだけ30段中10段戻しで42秒428と自己ベスト
セッティングというより人がコースに慣れてきたのかなと…

5ヒート目は夢の中で41秒台を出して…はい、寝てました。。

6ヒート目は眠たい目を擦りながら4ヒート目と同じセットでコースイン、、タイヤのヨレが気になるも42秒526とそれなりかなと。

区間ベストを繋いでも41秒台にも入らないのでまだまだ走り込みが足りませんね。

同じ車種の同じような仕様でタイム差が出るからやる気が出る反面どうしたらタイム上がるかな〜と頭を悩ませることにも。。それがまた楽しいですよね。

当日ご参加された皆様お疲れ様でした。
シャイなので話しかけに行くことはしてませんが、どこかで見かけたらお声かけて下さい。キョドリまくりな返事するのでお気軽にお声がけ下さいな(笑)
Posted at 2019/11/18 22:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3082055/car/2697736/7268095/note.aspx
何シテル?   03/18 17:49
マスト☆です。よろしくお願いします。 ドノーマルから少し弄られた車にノッてます。サーキットが中心になりますがどうぞ仲良くしてくださいね。 車のトラブル話題だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20210206 TC2000 Y3y4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 18:55:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
各サーキットタイム 【ノーマル足&ノーマルタイヤ】 茂原ツインサーキット 55秒4 TC ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation