• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーいよのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月1日でみんカラを始めて6年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/01/01 15:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月14日 イイね!

最初乗り始めの安心感は無いです

最初乗り始めの安心感は無いです買い替えも考えたが
もうしばらく乗ります
Posted at 2024/10/14 15:35:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月14日 イイね!

ファットボーイ愛用3周年

ファットボーイ愛用3周年乗ってて楽しいです
Posted at 2024/10/14 14:57:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月08日 イイね!

レッカー移動

レッカー移動

昨日買い物に出かけて、帰り間際に突然、何の前振りも無く、メーターパネルに沢山の警告メッセージが点灯しました。
ABS
4MATIC
その他諸々
自走で帰るも少し動いたら
パーキングブレーキ異常
の赤い表示
ヤナセ郡山に連絡
保険屋さんにレッカー移動依頼の連絡

実はこの症状 以前にもありまして、保険屋さんにレッカー移動依頼の連絡経験があります。
ヤナセ郡山では恐らく症状からしてホイールセンサーの異常と推測
診てもらわないと何とも言えないので、レッカー移動してもらいます。


枕木材の上に車輌を乗せて


アームと呼ぶのか定かではないですが、前輪を持ち上げて


後輪側を用意


補助輪を左右繋げて、後輪を長い棒を使い持ち上げ


脱落しないように縛り付け


近くで見るとこんな感じ


しっかり固定


反対側も同様に固定


安全運転でお願いします。


ドナドナ

てか車検通したばかりなのになんだかなぁ
ちなみにホイールセンサーはリコール対象とのことで無償修理となります。
本音を言うならこう言うところ(リコール対象)は予め交換するだろ
異常が出るまで正常って如何なものかと…
「オーライオーライ ぶつかるまでオーライ」って言ってるのと同じだよなぁ

以上久しぶりのブログ更新でした。
Posted at 2024/09/08 09:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月29日 イイね!

ゾロ目チャレンジ

2月22日
仕事でいつも通過する道の駅伊王野
何を思ったかゾロ目の記録を残したくチャレンジ
そしたら



2024-02-22 02:22:28

悔しい!
って事で再チャレンジ
場所を変えて一応近所の道の駅天栄



2024-02-22 22:22:21

ギャーでした。

おわり
Posted at 2024/02/29 22:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クロミRSーZ さん
こんにちは☀
トイプードルは良いね👍️」
何シテル?   06/08 13:16
とーいよと申します。 メイン メルセデスベンツ CLA250 4matic 仕事用 日野 プロフィア (大型トラック) 仕事中は県外ハイドラ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラモデル完成(1/24 タミヤ AE92カローラFX-GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 10:07:36
プロテクタージャケットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:07:44
純正ボルトでスペーサーは可能かを検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 12:18:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス 新とーいよ号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
2018年10月14日から メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗り始めました。
三菱 アイ 一白水星 (三菱 アイ)
これまで親の車でしたが、もう運転しない事をきっかけに自分が管理することに 10月末日車検 ...
ハーレーダビッドソン FLFBS_ファットボーイ114 シジミチャンス! (ハーレーダビッドソン FLFBS_ファットボーイ114)
2021年10月14日からRideStart 立ちコケしないように 安全運転を心掛けます。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って最初の愛車 18.19歳頃の車だから馬鹿馬鹿しい写真しかないのが我ながら情け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation