• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーいよのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

ステアリングにケリをつけ

ステアリングにケリをつけ昨日は「中秋の名月」と言う事で、みん友さんと未みん友さんとで焼き鳥串を食べて来ました。
串も美味しいですが、酒も美味い(晩酌はしないので格別)
酒が美味い理由として、みん友さん宅ガレージをお借りしてバイクの作業をしたからです。
この作業内容は後日改めてアップしたいと思います。
冬退庁。さん
誠にありがとうございました👍

では前回の続きから

ホーンスイッチにUVレジンでした。


2Φパンチングで切り取り 絶対になくせない!


ステアリングハブ 4Φプラ棒3㎜をエポキシ接着剤にて接着


セミグロスブラックにて塗装 塗装すると粗が見えて来るのでそこを修正


リング部分にペイントマーカー艶消しブラックで塗装


ミラーフィニッシュ2.5Φパンチングを貼り付け


絶対なくせないホーンスイッチをエポキシ接着剤にて貼り付け


光の反射が強かったので角度を変えて イイ感じ!👍


1.0Φ真鍮パイプ エポキシ接着剤にて


コラム側にテーパー加工 (ステアリング側の接着剤溢れ分をコラム側で補う形)


それらを組み付け
ちなみにステアリングはちゃんと回ります。

長かった…
やっとステアリングにケリをつける事が出来ました。
振り返るとステアリングに着手し始めたのが7月24日アップの頃だったので、
約1ヶ月半もこんなちっこい部品にこだわってしまいました。
達成感がありますが、まだまだ完成ではないので、引き続き作業を続けて参ります。

と言う事で
今回はここまで
次回は…冒頭で少し触れたバイクネタ?(未定)をアップしたいと思います。
Posted at 2022/09/11 13:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモネタ | 日記

プロフィール

「ファットボーイ
48ヶ月点検によりハーレーダビッドソン郡山店にて点検中
 
前回のオイル交換から1000㌔程度しか走っていないのだが、オイルは酸化するのでエレメント交換はせずオイルのみの交換」
何シテル?   10/18 14:10
とーいよと申します。 メイン メルセデスベンツ CLA250 4matic 仕事用 日野 プロフィア (大型トラック) 仕事中は県外ハイドラ!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

プラモデル完成(1/24 タミヤ AE92カローラFX-GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 10:07:36
プロテクタージャケットを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:07:44
純正ボルトでスペーサーは可能かを検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 12:18:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス 新とーいよ号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
2018年10月14日から メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗り始めました。
三菱 アイ 一白水星 (三菱 アイ)
これまで親の車でしたが、もう運転しない事をきっかけに自分が管理することに 10月末日車検 ...
ハーレーダビッドソン FLFBS_ファットボーイ114 シジミチャンス! (ハーレーダビッドソン FLFBS_ファットボーイ114)
2021年10月14日からRideStart 立ちコケしないように 安全運転を心掛けます。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って最初の愛車 18.19歳頃の車だから馬鹿馬鹿しい写真しかないのが我ながら情け ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation