• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu7210のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

ドラレコ故障

ドラレコ故障前回はSDカードを替えたら大丈夫だったんですが読み込まなくなってミニモニと化しました😣

他は正常に作動するだけに勿体ない。

約4年で中華ドラレコ2台とも同じ症状で死亡😭




手頃な日本製を入札。

吊り上げ師⁉️だったのか最低ラインまで達した様で相手が入札してこなくなった所で






更に手頃なドラレコを見つけてしまった~誰か入札して🙏
Posted at 2022/08/10 12:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

休みなのに☔降りだから

休みなのに☔降りだから1日☔降りの予報なのでカメ活に行ってきました😊




花アップ




何って言うんだっけ?








蓮コラボ⤴️✌

もう1つの目的の方は気温の高い日が続いてるから、もしかしたらと思って行ったけど流石に半月前では咲いてなかった😅
Posted at 2022/07/19 19:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

2年半前のリベンジ

2年半前のリベンジ2年半ほど前にキャリパー塗装と一緒に同じ塗料でダミーディスクブレーキも塗って貼り付けしましたが、塗料が完全硬化しておらずスタッドレス履き替え時に塗装が剥がれて汚くなったので剥がしてしまいましたが時を経て再チャレンジ。




塗り塗り直後、1日自然乾燥させて塗料の乗りが悪い所を塗り直して更に1日自然乾燥。


自然乾燥では指触乾燥程度で完全硬化させるには150~180℃で加熱が必要なのでヒートガンで炙りました。


外は暑いのでクーラーの効いた部屋で塗装面は400℃裏側からは600℃で入念に炙ったから今回は大丈夫なはず。


下準備
ワイヤーブラシで擦って


サビ転換剤を




付属の筆でこんな感じで塗ると




時間と共に反応して黒くなるからマスキングしてシャシブラ吹くより楽




半年後のスタッドレス履き替え時に剥がれない事を祈るばかり🙏
Posted at 2022/07/01 14:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月29日 イイね!

フロントバンパー塗装

フロントバンパー塗装予報だと朝から風が強い様なので夜明けと共に塗装開始‼️

プラサフ(少し足りなかったのでバンプラも😅)を吹いてから下塗りホワイトをバラ吹き。




念のためにバラ吹き2回目




薄めで本塗り1回目




少しツヤ出るくらいで本塗り2回目




最後はテカテカに、本来ならこの後に上塗りパールを吹きたいのですが風が強くなってきたので本日は下塗りまでで終了🙍


Posted at 2022/06/29 11:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月28日 イイね!

サブバンパー補修に続きメインバンパーの補修を開始

サブバンパー補修に続きメインバンパーの補修を開始





再塗装後未使用のバンパーを落札したのに約1年で塗装割れ・クリア剥げが😫






高温多湿のなか耐水ペーパーでシャカシャカ手磨き💦




磨いているそばからクリアがぽろぽろ😰





局所的に補修するつもりがヤラない部分の方が少ないので全面600番で足付けして、あとは塗装するだけなのですが風があって今日も塗装できず😭
Posted at 2022/06/28 19:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 18年振りの缶スプレー自家塗装(初3コートパール塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/3082245/car/2697970/6361800/note.aspx
何シテル?   05/08 17:19
1数年ぶりにドレスアップ病が再発して購入8ヶ月後に車高調・アクスル入れてローダウン。 皆さんのイジり方を参考に外観は小物パーツのみで純正のバランスを崩さないイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ, ナビ周りインパネ 取り外し(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 09:02:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
イジらずに乗るつもりで買ったけど、8ヶ月後には車高調・アクスル入れてローダウンしてました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation