• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu7210のブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

やっと冬車高から脱却




昨日やっと車高を下げました(^^)v


人差し指ナナメで入る位(5~6㎜位)で去年インナー内側上部が当たるので45~40タイヤ・ハブボルト打ち替えして8㎜スペーサー・キャンバーボルトで1.45°増して当たらなくなりました(*^^*)



リヤも同じ位の車高


自宅の車庫に入れる時はハンドル切り過ぎるとフェンダーに当たるので注意しないと(^o^;
Posted at 2020/03/25 12:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月19日 イイね!

ハブボルト打ち替えと8㎜スペーサー




夏仕様にするとインナー内側上部が擦れるので




対策作業第一弾としてハブボルト打ち替えと8㎜スペーサー取り付けしました。




180に乗ってた時にやったので、その感覚でバラしたら裏から抜けないじゃんil||li (OдO`) il||li




修理整備してるフォロワーさんにLINEで聞きながらアレコレやってるうちに




この凹んでる所から抜けそうだったのでやってみたらでけた(∩´∀`∩)




これが5㎜で




こっちが8㎜です(^^)
Posted at 2020/03/19 14:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:してません

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/04 11:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月26日 イイね!

夏仕様戻し第一弾(天候に関係ない所)

今更ですがフォグ無し車で地吹雪なると何も見えなくなるので購入して3シーズン目にしてHIDを3000kに交換しましたが暖冬で殆ど雪が降らず積もらずで交換した意味がありませんでした(;^_^A




とゆう事で昨日の朝に仕事から帰ってきて10000k(去年の交換時に30000k片方が逝ってしまってたので)に戻しました~とゆうだけの投稿でした(._.)オジギ


Posted at 2020/02/26 07:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

スロコン導入

スロコン導入0スタートのモッサリ感が気になっていて悩んでいたら密林で発見しました

一昨日に配達されて出勤時に取り付け

OBDコネクターに差し込むだけの簡単取り付けで十分に体感できる効果が有りました(車両個体差あるかも)。


自分の個人的な感想ですが5㎜くらいペダルを踏み込んでいたのが足を乗せただけくらいの感覚になり50㎞辺りで息継ぎの様なモタつき有ったのが無くなりました。
Posted at 2020/01/04 04:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 18年振りの缶スプレー自家塗装(初3コートパール塗装) https://minkara.carview.co.jp/userid/3082245/car/2697970/6361800/note.aspx
何シテル?   05/08 17:19
1数年ぶりにドレスアップ病が再発して購入8ヶ月後に車高調・アクスル入れてローダウン。 皆さんのイジり方を参考に外観は小物パーツのみで純正のバランスを崩さないイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ, ナビ周りインパネ 取り外し(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 09:02:26

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
イジらずに乗るつもりで買ったけど、8ヶ月後には車高調・アクスル入れてローダウンしてました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation