• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossoのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

勇姿達が集まる

勇姿達が集まるご無沙汰しておりますm(_)m
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

ブログでは全然公表しておりませんが、(だってぇ皆さんのブログで充分たのしいんですもん^^笑)ホントに楽しい仲間と、詰めに詰めまくったとても充実した日々を過ごさせて貰っていました(^^)

今はすっかり冬眠モードに入っている僕ですが…


さて!

またもや勝手に無償で宣伝させて頂きます!!
(ここは宣伝の場では無い、-というツッコミはご勘弁下さい。苦笑)

僕も実は今日知らされたのですが、
今月27日(木曜日)に、以前宣伝させてもらった僕の身内の指揮者(橘直貴)
客演で演奏会が開催されます!

オケでは無く、ブラスバンドですが…

このバンド(北海道ディレクターズバンド)
北海道各地で吹奏楽を指導し、活躍させている方々が中心に編成されているバンドです。

こういう勇姿の集まったバンドと、常任では無い客演の指揮者のコンビって往々にして
かなり良い演奏になります。楽器問わず。純粋に“音楽”として。


でも…
27日~?こんな仕事収めの忙しい時期に…
と僕は一瞬思ってしまいましたが、こんな時期でも結構な方々がいらしてくれるみたいで、僕もブラスは久しぶりなので、楽しんで来ようと思ってます(^_^)v

もし、お時間があってご興味がある方は是非いらして下さいね!
チケット等手に入らない方はメッセージ下さい。
Posted at 2007/12/02 22:32:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年10月22日 イイね!

走行会と上映会!!

走行会と上映会!!20日、今年最後のHSP走行会と、
21日、ジプシーさんの動画編集による力作の上映会
をし、とても充実し、シーズンオフを前に楽しい2日を過ごさせて頂きました。
(来週はWRCですがね)


この場をお借りして、お会いさせて頂いた皆さんに心からお礼申し上げますm(_)m


また、“3時間自己責任でご自由に”を企画して頂いた、マッ○ナさん、本当に有難うございましたm(_)m
お体の不調で出席されませんでしたが、大丈夫でしょうか・・・

さて!
HSPでしたが、僕は始めてのどしゃ降り走行会^^;

路面でしたっけ?

水盤ですよね^^;

初めてFFでドリフトして周りました(^_^)v
車の挙動が顕著に出て分りやすかったです。

でも今回はこの出来事が目玉かなぁ・・・

僕が走っていると後ろから、爆音のレーシングvivioのS氏!!
素直にウィンカーを上げる僕に対し、抜かすと思いきや後ろに張り付いたまま・・・・。
「ま、いいか」と走り続け、自分なりに走りを楽しんでピットに戻りました。
そうしたらそのS氏もピットイン。
僕が車を元の場所に整列しようとすると、「入れ!入れ!」と・・・

「えーー!!」

そうです。その後コースに強制送還されびっちり後ろつつかれたまま何週も走らされました(; ;)
こんなに汗をかいて走ったのは初めてです^^;

―なんて・・・、
その後セミプロの様なS氏から、色々僕の走りのアドバイスを頂きました。
本当に嬉しかったです。勉強になりました!
有難うございました(^^)

他にこんなどしゃ降りの中、チャオペペでは考えられない程攻めこんでいたガヤルドを見ているのも面白かったです。
いや!話尽きないです・・・

フォトギャラリー(今年最後のHSP)

そして、
“Gypsy Presents .Movie Show!”

総勢20人が集まり、食事も滞りなく用意され、続々と皆さん集合しました。
みなさんの差し入れなどで、とても多くの飲み物が揃いました。
これ、ほとんどが、「こんな高級なものいいんですか!?」
という物ばかりで驚きましたよ^^;

中には「これはお二人に」とマジで高級なワインをプレゼントしてくれた方や、
ワインに一厘のバラを添えてプレゼントしてくれた方。
バレンタインの本命中の本命でしか食べられない様なチョコレートをくれた方、
―かと思いきや、
大きい袋からおもむろに、チーズだのピクルスだのあれやこれや物凄い量のおつまみが出てくる方も(笑)
「あ、あなたがケータリングサービスでしたのね?モチョーリさん」と。(笑)

その後、外で飲みっぱなしの方も居れば、
アルファの歴史でアルファ乗りではない方を洗脳する方も居れば、
キティーホークで盛り上がる方々(笑)
んで、これがまた素敵な奥様ばかりで・・(@_@;)

フォトギャラリー(上映会)

そんな感じで、明日の仕事に気を使って頂き、程よい時間での解散となりました。

とても人柄の良い方々に囲まれ、とても幸せに感じ、また末永くお付き合いをさせて頂ければと心から思いました。

もうすぐシーズンオフですが、また是非皆さんで集まりましょう!

しつこいですが、本当に有難うございました(^_^)v

Posted at 2007/10/22 13:15:26 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2007年10月16日 イイね!

上映会“Gypsy Presents .Movie Show!”

上映会“Gypsy Presents .Movie Show!”こんにちは!
寒くなってきましたね。

今月は雪が降る前にと、半ば自分に課する義務の様に遊びまくってそろそろ頭がおかしくなり始めている僕です(^^)
その前に不覚にも風邪を引いてしまいましたけれどね(笑)

さて!
改めて上映会のご案内をさせて頂きます!

題して、“Gypsy Presents .Movie Show!”

■日時:2007・10月21日 17:00~お好きな様に(^^)
■場所:rosso邸(住所はメッセージさせて頂きます)
■会費:\2000(ケータリングサービス使用によりお一人様の料金)

●お願い。
 ・上の図(粗図で申し訳ないです^^;)の様に前面道路が急勾配なので、くれぐれも駐車したお
  車が下がったりしないようにお願い致します。
 ・中庭にお車を入れる為、当日は本玄関前を封鎖しております。
  初めてお会いする方もお越しになる中、大変失礼ですが中庭中部にある勝手口をご利用下
  さい。
 ・お車は何台でも置ける環境になっておりますので、お酒を飲まれる方以外はご遠慮なくお車
  でお越し下さい。
 ・29時まででしたら、ホントご自由に出入りして自由にお過ごし下さい。
 ・喫煙は車庫内か中庭でお願い致します。
 ・基本的に立食をとりますが、もし簡単なスツール等をお持ちの方は持参して頂けると非常に
  助かります。

―という事で、今の所総勢20名程の参加を確定してます。
もし他にもいらっしゃいましたら、前日までにご連絡お願い致しますm(_)m

ジプシーさんがお忙しい中、僕らを楽しませてくれる様、四苦八苦して作成に励んでくれています。
頑張ってーーーー(^O^)/~

また、今回利用させていただくケータリングサービスはvinyaさんのはからいで、
『ビリオンローズ』今井シェフさんのお料理が頂けます。
vinyaさん、有難うございます!

映像自体はほんの数分と思いますが、是非濃い夜を楽しみましょう!

テンコモリさ~ん、し切って下さいね~(笑)

【追加事項です】
ドリンク(ノンアルコールも含む)は各自、「手頃な値段なもの」を持ち込みということで宜しくお願い致しますm(_)m
コーヒー、紅茶、日本茶はこちらでご用意しますのでそれ以外を。
あと、テンコモリさんが何やら色々面白いVTRをご用意して頂いている様です!

Posted at 2007/10/16 12:42:00 | コメント(10) | トラックバック(2) | 日記
2007年10月01日 イイね!

撮影会in美唄

撮影会in美唄先日ジプシーさんの企画で撮影会に行って来ました!
ジプシーさんには、撮影場所や(下見まで・・)その後の走るルート、休憩場所等、
何からなにまで本当にお世話になり、有難うございました。
この方の行動力にはホント頭が下がります・・・^^;


初めてお会いした、元アルファ乗りでブルーバードが凄くお似合いのohkameさんと、
後に聞くと凄いお車をいっぱい持ってらっしゃるのに全然自分から言わない激ワルさん
(とても良い方した(^^)。でも、ここにも激ワルおやじ見っけーー!)、初対面とは思えず
とても気さくに接して頂いて有難うございました。
Sさん、帰り道をわざわざ先導して頂いて本当に有難うございましたm(_)m

お久しぶりに会ったNCC1701さんとも“夜”の話と今後の話(笑)が出来て面白かったです!!

楽しいと写真って全然二の次になってしまい、撮ってませんでしたが、テンコモリさん
ブログで(←お写真上手です。マジで)充分笑わせていただきました(笑!!)
未だにおかしいです(笑)
また是非集まりましょう。

一応少し・・フォトギャラリー(撮影会in美唄)で。


この時撮影した映像をジプシーさんが編集し、
その上映会を10月21日(日曜日)に私の家で行います!
17:00集合です。
もし来れる方が居れば是非来て頂いて、皆さんで楽しみましょう。
当たり前ですが、車種や、友達登録うんぬんは全く問いませんので。
ケータリングサービスを使い、会費制(金額未定)ですのでお気兼ねなく。
ご希望の方は10月15日いっぱいまで申し出て下さいね~(^^)
宜しくお願い致します。
Posted at 2007/10/01 23:55:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

ご報告

ご報告月日が経つのが早いもので・・・

昨日発売になりました『リプラン』VOL78号に先日ブログでお知らせさせてもらった第1弾が掲載されました。



今回は“キッチン”だけですので余り良く分からないと思いますが、
是非参考にして頂ければ幸いです。


え~~~・・・ゴホン、ゴホン・・・(ーー;) 

“物”って、たかが物なんです。だけれど、されど物なんですよね。
物をきっかけに、自分から何かを発したり、繋がったり、自分を知ったり、相手を知ったり・・・
自分を高めるツールだったりします。僕は。
だからどんな物を選ぶか、、、僕にとってはとっても重要でライフワークに等しいのです。

そういう事で「ロメオ・ノイエ」を紹介させて頂きたいのは、
ほんの少しでも僕を知って頂ければという気持ちと、
ほんの少しでも何か共感し合えたらというのと、
ほんの少しでも参考にして頂けたら光栄だなぁと、
まあ、自分のエゴなんですけれど・・・・^^;

と言いつつ、12月に発売される同雑誌には5~6ページのフルで載りますので、また是非見て下さいね。

今回、ライターさんが書いてくれたコメントが建築家の方と僕の考えた事を結構上手に端的に表現してくれていたのが、とても嬉しかったです。
Posted at 2007/09/26 00:53:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生の頃のぼろGOLFⅠとⅡからDTMでアルファに憧れ、155TS→免許取消し→Spider(赤)→Spider(黄)と乗り継ぎ、アルファ歴も2012年で正味1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ciao!Peperoncino公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 18:46:55
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2台目の916スパイダー。 2011年12月に買い替え。走行距離4.7万Km。 本国限 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
皆さんのお陰で、ナンバー切りのレース車両(遊び車)として活躍(?)していきます。 写真は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離4万km。 安全牌としてゴルフⅢを選択してます。(嫁の愛車) 車高を落とし、20 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2006年、サーキットでメタルが焼きつきエンジンをオーバーホールしましたが、これといった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation