• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossoのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

AlfaRomeo100周年際in北海道 良かった!!

AlfaRomeo100周年際in北海道 良かった!!








ようやくみんカラに入れました。

AlfaRomeo100周年際in北海道、凄く良かった!


ディーラーの皆さん、チャオペペスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
行きのパレードRunで快く先導などを引き受けていただいた、EVO黄色さんこじかちゃん、有難うございました。
EVOさんは黄色で凄く目立っていたし、こじかちゃんのはフラッグで目だってた(笑

早朝にも関わらず、パレードRunには多くの方々が参加し、それはもう、壮観な一般道でした。
NewFIAT500、深緑の中、カラフルでとてもお洒落でカワイかった!
現地ヒルトン駐車場や、ヒストリックカーをはじめ、8c他の展示も華やか!


本州では、スケールが違いますが、北海道でこれだけ一斉にイタリア車が揃ったのは初めて。
サーキットではありませんでしたので、この様な機会でしかお会い出来ない方々との交流の場としてもとても良かった。


FIAT札幌東並びにAlfaRomeo札幌東のディーラーの皆さん、とても頑張っていました。

日ごろアフターなどの信頼関係はもとより、ディーラーの方々のお人柄や誠実さなどからくるのでしょう。皆さんとディーラーとの関係が凄く良いと感じました。

車も人も素晴しい!!


さて、次は、ディーラーに一つもお金を落としていないチャオペペスタッフが繰り広げる
Ciao!Peperoncino2010が近づいて来ています!
乞うご期待!!僕も楽しみ~

Posted at 2010/06/30 22:23:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

「Total LOVEricants」

「Total LOVEricants」Kameさん!!

おめでとう!!!

素晴しい!!

是非、ゆっくり楽しんで来てくださいね!!




「Total LOVEricants」。愛の潤滑油(?)
キャプションも素晴しい!!

TOTALフォトコンテスト
Posted at 2010/06/25 02:04:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

独り言・・・(安全地帯)

独り言・・・(安全地帯)








僕にとって音楽を聴く事は、生活に欠かせない重要な要素である。

もの心ついた時から音楽はクラシック、TVはNHKのみ、という環境の中、
小学校6年生の時に、メンアットワーク、シカゴ、ヴァンデンヴァーグ、カルチャークラブなどの洋楽を、たまたまクラシック派の兄からカセットテープをもらった事がきっかけに、音楽を聴くようになった。
高校生の時、マーラーを知り、音楽で体が震える事も知った。
(特に交響曲第1番4楽章、と、交響曲第5番4楽章)
“音楽を聴く”といっても、かけっ放しではなく、“音楽を聴く時間を取る”習慣がついた。

兄がたまたまプロの指揮者であること、いとこがミュージシャンであること(安全地帯)、お遊びで終わったが自分自身も小さい頃からピアノを10数年やり(やらされ)、楽器も数年前までやっていた。

“音楽”とは何か”、をまがいなりにも自分自身の中で定義がある。

どうしても、聴けない音楽がある。
日本の音楽だ。
どうしてもちーちーぱっぱにしか聞こえない。
もしくは、商業ベースが全面に出すぎ、レコード会社しか音像に浮かばない。。。
歌ってる(演奏)人達もあやつり人形。
90年代以降の洋楽も聞けたもんじゃない。(インストルメンタルは別)
音楽は80年代までだ。(しつこいけれどインストルメンタルは別)



そんな中、先日、安全地帯が再結成に伴い、NHKの「SONG」という番組で放映された。


めちゃめちゃ感動した。
当然だが、抜群の歌唱力と表現力。
そして凄く“想い”が感じられた。本人らがとても幸せそうだった。
そのいとこにしても、家庭の事情、健康など色々とあったと聞いている。

片っ端にファーストアルバムから聴きなおし、サウンドシャワー(死語?)を存分に浴びた。

洋楽ばかり聴いてきたので、歌詞を聴く習慣がないが、じっくり歌詞と音楽を聴いた。
いい!!
とてもいい!!
特に安全地帯はファーストアルバムがいい!!
中でも、サイレント・シーンや、エイジの歌詞に久しぶりに泣けた。
欲目ではない。

音楽を聴いて泣けたのはホント久しぶりだった。
音楽をじっくり聴く時の自分は、生活リズムの良い状態。僕のバロメーターにもなっている。

さ、車高調も手に入ったし、また明日から楽しむか!!
(EVO黄色さん、ありがとう!!!!)
Posted at 2010/06/20 23:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

AlfaRomeo100周年際in北海道 パレードラン(?)について

AlfaRomeo100周年際in北海道 パレードラン(?)についてワールドカップはさておき
(くやしい・・・)








いよいよ、27日に行われる、
AlfaRomeo100周年際in北海道が近づいて参りました。

当日は、皆さんでニセコHILTONに向かう、パレードRUNが決定しました。
(※任意参加)

□8:30=モエレ沼公園東側駐車場出発(第1弾集合場所)

□札幌市街中心部通過(大通公園)

□9:30=道路情報館出発(第2弾集合場所)
(札幌市南区豊滝)

□中山峠(休憩)

□ニセコHILTON到着(10:30頃到着)


という流れで行います。

チャオペペスタッフが、先導いたします。

みんカラの皆さんは、こういうの慣れていると思いますので、是非ご一緒に先導等ご協力下さいね。

業務連絡:これをご覧いただいたイタ車オーナー様、宣伝網宜しくお願いいたします。



Posted at 2010/06/20 00:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

Alfa Nights Romance in Blue

Alfa Nights Romance in Blue











今日、ディーラーの佐野氏からお電話がありまして、

突然ですが、

Alfa Nights Romance in Blue

が開催されます。

(カジュアルパーティーです。恐らく・・・)

日時は、

6月12日(土)19:00~


これは、ALFA ROMEO100周年祭in北海道の前夜祭ですね♪

もちろん、イタ車でない方も参加OKです。

是非皆様で前夜祭を楽しみましょう!

軽食ですが振舞われるそうです。ドリンクも!

Posted at 2010/06/10 21:10:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生の頃のぼろGOLFⅠとⅡからDTMでアルファに憧れ、155TS→免許取消し→Spider(赤)→Spider(黄)と乗り継ぎ、アルファ歴も2012年で正味1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ciao!Peperoncino公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 18:46:55
 

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2台目の916スパイダー。 2011年12月に買い替え。走行距離4.7万Km。 本国限 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
皆さんのお陰で、ナンバー切りのレース車両(遊び車)として活躍(?)していきます。 写真は ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走行距離4万km。 安全牌としてゴルフⅢを選択してます。(嫁の愛車) 車高を落とし、20 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2006年、サーキットでメタルが焼きつきエンジンをオーバーホールしましたが、これといった ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation