さてさて、休日でもコロナの影響でなかなかお出かけできないので、知り合いのジムニーのリアバンパー交換と配線加工、ナンバー移植、ナンバー灯移植をして過ごしました😂👍
まずは純正バンパーを外します😄

外すとこんな感じ↓↓ついでに要らない部分をサンダーでカットしておきます😄

次に純正カプラーを生かすために、配線加工をしてパイプバンパーと純正カプラーを繋ぎ合わせました↓↓

ナンバーとナンバー灯も移植するので、社外ナンバー灯を付けましたが電源はブレーキランプから取ったのでリアゲートの中にプラス配線を通しました😄アースはリアゲート内でボデーに落としました👍

パイプバンパーをネジ止めし、加工した配線にコルゲートチューブを付けてからビニールテープで巻いておきました😄

完成して、点灯😁なかなかいい仕上がりになりました😁バックランプはほぼ飾りですね😂全く見えない😂👍

やはりJA11はポールバンパーが似合いますね😆👍
Posted at 2021/02/01 01:04:47 | |
トラックバック(0)