先日、車高調のショック抜けで純正戻しの依頼があり、作業することに💡以前30プリウスを作業した事があったので、リアはトーションビーム式だろうと甘い考えで下を覗くと、50プリウスはまさかのダブルウィッシュボーン(笑)
それでは作業開始します❗️

↑まずはワイパーモーターとリンクASSYを取り外します❗

↑次にアッパーマウントのナット3点を緩めておきます❗

↑サンダーでナットを切断して割りました❗

↑外す車高調のショックからはオイルだだ漏れです(笑)

↑車高調から純正ショックに‼️

↑スタビライザーリンクのナットは市販のナットにて締め付け❗50プリウスの足回りは30プリウスに比べて各取り付け部の防錆性が低いと感じました。

リアは写真取り忘れましたが、50プリウスリアを初めてやって勉強になったのは、リアショックとスプリングを交換する場合は、ロアアーム外側を外して、ロアアームを片側落とすのが一番早く交換できるようです。

↑最後にbefore、afterの写真になります‼️
これにて純正戻しの作業完了です💡
Posted at 2023/06/03 12:02:50 | |
トラックバック(0)