今日は、知り合いさんの前回固着したレヴォーグの車高調組み付けと、調整式ロアアーム取り付け、STIリップスポイラー取り付け、社外マフラー交換、J lineのキャンパーボルト取り付けと、ボリュームのある作業を😂😂
まずはビルシュタイン純正サスからHKS車高調に❗一時、ドライブシャフトが抜けましたがなんとか差し込み完了💡💡
次の交換は調整式ロアアームを❗
足回りが組み付け完了からの純正マフラーから社外マフラーに❗❗

車高が低すぎて下に潜るのがやっとでした😂😂
最後はSTIフロントリップスポイラーの取り付けを❗❗
今まで履いていた冬タイヤがえげつない状態でした😂😂

もはやタイヤの形状とは思えません😂😂
作業完了からのニララーメンを食べて帰宅です💡💡

ニララーメンうまし💡💡
Posted at 2020/04/12 17:58:37 | |
トラックバック(0)