• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテト2555のブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

本日の作業3件❗️

今日は朝からガレージをお借りして、愛車のマフラーリング交換❗️今回は純正部品ではなく、JURANの強化マフラーリングを購入💡
⬇️⬇️JURAN強化マフラーリング❗️

⬇️⬇️純正マフラーリング❗️

純正のマフラーリングが経年劣化で走りだしの異音、マフラーの横揺れが酷くなっていた為、応急処置をして走行していました。
⬇️⬇️JURANマフラーリング取り付け後❗


リアピース部分、中間、どちらもJURAN製に交換しました。JURANの強化マフラーリングを取り付けた事によりマフラーががっちり固定され、純正との違いにかなり驚きました💡💡強化マフラーリング、本当にオススメです😁皆様是非使ってみてください😁
愛車部品交換後、急遽お手伝いでスタンドピットをお借りして知り合いの車のタイヤ交換👍

軽自動車のタイヤは軽くて楽チン(笑)二人体制で15分で完了😁
からの、依頼を受けていた別件作業、CXー5の社外ヴェゼル交換、ツイーター取り付け❗️❗️
⬇️ツイーター取り付け途中経過👍

完成写真撮り忘れた😂😂
お次はヴェゼル交換❗️
⬇️⬇️純正ヴェゼル❗

⬇️⬇️バンパー、ベッドライトを外してヴェ
⬇️⬇️ゼル交換😁

⬇️⬇️ヴェゼル交換後❗️

写真はブルーに光っていますが、2色切り替えられる仕様なので点灯確認後、ホワイトに変更😁今回、分解、取り付けは自分が行い、配線は大嫌いなので知り合い整備士を助っ人に呼び、配線はお任せ(笑)今回はワイヤレスリモコンスイッチを取り付けたので、ヴェゼルはいつでも点灯消灯可能です💡
久しぶりに丸1日走り回り、車で終わった休日でした😊(笑)

Posted at 2022/11/23 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

シャシーコート❗️

今年もタイヤ交換の時期に入ってきましたが、先日、依頼をもらっていた1発目のタイヤ交換❗️
⬇️まずは夏タイヤを脱着👍245/45R20は重い😂😂

⬇️リアのタイヤハウス徐々に錆が❗

⬇️今回は要望があったのでシャシーコートを💡艶のある綺麗なブラックに😄

⬇️フロントのタイヤハウスにも徐々に錆💦

⬇️フロントもシャシーコートを塗装して綺麗に仕上げ💡💡

個人的には年に一回シャシーコートを塗装するのがオススメ😄
⬇️今回は、油性のシャシーコートを使用しました👍

下回り、タイヤハウス、全てを塗装するのに、シャシーコートを4本使用しました😄これで、冬に下回りが錆びるのを防げますね😁👍
Posted at 2022/11/07 23:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

フロントスピーカー取り付け‼️

以前、CXー5のリアスピーカー取り付けを投稿しましたが、今回はやっとフロントスピーカー取り付け作業をすることに❗
リアにはカロッツェリア16センチコアキシャルを取り付けましたが、KENWOODの音も気になるという話になり、今回は、こちらのKENWOODの17センチコアキシャルを購入😄👍
⬇️


実物⬇️

自分は、見た目はカロッツェリアよりKENWOODの方が好きです😄

それではまず、内張りから外していきます。⬇️

内張りを外したら、純正スピーカーを取り外します。⬇️

次に、用意していた木製バッフルが取り付けできなかったので、泣く泣く付属のバッフルを取り付け。⬇️

スピーカー取り付けごはこんな感じになりました。⬇️

見た目、やはりかっこいい😁写真には写っていませんが、今回は別で仕入れていたクロスオーバーネットワークも取り付けしました。純正スピーカーと比べると、音に臨場感が出て、とてもクリアな音質になりました😄👍交換も終わり、音質の設定をするべく、ラーメンドライブをしてきました⬇️

帰りながら、ナビの音質設定をしなおして本日の作業は終了しました💡💡
Posted at 2022/10/30 22:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

毎年恒例💡

昨日は毎年恒例のSUPER GT ROUND6でした💡自分はいつも通り写真を撮りに💡💡今年は観戦者が沢山いそうな気がして前日入り車中泊からの朝4時から3時間半ゲート前に並び、ゲートオープンと同時にダッシュで、場所取りへ😂😂
場所取り戦争でした😂😂







朝晴天途中から雨になり、ドライバーさんも大変そうでしたが1日楽しく観戦してきました💡💡
Posted at 2022/09/19 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

取り付け❗

前々からスピーカーを変えたいと頼まれていた友人と、先日ガレージセールに行った際に、型は古いけれど、16センチコアキシャルスピーカーと木製バッフル、クロスオーバーネットワークのセットが1500円で売っているのを発見し、友人を呼んで即買い👍(笑)
そして今日取り付けしました😄取り付けした車はCX5になります❗
クロスオーバーネットワークはフロントに付ける予定なので、今回はリアスピーカーのみ社外に変更👍

⬆️まずは、内張りを外します。ビス2本、クリップ鋲インナー釘ピン9箇所で止まっています。

⬆️内張りを外すと、純正スピーカーが出てきます。やはり紙製のものが付いていました。

⬆️純正スピーカーを外して、木製のバッフルボードを取り付けます。

⬆️新品スピーカーであれば、車種ごとのカプラーが付いてきますが、今回は中古品の為、純正配線からスピーカーまでを自作して作りました。本来は、音響用の線の方が良いのですが線は在庫を使いました(笑)

⬆️取り付け後の写真になります。
取り付け後、車内に乗って、フロントスピーカー(純正)のみ、リア(社外)のみで音楽を流してみると、かなりの音の違いがありました。フロントの純正スピーカーは音がこもりぎみ、リアの社外スピーカーはコアキシャルなこともあり、高音中音がとてもクリアに聞こえました。メーカーがカロッツェリアなので、低温は少し控えめです💦
追々、フロントスピーカーとクロスオーバーネットワークの取り付けをしなければなりません😂😂


Posted at 2022/09/03 22:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日の猛暑日、エアコンの風が熱風過ぎて知り合い宅にピットイン、エアコンガス補充👍だがしかし、冷えが弱い💦次はパワーエアコンプラスでも入れてみようかな😅」
何シテル?   08/28 23:20
ポテト2555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の手入れ💡💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 16:48:23
本日の作業👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 23:11:34
本日の作業😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 06:06:17

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
E12ノートに乗っています☀️車種、メーカー関係なく、沢山の人と情報共有出来たら嬉しいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation