前々からスピーカーを変えたいと頼まれていた友人と、先日ガレージセールに行った際に、型は古いけれど、16センチコアキシャルスピーカーと木製バッフル、クロスオーバーネットワークのセットが1500円で売っているのを発見し、友人を呼んで即買い👍(笑)
そして今日取り付けしました😄取り付けした車はCX5になります❗
クロスオーバーネットワークはフロントに付ける予定なので、今回はリアスピーカーのみ社外に変更👍

⬆️まずは、内張りを外します。ビス2本、クリップ鋲インナー釘ピン9箇所で止まっています。

⬆️内張りを外すと、純正スピーカーが出てきます。やはり紙製のものが付いていました。

⬆️純正スピーカーを外して、木製のバッフルボードを取り付けます。

⬆️新品スピーカーであれば、車種ごとのカプラーが付いてきますが、今回は中古品の為、純正配線からスピーカーまでを自作して作りました。本来は、音響用の線の方が良いのですが線は在庫を使いました(笑)

⬆️取り付け後の写真になります。
取り付け後、車内に乗って、フロントスピーカー(純正)のみ、リア(社外)のみで音楽を流してみると、かなりの音の違いがありました。フロントの純正スピーカーは音がこもりぎみ、リアの社外スピーカーはコアキシャルなこともあり、高音中音がとてもクリアに聞こえました。メーカーがカロッツェリアなので、低温は少し控えめです💦
追々、フロントスピーカーとクロスオーバーネットワークの取り付けをしなければなりません😂😂
Posted at 2022/09/03 22:33:48 | |
トラックバック(0)