• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテト2555のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

愛車の手入れ💡💡

今日の作業内容は、オイルとエレメント交換、下廻りシャーシブラック塗装、フォグバルブ交換、ヘッドライトバルブ交換、ポジションバルブ交換、ベッドライト磨き❗❗

↑今回購入した物は、シャーシブラック、エンジンオイル3L、オイルパック5L用💡今回はオイルもシャーシブラックもDCM(笑)エレメントは在庫していた物を使用👍

↑まずは冬タイヤを外して馬ジャッキをかけました❗安全第一❗

↑続いて、下廻りシャーシブラック塗装☀️なかなかいい感じ😊ツヤツヤになりすぎましたが(笑)

↑塗装乾燥後、破格で譲っていただいた16インチのマナレイスポーツのホイールにチェンジ💡ここ5年程、純正14インチホイールで我慢していましたが我慢しきれず今年からまたホイールインチアップ(笑)

↑ヘッドライトも黄ばみ始めていたので磨いてクリアに😁
写真はありませんが、洗車前にオイル交換、エレメント交換、ベッドライトバルブ交換、フォグバルブ交換、ポジションバルブ交換を済ませました❗

↑最後は洗車をして本日終了です😊👍
Posted at 2022/04/02 16:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

今日の作業☀️

暖かくなってきたので、久しぶりにバイクの作業😁
今日はホイールからタイヤを脱着し、新しいタイヤを手組みしました👍

↑約20年前のDIO、ZX仕様❗❗懐かしいですねぇ☀️

↑まずはホイールをマジックリンで綺麗に洗浄しました👍その後、ホイールを外して元々のタイヤを外していきます‼️


↑今回は、タイヤを外す際に、ビードブレーカーを使用しました✨

↑新しいタイヤにビードワックスをぬりぬり😁

↑今回装着したのは、DUNLOPのOEMタイヤのDUROのタイヤ👍👍

↑さてさて組み込み❗写真では、ずれていますが、しっかりユニフォミティマークを合わせて組つけます‼️

↑今回はタイヤレバー2本と、リムエッジプロテクターを使用して組み込みました😁エアーを入れる際は、ビードが上がったかどうかしっかり確認しましょう‼️組み付け完了写真撮り忘れました(笑)

↑今回はマフラーも新品に交換しました✨
後は今日出来る作業がないので本日はここまででにしました😄まだまだ作業は残っていますが、完成が楽しみです‼️
Posted at 2022/03/27 20:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

今日の作業❗❗

今日は朝から取り付け作業👍

↑まずはドアを開けまして(笑)

↑ウィンドウのスイッチ外してコネクターを外します。

↑フロント❗外すとこんな感じです。

↑純正スピーカーを外してリアに移植

↑リアには取り付け穴はあるものの、ネジが切られていないのでタップを使用しました。

↑フロントには先日取り外しをして保管していた、アルパインの木製バッフル、カロッツェリアのコアキシャルスピーカー、クロスオーバーネットワーク、ツイーターを取り付けました‼️これで、2スピーカーから4スピーカー化の完了です😁

↑からの知り合い君のRC350を見せてもらいながら雑談して本日の作業修理です😊💡
Posted at 2022/02/20 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

ん~(笑)

最近、昔にランクルに知り合いが付けていたセキュリティに憧れていたのを思い出して、付けてみたいなぁとまた思うようになった(笑)
昔のセキュリティの代表と言えば自分の中ではVIPERでした💡💡
最近は色々なセキュリティがあるようで(笑)






今は、バイパー、クリフォード、ゴルゴあたりに興味あり😄
物は安くても取り付け工賃が高いんだよなぁ😂
なぁんて毎日考えてます(笑)
ん~、悩む😂😂
Posted at 2022/02/19 22:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

純正戻し❗

今日は、マイカーのオール純正戻しをやってみました😁
まずは簡単なバルブ類フル純正戻しを❗

↑ナンバー球交換

↑ポジションバルブ、ヘッドライトバルブ、フォグバルブ共にLEDからハロゲンに👍

アルパインの木製バッフルと、カロッツェリアのコアキシャルスピーカー、ツイーター、クロスオーバーネットワークを取り外し❗※(カロッツェリアのバッフルは木製ではなく音質低下を少なくするために、アルパインの木製バッフルを使用)

↑↑純正スピーカーに戻し❗ツイーターもクロスオーバーネットワークもなしだと音がカッスカス😂😂笑える(笑)

↑セルスターのレーダーも取り外し❗シガーソケットから電源を取るのが嫌いな自分はナビ裏ACCから電源供給していたので、ナビも一旦取り外してレーダーの配線を撤去しました‼️
余談ですが、個人的には、スピーカーを取り付ける際に、クロスオーバーネットワークとツイーターを取り付けると、音質が劇的に良くなるのでオススメですよぉ😁☀️☀️気になる方は是非取り付けてみてください😁
本日の作業は洗車をして終了しました😊
Posted at 2022/01/30 22:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日の猛暑日、エアコンの風が熱風過ぎて知り合い宅にピットイン、エアコンガス補充👍だがしかし、冷えが弱い💦次はパワーエアコンプラスでも入れてみようかな😅」
何シテル?   08/28 23:20
ポテト2555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車の手入れ💡💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 16:48:23
本日の作業👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 23:11:34
本日の作業😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 06:06:17

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
E12ノートに乗っています☀️車種、メーカー関係なく、沢山の人と情報共有出来たら嬉しいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation