先週初めから悪化したリアドラムブレーキ❗なんと、前進しかできない状態に(笑)バックするとリアドラムがロック😂😂といった症状がでました😂😂日産のドラムブレーキは本当に不調になりやすいです💦
頑張って週末まで乗り続け週末に知り合い整備士からグリースを頂いて整備士と二人でオーバーホール👍👍
地元のスタンドのピットにピットインして、ジャッキを拝借して作業開始です😂😂

↑ジャッキを拝借(笑)

↑ホイール外しまぁす❗貰った傷だらけのホイール(笑)

↑シュー、スプリングなどなど外します❗

外した部品は洗浄してグリースアップ❗

お次にブーツとピストン外します❗

外したピストンは耐水ペーパーで磨きます❗

シリンダー内部も耐水ペーパーで磨きました❗

ピストン部にグリースを塗って組付けです❗
写真にはありませんが、今回はピストンまで分解したので、Dot4のブレーキフルードを使ってエア抜きまで行いました💡💡
ドラムの内面にも錆びかあり、段差になっていたのでサンドペーパーで錆を全て落として組つけました❗
仕上げに洗車して、エンジンルームも高圧洗浄して日曜日の作業は終了しました😊

そして田舎あるある、朝に地元の知らないおじいちゃんがスタンドに持ってきた柿をスタンドのお姉さまに切り分けていただいて、皆で食べてからの帰宅となりました💡💡

↑美味しい甘柿(笑)

↑最後に今回使った洗浄液、グリースを紹介して投稿終了します😊👍
Posted at 2021/11/01 22:27:44 | |
トラックバック(0)