ずいぶん前から気になっていた愛車のホーン音❗️ピーっという昔ながらの音がなんとも苦手(笑)
ということで、今回は某カー用品店でセールになっていたミツバのプラウドホーンを選択☀️この小型な物を選んだ理由は、E12ノートは取り付け場所がないというみんカラからの情報を読んでいたから(笑)

↑プラウドホーン💡

↑フロントグリルを外していきます❗1度も分解していない場所のツメは固すぎる(笑)

↑純正ホーンの位置を見ると、情報通りの取り付け場所の狭さ(笑)どうやって二個取り付けようか悩みました😂😂

↑考えた結果1つは純正ホーン位置に。

↑もう1つはラジエター前の、フレームにナット止めしました❗ホーンを純正1つから社外2つに増やす為に、自作配線で繋ぎました☀️

音が鳴ることを確認し、フロントグリルを戻して作業終了です👍やっと気になっていた部分を交換できて満足です(笑)
Posted at 2022/07/30 11:25:21 | |
トラックバック(0)