• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

お試し中!②

 お試し中!②午前中だけで20通は来る迷惑メールに困り、今ショップで対策をして頂きました。みんカラは大丈夫でしょうか?(^_^;)ショップで、お土産?に新しい教科書を貰いました。m(_ _)m
Posted at 2012/08/07 12:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月07日 イイね!

お試し中!

お試し中!スマホと言ってもらくらくフォンですが・・・携帯から画像付きで投稿をしたことがないので試して見ます。(^_^;)
Posted at 2012/08/07 04:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月04日 イイね!

油断したといいましょうか・・・

油断したといいましょうか・・・埃が被らないようにと入れてた袋の中でタイヤが湿っていたのは気づいてましたが・・・そのまま放置してました。(+_+)








ここまで酷いのは1本だけですが、昨日の朝に洗って日中に乾かしていたので、今朝は軽くタイヤワックスを掛けました。



多分、製造月からアコード20ELの純正装着タイヤだったと思われます。



これが意外と溝だけは残ってます。



まだ5mmあります。



基本的にはアコードへ履かす事のないタイヤ&ホイールですが・・・アコードを手放す時にユーロR純正ホイールや無限のホイールを履かして売却する訳にはいかないので、今度はしっかりとカビ対策をしたいと思います。



購入後4日目になるらくらくスマートフォンの「取説」がとっても薄いと思っていたら・・・スマホ本体の中に詳しい「使いかたガイド」があるんですね。お店へ苦情を言う前に気づいて良かったです。(^_^;)
Posted at 2012/08/04 19:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコード20EL | 日記
2012年08月01日 イイね!

○○○はじめました。

○○○はじめました。今日はアコードのアームレスト部分へインバーターをセットしてから出掛けました。(^_^;)



らくらくですが・・・スマホデビュー!



インバーターはスマホ2台の充電の為です。



お店でスマホ購入時にも充電をして頂いてましたが・・・走りながらトータルで3時間弱は充電してたと思われます。





「しゃべってコンシェル」・・・



おまけ・・・

左からドコモダケ・スマートフォンスタンド、ドコモダケストラップ宮城県ささかまバージョン!、ドコモダケストラップオリンピックがんばれ!ニッポン!バージョン!



らくらくスマートフォンF-12D専用「液晶保護フィルム」



スマートフォンケース!

今日は地元の花火大会で、間もなく出掛けます。m(__)m
Posted at 2012/08/01 18:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
56 7 8 910 11
1213 14 151617 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation