時節柄、一応都内散歩としました。。。
5月は山の新緑が美しいのでより深いところに向かいました。
青梅街道の旧道「むかしみち」。小河内ダムの近くです。
中山橋。 青梅街道・桃ヶ沢トンネルを抜けて、脇道に入ると・・・。
西久保トンネル。 中山橋と連続するトンネル。
元々、この橋とトンネルは小河内ダムの建設用道路として造られたとのこと。
看板。 いい意味でシンプルでシブいサイン。
景色に馴染まないトイレ。
ハイキングコースなので、急拵えかな。目隠しほしい。
道所橋。古めかしい吊り橋。
重量的にはモンキーOKかな。笑
吊り橋からの眺め。 まあまあ高所です。。。
緑のグラデーションがきれい。
馬の水のみ場。 これも名所?笑
惣岳の不動尊。 地域のお社。
穏やかなお顔。和みます。
小中沢公衆トイレ。真新しい、デザインされたトイレ。
このトイレは気持ちいい。
人がいないので自撮りました。笑
駆け足でしたが、満喫しました。
ではでは。
Posted at 2021/05/17 01:51:16 | |
トラックバック(0) | 日記