ツーリングシーズン真っ只中とはいえ、
昨今のお天気事情を鑑みると貴重な秋晴れ!
遠征するしかありません!!
標高の高い奥秩父は見ごろとの情報を得て、少し早めの紅葉狩りへ。
大好きな国道299号を早朝爆走して、おなじみの道の駅あしがくぼでひと休み。
朝も早めなので空いているかと思いきや、そんなことはないですね〜
皆さん考えることは同じかな。
「バイク弁当」で有名な大滝食堂を横目にさらにトコトコ行くと
山の色合いもだいぶ変わってきます。
パワースポットと聞く「三峯神社」まで近いところまで来ています。
折角なので向かいます。途中所々、目の覚めるような木々が見られます。
肝心の「三峯神社」は酷い渋滞で気持ちが萎えてしまい、スルー。。。
パワースポットの参拝には、さらなる早起きの必要があるようです。
ただ、付近をうろついてちょっとした撮影スポットを発見し
本日の目的、「紅葉狩り」の証拠写真(?)を撮れたのは不幸中の幸いかな。笑
帰路も道の駅あしがくぼでひと休み。
朝は日陰でしたが、、、日差しが暖かい〜
おみやは家の者のリクエストでうどんに・・・
そんなこんなで、次の見頃タイミングが合えば
近くて渋滞のない名栗湖辺りでゆっくり楽しみたいと思うのでした。
ではでは。
Posted at 2020/11/02 01:10:51 | |
トラックバック(0) |
モンキー | 日記