• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rpmのブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

今年初イジリ

今年初イジリ本日やっと、ぴょこ屋さんから譲って頂いたフロントパイプを取り付けしました!と言ってもリフトを借してもらった友達の会社の後輩君が取り付けてくれました~後輩君ありがとうございました。
バンテージ焼けない様にまだ一瞬しか踏んでませんが、ふけ上がりと加速が全然違っててビックリしました~
感激です!!!ぴょこ屋さんありがとうございました。
ロムチューンも気になる様になりました。 

前回のブログでブーストの上がり過ぎで、ジンさんとボルボpowerさんからソレノイドからアクチュへ行くホースが切れの可能性をアドバイス頂いてたのを確認した所、先日の車検時に一本ホースが抜けが有ってディーラーのメカニックさんが挿してくれたみたいです。それからは上がり過ぎるブースと圧と息継ぎはなくなりました。
ジンさんとボルボpowerさんありがとうございました~!
症状で原因が解るって凄いです!
又色々教えて下さい~
Posted at 2008/02/08 23:49:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月03日 イイね!

犯人は??

犯人は??寒いですね~関東では雪積もってるみたいですね。
忙しくて中々フロントパイプ交換出来ません( ̄∀ ̄;)
やっと火曜の夜に交換予定です。
交換前なのですが、現在ブーストが1.3以上かかってしまってます。
最近フル加速の時に息継ぎみたいな現象が有り
今朝hideさんn書斎のFFの仲間達を拝見してて、同じ様な症状の方いらっしゃって原因はワンオフマフラーで抜け過ぎで&空気の吸い込み過ぎだったので、もしかしたら僕もスーパースプリントにマフラーを交換する時にサイレンサーを2つ抜いたのが悪かったのかなぁ??犯人はサイレンサー??
このままの状態でフロントパイプの変化も見たい気もしますが、手間を考えると一度に取り付けるのが良いのか迷います。
Posted at 2008/02/03 14:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「一見ノーマル化進行中でっ♪」
何シテル?   12/08 01:24
rpmです! 850が大好きで、855GLEから855Rに乗り換え17年目です。 早くもvolvoライフ18年目になります。 オリジナルの良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レーダー探知機取付け(OBDⅡ接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:35:08
スズキ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 01:23:00

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
理想の855を目指してMTスワップ+LSDインストールしてます、夢はロールゲージ入れたい ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
奥様の車です 燃費、小回り、かわいい、の内外装レストアした フィガロにしました。僕の85 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
T-5RのレアなMT車です。 ずっと憧れてたひょこ 2日間一緒に過ごしました☆ 僕 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation