2010年06月27日
先週末は、モロッコに車を引き取りに行ってきました(嘘)
無事に進んでました、僕の夢のMT化プロジェクトです♪
話は浜名湖オフ迄さかのぼりますが....
むたたんさんとMT関係の話してる時に、さとしさんが丁度ノンスリ頼む所だよ!聞いてみなよ〜って事でさとしさんにノンスリの話をお聞きしてる時に、実は僕MTの車探してるんですよ...
先週ゲゼレさんにMTのひょこ有ったよ〜☆との情報を頂き
おお〜っ!!こ..これは.....
僕は凄いチャンスだと思い、その場ですぐゲゼレさんにTELで浜名湖オフ中にひよこ買っちゃったので、ご存知の方も多いかと思いますが.....
やっと15年越しで念願の T-5RのMTを手に入れる事が出来ました♪程度もかなり良かったのですが、やはり15年目をともに過ごして来た愛着の有る855RにMTを載せ買える事にしました
このMT化プロジェクトには沢山の方々の情報&ご協力で無事に完成出来る事が出来ました☆
AT→MTへの資料やアドバイス&ノンスリ輸入代行して頂いたtomさん
ひよこの整備&色々お手伝いして頂いた むたたんさん
T-5RのMTの情報を教えて頂いた さとしさん
今回のMT→ATスワップ&ノンスリの作業各部のOHをして頂いた、ゲゼレの凄腕のS工場長さん
クラッチ&マイルドカップでお世話になった四畳半のマスターさん
FキャリパーOHでお世話になった、ハイコのBさん
マイルドカップでヒョコを治して頂いた、元HのメカのHさん
リンケージマウントを輸入代行して頂いた 大佐さん
ひょこの里親になって下さった カルボさん (カルボさんは、家のひよこも入れて3台のひょこのオーナーさんです!)
MT化で相談にのってもらった taroさん
同じくMT化で相談にのって頂いた 艶消しボクスターさん
他色々パーツを輸入してくれた、MTBの業界ではブラックマーケットで有名なTKC代表のテイスケ
(順位不同)
沢山の方々のお世話になって無事、念願の855RMT計画が無事に完成する事が出来ました♪
皆様ほんとありがとうございました☆
作業内容はエンジン載せ換えとクラッチ、ミッション、クーリング関係、ブレーキ、のOH&エンジンマウント交換+αで
愛車をリフレッシュする事が出来ました。
ほんと運転するのが楽しいです♪
例えるなら、一週間で8日乗りたい車になりました!(笑)
後はMTにしたらシートの座面が高いのがATの時より余計に気になり出したので、ワンオフローポジレールしかないと思い今日大阪で有名なレカロ屋さんに問い合わせしたら、ボーナスシーズンと重なりかなり忙しいみたいで現車確認の採寸にも予約が居るみたいとの事です(汗)
それと26日の引き取りでお忙しい中沢山の方に、遊んで頂きありがとうございました!
横浜では、カバンマニアなTマネージャーさんのナローの横に乗せて頂いて遊んでもらいました(笑)
お江戸帰りに、シャコタン連合のプチをいつもの4台で刈谷で雨の中おしゃべりしてたら気が付けば3時半でビックリでした(汗)
それにしても、後の3台に並べると僕の車はまだまだな車高ですね(汗)
頑張ってホィール貯金します〜
PS,PCの容量パンパンなので、後日画像アップします〜
Posted at 2010/06/28 03:04:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2010年06月20日
こんにちは
パソコン容量パンパンの為に携帯からの初ブログアップでシステムに戸惑ってます
26日の土曜日に上京します~
朝9時過ぎ位から、野田のゲゼレさんに車の引き取りに行ってます

もし、ご都合宜しい方は遊んで下さい
帰りは渋滞回避出来る時間迄関東に居る予定で…帰りは東海寄って、シャコタンな方とプチして大阪に戻る予定です


Posted at 2010/06/20 14:37:30 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2010年06月06日
こんんばんは〜
VOLVO MILD CUP 2010ご参加の皆様お疲れ様でした。
それと、MILD CUPで車のホース抜けのトラブルでレース残り2週有ったのに中断になってしまい申し訳ございませんでした。
遅いアップですが(汗)
先週末は、去年の6月の成田以来の上京でした〜夜中から出て浜名湖PAに寄ったりして先日のオフの思い出にひたりながら〜関東へ向かいました首都高迄は順調でしたが、大都会は朝早くからの渋滞でビックリでした(汗)
土曜日の第一目的地のアウトゲゼレさんに行くのに、むたたんさんと柏インター出口で待ち合わせでしたが僕のナビ上には中々柏インターは出てきません、
も..もしや,,,慌ててSAに入ってインターの地図見ると僕の走ってる東北道と待ち合わせの柏インターとでは高速の線が違ってました(滝汗)
鋭い方はピンと着たかと思いますが....そうですゲゼレさんは埼玉のショールムと千葉のメンテナンス ファクトリーの2店舗が有りまして、僕が伝えるのを忘れてました。急遽、待ち合わせをハイコさんに変更して頂き
ゲゼレさんには、さとしさんの情報により浜名湖で運命的な出逢える事の出来きたひょこを引き取りに行きました〜
当時GLEを乗ってた時に、限定で発売された衝撃的にカッコ良かったT5-Rを15年越しですが、念願のひょこオーナーになる事が出来ました♪
街で今見ても、ひよこが通ると振り返って迄見てしまいます(笑)クリームイエロー&タイタン最高です♪
ひよこを受け取り、黒いのを預けルンルン気分でハイコさんに向かいました〜
いや〜ノーマルはハンドル切れますね〜
ハイコさんで、むたたんさんと合流してむたたんさん邸に移動し
ブーちゃん大きさに驚き、お手&オカワリを見て更にビックリしました!
まあ、とりあえずカン◯ーイって事で、上機嫌でむたファクトリーにてパット&オイル交換+調整してるとtoshさん登場で、三人でマイルドカップ前夜祭が始まり2軒目はTバック居酒屋行って、マ◯ルドカップに負けてないくらいのテンション上がりました(爆) むたたんさんご馳走さまでした♪
いや〜ほんと楽しかったです!次回はどこかで一泊呑みプチしたいですね〜岐阜、関西組お待ちしていますよ〜(笑)
むたたんさん邸でtoshさんと新婚初夜ばりの布団の近さで爆睡し、朝4時に起きてシャワーお借りして袖森に向かいました〜
袖森は凄く綺麗で、着いて人が増えて来たと思えば物凄い速さのC63がコースを爆走誰かと思えば鈴木 亜久里のドライビング凄いなぁ〜と思ってる間に、スポーツ走行の時間でコースインの時間
すると皆さん凄いスピードで加速して行きあっと言う間に消えて行きました(汗)
自分の運転で酔ってしまし、自分の運転で酔ったの初めてでした。シフトとラインで悩んで内に1ヒート終了
次はマイルドカップ、後方からスタート見てると凄く迫力有りました!!
3週目のホームストレートで引っ張ると、ボンネットの中でパシューンって音がしてあ``ホース抜けた!!!劣化してたホースが圧力に耐えきれず抜けてしましました、この為コースサイドから積車で移動するためにレースを中断させてしまい申し訳ないです。
2本目のスポーツ走行でも、少し楽しくなり出した所で又直線でホース抜け(涙)
3本目は自粛しました。
又袖森是非走りたいです!!せめて皆さんのテールを見たいです!!
ご指導宜しくお願い致します〜♪
今日、赤い彗星さんから連絡有りまして、待ってたパーツがエゲレスから到着したようで早く黒のプロジェクトの完成が楽しみです♪
ps,PCの容量がパンパンで撮った画像が取り込み出来ず画像無しですいません!
Posted at 2010/06/13 02:35:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ