• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rpmのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ロールス ロイス ♡

ロールス ロイス ♡こんばんは〜

今日は朝から息子の運動会でヘロヘロです(汗)

先週の連休に子供が、鹿に餌あげたいって言うもので奈良公園に行って来ました。

観光地に少しウルサイ車で場違いかなぁ(汗)って思いながら駐車場をウロウロ探してると、観光客の方にタクシーに間違えられて手を上げられました(笑)

って事で、タクシー化計画第一弾♪

まずは、タクシーみたいなグリル!!

これで、ファントム風になるでしょう〜(謎)

早く付けたいな〜



Posted at 2010/09/26 23:49:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月12日 イイね!

目が♡になりました♡

目が♡になりました♡目が♡って言っても、僕の車じゃあ無いですが...

今朝一人で六甲山に走りに行ってて休憩に入った展望台で、黄緑のフォーカスRSに目が♡になりました♪

お話を聞きたいと思ってオーナーさんを探してたら、車の隣に女性の方がいらしたので すいません、お車拝見さして頂いて宜しいでしょうか?と訪ねたら、凄くフレンドリーな方で鍵空いてるので座ってみて下さい♪

お言葉に甘えまして、早速シートに座らせて頂きました!

座った感じ凄くレーシーでメロメロです♪

シートもレカロのスピードスター??のブルーステッチでかなりカッコ良く!855のクラッシックなインパネとは全然別物の内装でした(汗)

この車の一番気になってた6Fミッションのシフトストロークが855よりも少し短めで更にメロメロです!

奥様にお話を伺ってたら、旦那様が走りから帰って来て助手席に乗せて頂く事になり乗せてもらいました♪

いや〜比べる次元が違いますけど、剛性感がまったく違いました(汗)

一緒のエンジンでも、走りは別物でした。

大変貴重な体験をさして頂きました〜朝から上機嫌です♪

今日は芦有をケチって、裏六甲から再度山の方に走って来ましたが、裏六甲は好みでは無かったです(ケチった事にかなり後悔しました!涙)

でも、六甲上がってからの再度山に横移動の道はかなり楽しく又行っていです!




Posted at 2010/09/12 12:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月05日 イイね!

LOポジレール

LOポジレール7月末に大阪の堺市に有る、RECARO専門店のFREE STYLEさんでワンオフオーダーしてたのが

先週末に、LOポジレールが完成しました。

ATではポジションも我慢出来る範囲でしたが、MTにスワップしてから僕の身長ではポジションが窮屈で思い切って

ワンオフお願いしました。

3センチ程ポジションが下がったので理想のポジションに近づきました♪





お店のHPにも車載せて頂きました。

http://recaro-fs.blog.eonet.jp/

説明書きには、エンジンフル◯ーュンと特注ブレーキって書いて有りますけど...僕の車はノーマルチックなので、ご了承下さい。
Posted at 2010/09/05 23:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月27日 イイね!

A→Mへ性転換手術!?

先週末は、モロッコに車を引き取りに行ってきました(嘘)


無事に進んでました、僕の夢のMT化プロジェクトです♪


話は浜名湖オフ迄さかのぼりますが....

むたたんさんとMT関係の話してる時に、さとしさんが丁度ノンスリ頼む所だよ!聞いてみなよ〜って事でさとしさんにノンスリの話をお聞きしてる時に、実は僕MTの車探してるんですよ...

先週ゲゼレさんにMTのひょこ有ったよ〜☆との情報を頂き

おお〜っ!!こ..これは.....

僕は凄いチャンスだと思い、その場ですぐゲゼレさんにTELで浜名湖オフ中にひよこ買っちゃったので、ご存知の方も多いかと思いますが.....


やっと15年越しで念願の T-5RのMTを手に入れる事が出来ました♪程度もかなり良かったのですが、やはり15年目をともに過ごして来た愛着の有る855RにMTを載せ買える事にしました


このMT化プロジェクトには沢山の方々の情報&ご協力で無事に完成出来る事が出来ました☆


AT→MTへの資料やアドバイス&ノンスリ輸入代行して頂いたtomさん

ひよこの整備&色々お手伝いして頂いた むたたんさん

T-5RのMTの情報を教えて頂いた さとしさん

今回のMT→ATスワップ&ノンスリの作業各部のOHをして頂いた、ゲゼレの凄腕のS工場長さん

クラッチ&マイルドカップでお世話になった四畳半のマスターさん

FキャリパーOHでお世話になった、ハイコのBさん

マイルドカップでヒョコを治して頂いた、元HのメカのHさん

リンケージマウントを輸入代行して頂いた 大佐さん

ひょこの里親になって下さった カルボさん (カルボさんは、家のひよこも入れて3台のひょこのオーナーさんです!)

MT化で相談にのってもらった taroさん

同じくMT化で相談にのって頂いた 艶消しボクスターさん


他色々パーツを輸入してくれた、MTBの業界ではブラックマーケットで有名なTKC代表のテイスケ

(順位不同)

沢山の方々のお世話になって無事、念願の855RMT計画が無事に完成する事が出来ました♪


皆様ほんとありがとうございました☆


作業内容はエンジン載せ換えとクラッチ、ミッション、クーリング関係、ブレーキ、のOH&エンジンマウント交換+αで

愛車をリフレッシュする事が出来ました。


ほんと運転するのが楽しいです♪


例えるなら、一週間で8日乗りたい車になりました!(笑)


後はMTにしたらシートの座面が高いのがATの時より余計に気になり出したので、ワンオフローポジレールしかないと思い今日大阪で有名なレカロ屋さんに問い合わせしたら、ボーナスシーズンと重なりかなり忙しいみたいで現車確認の採寸にも予約が居るみたいとの事です(汗)


それと26日の引き取りでお忙しい中沢山の方に、遊んで頂きありがとうございました!

横浜では、カバンマニアなTマネージャーさんのナローの横に乗せて頂いて遊んでもらいました(笑)

お江戸帰りに、シャコタン連合のプチをいつもの4台で刈谷で雨の中おしゃべりしてたら気が付けば3時半でビックリでした(汗)

それにしても、後の3台に並べると僕の車はまだまだな車高ですね(汗)
頑張ってホィール貯金します〜


PS,PCの容量パンパンなので、後日画像アップします〜
Posted at 2010/06/28 03:04:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月20日 イイね!

お江戸へ

こんにちはうまい!

パソコン容量パンパンの為に携帯からの初ブログアップでシステムに戸惑ってます冷や汗2

26日の土曜日に上京します~

朝9時過ぎ位から、野田のゲゼレさんに車の引き取りに行ってますウッシッシ指でOK

もし、ご都合宜しい方は遊んで下さいるんるん

帰りは渋滞回避出来る時間迄関東に居る予定で…帰りは東海寄って、シャコタンな方とプチして大阪に戻る予定ですうまい!
Posted at 2010/06/20 14:37:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「一見ノーマル化進行中でっ♪」
何シテル?   12/08 01:24
rpmです! 850が大好きで、855GLEから855Rに乗り換え17年目です。 早くもvolvoライフ18年目になります。 オリジナルの良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レーダー探知機取付け(OBDⅡ接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 08:35:08
スズキ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 01:23:00

愛車一覧

ボルボ 850 ボルボ 850
理想の855を目指してMTスワップ+LSDインストールしてます、夢はロールゲージ入れたい ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
奥様の車です 燃費、小回り、かわいい、の内外装レストアした フィガロにしました。僕の85 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
T-5RのレアなMT車です。 ずっと憧れてたひょこ 2日間一緒に過ごしました☆ 僕 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation