
皆さん、ご無沙汰しています〜
3月末にみんカラのマイページをクリックしたつもりが、ログアウトしてしまい、ID分からなくてログインできず、おまけにPCのメール機能が調子悪く今朝3時位に3月25日に再送信をしてた、IDのメールが届きました(汗)家のPCどんだけ、タイムラグあるねん(涙)
PCの件で、色々な皆様に知恵を頂きましてありがとうございました♪
お陰様で無事、ログイン出来ました!
話は本題ですが、今月25日で浜名湖でOne Freedom is All Freedom meeting 2010 が開催されます、
いよいよ、来週末になりました〜
オーナーさんの拘り抜いた沢山のVOLVOが集まります!!
恒例のチャリティーオークションも同時開催されます。
ただの車好きの集まりで終わらせるのでなく、参加して頂ける方々とチャリティーオークションを通じて少しでも社会に貢献出来たら嬉しく思います。
是非是非皆さんのご参加お待ちしています〜
rpm
tom@855さんのコピペさしてもらってます。
One Freedom is All Freedom meeting 2010
はじめに
期末、長期出張と重なり、告知が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
ようやく時間的に余裕が出来たのと、期間的に尻に火が着いたので(汗)
ミーティングの一次告知をさせて頂きます。
開催場所は色々と調整してみた結果、前回と同じく
はままつフラワーパーク
静岡県浜松市西区舘山寺町195
http://www.e-flowerpark.com/
4月25日(日)入場時刻9:00~
となりました。
二回目という事でご了承を頂けたのですが
浜名湖周辺の施設(大規模な駐車場)でのオフ会が盛んになり過ぎて
オフ会会場の場所代を徴収する(多いところだと20万円だそう・・・)という事が
ここ一年程で浸透しているようで、駐車代のみで済む「フラワーパーク」に押しかけるという事態だそうです。
その結果、一般の方の駐車が出来ずにクレームが多くなってしまい施設側としても
「車関連のオフ会を黙認することが難しくなってしまっている現状もあるんです」
とのお話もありました。
施設側の立場になればごもっともな話ですし「いい大人」の集まりでゲリラ開催は虚しいので、ここはきちんと入園料をお支払いしてご迷惑を掛けない開催とし「また次回も」と言って頂けるようにしたいので
駐車代 ¥200- 入園料 大人¥800- 小、中学生 ¥350-
団体割20人↑10%引き 100人↑20%引きとなりますので、当日の員数確認の時点で決定となりますが、上記金額を各自負担とさせて頂きます事ご了承ください。
当日のスケジールにつきましては二次告知にてさせて頂きます。
春の暖かな一日、皆様とお会い出来る事を喜びと感じ・・・
Posted at 2010/04/16 22:30:38 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ